Feb 07, 2025

コレクションを見る

a1

ナオミ、たまき、エレナ、アイスの四人は、
マンゴー亭で肉まんを食べることにした。

またあなたに会えて嬉しいけど、
エレナは普段何してどこに住んでるの?
とたまきが尋ねた。

この星の、というか
文化芸術一般、特に美術に関心があって、
世界中の名所旧跡や美術館などを回ってるのよ。
あなたに会ったのも人形の展示即売会の会場前で、
それから二人でキリコ展に行ったでしょう。

そういえば、そうだったわね。
キリコの絵ってわけわかんないけど面白かった。
私も人形やフィギアは大好き。


a2

文化や美術や人形に興味があるなら、
すごく詳しい人がいるわ。
マンスフィールドさん。
絵画の蒐集家で人形のコレクターでも有名な人よ。
コンテストの審査員やってて、
たいていベーカリーにいるから私呼んでくる。
とナオミが言った。


a3

ナオミが呼びに行って、
マンスフィールドさんを連れてきた。
さっそく席についてエレナと話をしている。

その惑星の科学文明の進展の程度と、
芸術文化の高度化には関連はありますが、
それは抽象思考をどう捉えるかによっていて、
本質的な芸術の価値という問題とは言い難く。。。
その惑星と仰るのがよくわかりませんが。
などと言っている。


a4

マンスフィールドさんの
人形コレクションの一部はドルフィンの2階に
置いてあるんでしょう。
エレナにお見せしたら?
とたまきが言った。

それはいいアイデアね。
家の倉庫に入りきれなくて置かせてもらってるの。
人形や小物集めは趣味なんですけど、
興味がおありなら、ぜひ。
とマンスフィールドさんが言った。


a5

エレナはドルフィンの2階に案内された。
突然の来客に今子は立ち上がっている。


a6

本棚の上には
珍しいテディベアや
ドラゴンの置物が並んでいる。


a7

よくわからない人形や、
骨董品のような象や牛の置物もある。


a8

この絵はアメディオ・モディリアーニが
1917年に描いた肖像画。
マリー・ローランサンの肖像画と言われているけど、
当時マリーはスペインに亡命中だったので、
記憶や写真をもとに描いたとも言われている作品。
もちろんレプリカですけどね。


a9

これはアルフォンス・ミュシャの
リトグラフ「四季」の「春」をフィギアにしたもの。
「四季」は3種類描かれているけれど、
これは1900年のものね。


a91

またうちに泊まっていけばいいのに。
とたまきが言っている。

今回はもうホテルとってあるから。
色々見せてもらって楽しかったわ。
マンスフィールドさんに
よろしく伝えておいてね。
今度また遊びに来るわ。
とエレナは言った。



解説)
続きます。

マンスフィールドさんは、
2021年9月27日からの「モディリアーニ展」に、
コレクション作品を貸与出展したので、
展覧会の後半で時々作品解説をしています。
Posted at 20:25 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jan 07, 2025

ちょっと動き始める

a1

ジェニーたちの部屋では、
3人がレーズンを食べていた。


a2

モモコは?
探偵事務所に出かけたわよ。
新年の挨拶だって。


a3

モモコは心理カウンセラーのエリスと親しく、
時々ジェーンのすむ世界の話などを
エリスに聞いてもらっている。

ふーん、これがお土産のレーズンね。
噛むと感触が干し柿みたいで美味しいわ。


a5

クリスマスとお正月を
初めてジェーンと一緒に過ごしたのよ。
とモモコが言った。


a4

そうなの。
うちでは暮れからアルが遊びに来ていて
ずっとみんなで飲み続けだった。 
今では胃薬飲んでるよ。


a6

その頃、サラたちの部屋では、
サラが旅行用バッグに衣類を詰めていた。


a7

その格好で行くの?
アフリカはこの時期も暑いんでしょう。
ええ、だから着替えを持っていくのよ。


a8

魔法の扉を出現させましょうか?
あ、魔術劇場の中の扉から行くから大丈夫。
それより同行の希望者はいないの?

今はあんまり旅行する気分じゃないんだ。
ちょっと風邪気味でね。
私は冬っていう季節を味わっていたいな。
温泉付きならねー。
などと言って、みんなは乗り気ではないようだ。


a9

結局サラは一人で広場に向かった。



解説)
続きます。
Posted at 20:22 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
February 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
           
 
Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿