Feb 06, 2025

町に帰る

a1

アイスとエレナは
フラハの家に向かっていた。

鏡の扉っていうのは、
レプテュリアンたちの転送装置みたいなものなのよ。
そう言われるとわかる気がするわ。
原理はワープ航法みたいなものね。
それはどうなんだか。


a2

フラハは留守のようだ。
不用心のようだけど、ここではいつものこと。
家には何もないから、猿が悪戯しに来るくらいね。
それにあの扉は呪文を唱えないと使えないの。


a3

二人は扉を抜けて、
魔術劇場にあらわれた。

アイスさん、今日は忙しそうですね。
と言われている。


a4

さらに扉を抜けて、二人はデジャの店内に。

アイスはヴィヴィアンに
リザードたちがホテルにやってきたことを
報告している。

私も泊まりに行ってみようかな。
シベールが相変わらず
あなたに会いたがっていたみたいだけど、
もし出会ったら気をつけてね。


a5

二人は店の階段を降りて、
一階のドアから広場に出てきた。

この景色と音楽、懐かしいわ。


a6

それになんだかいい匂い。
春節の期間中なので、
ラーメン屋台が出ているのよ。
食べていこうか。


a7

うーん。美味しい。
あなたは嗅覚や味覚も人間と同じなのね。


a8

今井舞がエレナの姿を見つけて
声をかけてきた。

エレナさんですよね。
また観光にいらっしゃったんですか。
舞さんね。そうなの。
前にお世話になったたまきに
また会いたくなって。

たまきなら、
ちょうどコンテストの参加賞の
チョコの掴み取りに来てますよ。


a9

ベーカリーの外の席で
チョコの掴み取りをしている
たまきとナオミの後ろ姿が見えた。

ぐわっし。というたまきの声が聞こえる。


a91

エレナはたまきたちと再会した。

あなたが去年のコンテストで優勝したのは
6月の初めだったから、8ヶ月ぶりくらいね。
チョコ食べる?
などと話している。


a92

アイス、今朝ホテルに出かけたばかりでしょう、
もう戻ってきたの?
ホテルの宿泊客を案内してるのよ。
宿泊客って、一緒にきたのはエレナじゃない?
去年コンテストで優勝した観光客。
そうみたいだけど、彼女は実は人間じゃなくて、
宇宙からの訪問者だったというわけ。

なんだかよくあるSF小説みたいな話ね。



解説)
続きます。
Posted at 20:26 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jan 06, 2025

ちょっと昔を振り返る そのよん

a1

ジェニーたちの部屋は、
今日も夕暮れ時。
最近、毎日似ているような。


a2

しかし似ているようで、
今日は雨が降っている。


a3

これ美味しいわ。

たまきとナオミは
お土産の大きなレーズンを食べている。


a4

今日はパソコンのモニターを見ながら
文学青年がマウスを操作していた。

何みてるの?


a5

去年の出来事の記録を見ていたんだ。
それまでの年と一番違うのは、
生成AIで作った画像との合成が多いことじゃないかな。
すごくメタっぽいレベルの真面目な指摘をするのね。


a6

私が去年の1月に生成AIサイトで作った画像を載せて
口火を切ったのよ。とたまきが言った。
今年もその延長っていうこと?
随分遊んだみたいだから揺り戻しがあるかもね。
もう飽きちゃったっていうこと?
私まだそういう世界に行ってないから、
やめるのは私が行ってからにしてほしい。
行き詰まるときっとまた始めるよ。
などと、みんなで適当に今年の予測をしている。


a7

その頃、サラたちの部屋では、
メアリーの思い浮かべた雪国の宿の幻影が、
フミコの魔法で窓の外に広がっていた。


a8

雪国の露天温泉にはお猿さんたちも
入浴しにくるの。

ふーん。


a9

私ホテル・ナジャに泊まりに行くことにしたわ。
とサラが言った。
そろそろこの繰り返しパターンを
変えないと。



解説)
続きます。



Posted at 20:24 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
February 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
           
 
Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿