2104087
灰皿町アルバム・掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索+写真] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
Captcha: 下の画像の文字を読み取ってください:

ここに画像の文字を入力してください:
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

イチモンジセセリ 投稿者:関ofuji 投稿日:2004/09/03(Fri) 00:00 No.1386   HomePage

ぺこさんにイチモンジセセリをいただいたら、わたしのも見せたくなりました。かわいいね!!
2004年7月12日の尾瀬です。



Re: イチモンジセセリ (e)v ぺこ - 2004/09/03(Fri) 07:52 No.1387  

りっぱなイチモンジセセリですねー。
この種類かなり、いっぱいいますね。
真夏より今のほうがいる。



葉から芽 投稿者:(* ̄− ̄endo) 投稿日:2004/09/02(Thu) 21:50 No.1385  

随分前ですが日比谷公園吟行のおり「葉から芽(セイロンベンケイソウ)を友達から一枚貰いました。
その人が7月クモ膜下出血で会議中倒れ、救急車で東大に運ばれ助かりました。居合わせた私は奥様が来るまで付き添いましたが本当に驚いた事件でした。
放っておいても葉から芽が吹く「ハカラメ」の生命力を皆さんに・・・・。



宣伝です。見にいってね。 投稿者:(e)v ぺこ 投稿日:2004/09/02(Thu) 00:49 No.1383  

見るだけでも、すごいのだ。
アメリカは、まだアメリカです。とか、気の利いたこといえないけど。



ヤマボウシの実 投稿者:SHIMIZU 投稿日:2004/08/29(Sun) 21:37 No.1357   HomePage

ぺこさん 今晩は
昨日、六甲山に行ったら強風のため、ヤマボウシの実がたくさん落ちていました。 お蔭で美味しい実をいっぱい食べれました。
実のマクロを撮ったら、サッカーボールのように六角形と五角形の模様があることが気がつきました。



Re: ヤマボウシの実 (e)v ぺこ - 2004/08/29(Sun) 22:13 No.1358  

こんばんは。
久々の映画で疲れています。
ヤマボウシの実は、本当にサッカーボールですね。アメリカハナミズキとは全然ちがいますね。
でも、味わったことはないのです。
今度、見つけたら食べてみます。
ヤマモモを冷凍していて、最近ジャムにしました。
不精だから、やっとです。(笑)
種があるので、ちょっと考えました。
佃煮、ゼリー、ジャム。みんな自己流。
                ツノゴマのツノ



Re: ヤマボウシの実 (e)v ぺこ - 2004/09/01(Wed) 06:49 No.1382  

ヤマボウシの実、風に飛んだ奴を4ッつほど拾いました。大きいから、結構食べられますね。あまり赤くなくても甘かったですよー。種や実を食べると、生態系の仲間入りをしたような、気になります。

フッキソウです。なんで実に二つの孔が、あるのか不思議です。これも食べると甘いのですが、ヤマボウシの方が上。



ツルリンドウ 投稿者:関ofuji 投稿日:2004/08/30(Mon) 22:48 No.1371   HomePage

福島県いわき市草野心平記念館近くの道端



Re: ツルリンドウ (e)v ぺこ - 2004/09/01(Wed) 06:41 No.1381  

ツルリンドウの季節ですか・・・。
楚々としていますね。



拡大しました。 投稿者:(e)v ぺこ 投稿日:2004/08/31(Tue) 08:59 No.1375  

拡大して、ちょっと浮いているのがわからないでしょうか。
クサカゲロウです。



Re: 拡大しました。 (* ̄− ̄endo) - 2004/08/31(Tue) 17:46 No.1376  

俳句では卵は優曇華、吉あるいは凶の前兆とされています。
秋は草蜉蝣。

齋藤茂吉は芥川竜之介の自殺を惜しみ

「壁に来て草かげろふはすがり居り透きとほりたる羽のかなしさ」



Re: 拡大しました。 清水鱗造 - 2004/09/01(Wed) 01:16 No.1380   HomePage

優曇華は家の中にあったりしますね。このごろ見ないけど。


棉は実に 投稿者:(* ̄− ̄endo) 投稿日:2004/08/31(Tue) 17:48 No.1377  

棉の花が実になっています。花も同時に咲いていました。



Re: 棉は実に (* ̄− ̄endo) - 2004/08/31(Tue) 17:53 No.1379  

棉の実が裂けると「桃吹く」本当に桃にそっくりです。



孔雀蝶 投稿者:(* ̄− ̄endo) 投稿日:2004/08/30(Mon) 02:25 No.1359  

松虫草の蜜を夢中で吸っていて近づいても
逃げない。蝶のことは知らないので、これは
どこにでもいる蝶ですか?。



Re: ベニヒカゲ (* ̄− ̄endo) - 2004/08/30(Mon) 02:27 No.1360  

図鑑によると「ベニヒカゲ」と書いてありました。
松虫草は蝶の好きな花のようです。



Re: 孔雀蝶 木村 - 2004/08/30(Mon) 08:06 No.1361  

北海道ではよく見かけました。なつかしい蝶です。本州では高地にいるんじゃないかな。うろ覚えの記憶です。あとで、調べてみよう。


Re: 孔雀蝶 木村 - 2004/08/30(Mon) 08:10 No.1362  

ベニヒカゲも懐かしい蝶です。北海道のと、本州のとは少し違うみたいです。山登りをしながら撮られたんですか?
http://www.h2.dion.ne.jp/~lev.1000/benihikage.htm



Re: ベニヒカゲ (* ̄− ̄endo) - 2004/08/30(Mon) 11:45 No.1363  

天然記念物なんですか。高峰高原の池の平湿原でとりました。
たくさんいました。松虫草の盛りで群がって蜜に夢中でした。山の秋は早いですね。こちらの写真のほうがはっきり撮れて
いるようです。



Re: 孔雀蝶 木村 - 2004/08/30(Mon) 17:08 No.1364  

クモマベニヒカゲ、というのも記憶に残っています。釣りに行ったときなどに見かけました。http://www.mb.megafit.net/~satsurai/kumomabenip/newpage2.htm


高峰高原 木村 - 2004/08/30(Mon) 17:12 No.1365  

菅平高原に友達のロッジがあるので、途中、小諸から高峰高原に軽のワンボックスで、幼い娘たちを乗せてとろとろ登って行ったことがあります。


Re: 孔雀蝶 (e)v ぺこ - 2004/08/30(Mon) 19:19 No.1366  

そうですね。
本州では高地になります。
いつも忘れちゃうんですが、学名の「おいらん」ロシア人がつけたんだっけ。

ことしは本当にチョウチョを見ていない。こんなの撮ってみたいな。オオミズアオに今日も逃げられました。われながら、ドンくさい。



Re: アオキの上に・・・。 (e)v ぺこ - 2004/08/30(Mon) 19:34 No.1367  

これはなんだろう?
南方熊楠ではなく、たまごだと思うのですが。←ユスリカだと思っていた。



Re: クモマベニヒカゲ (* ̄− ̄endo) - 2004/08/30(Mon) 19:48 No.1368  

まあ、珍しい蝶なんですね。
反魂草の蜜を吸っていましたね。
いま高原では反魂草の真っ盛りです。
玉原高原で春、食事に出ましたが味は忘れました。



アオキの上のなぞの物体 木村 - 2004/08/30(Mon) 22:37 No.1369  

 卵ですか?それとも、虫が食べた食痕ですか?粘菌でないことは確かなようですが。自然には、いろいろ、謎が多いですね。われわれが、あまり興味を示してこなかったということでしょうね。
 endoさんは、全国の高原を踏破されるおつもり、あるいは踏破された、のでしょうか。



オオミズアオ 木村 - 2004/08/30(Mon) 22:45 No.1370  

 pekoさんとこは、オオミズアオが出没するんですか? 逃げられた、なんて、どうやって捕まえようとしたんですか? 
 そういえば、高校生のころ、夜な夜な、甲虫と蛾の採集に町外れの木工場によく出かけていたことを思い出しました。オオミズアオもいました。



Re: 孔雀蝶 (e)v ぺこ - 2004/08/31(Tue) 06:02 No.1372  

あの写真、「ウドンゲ」なんていわれちゃう、クサカゲロウの仲間のたまごのようです。

木村さん。わたしが」撮るのはいつでも写真。虫にはかなりストイックにカメラです。



撮る 木村 - 2004/08/31(Tue) 08:20 No.1373  

あっ、すいません。冗談のつもりでなく、ほんとに、捕るところを一生懸命想像してしまいました。


うどんげ 木村 - 2004/08/31(Tue) 08:32 No.1374  

写真ではよく見えないんですが、たまごは糸をひいてるんですか。だとしたら、くさかげろうの卵でしょうね。


カナダのマリーン湖で 投稿者:広瀬 裕 投稿日:2004/08/27(Fri) 22:30 No.1353   HomePage

カナダ・マリーン湖にはスピリットアイランド言う有名な場所があります。この湖の遊覧船に乗って湖の奥のほうに行くとそこにいけます。
カナダの有名な写真家がこのスピリットアイランドを撮った写真がカナダの紙幣に使われたので有名になりました。



Re: カナダのマリーン湖で (* ̄− ̄endo) - 2004/08/29(Sun) 12:48 No.1356  

万年雪が山に、夏でも涼しいのでしょうか。


スイスの休日 投稿者:広瀬 裕 投稿日:2004/08/25(Wed) 22:08 No.1349   HomePage

スイスの休日。

ヨーロッパの人のスイスの休日はこんな素敵な場所で、ゆっくり景色を眺めて過ごします。
私はカメラを担いで、せかせか、せかせか歩き回っています。
これだからね。日本人は休日の過ごし方も知らないと言われそう。



Re: スイスの休日 TISATO - 2004/08/26(Thu) 00:30 No.1350   HomePage

癒される景色ですね〜。

いつか、いってみたいなぁ〜。(^^



Re: スイスの休日 (e)v ぺこ - 2004/08/28(Sat) 20:04 No.1354  

いつまでも、指をくわえてはいないぞ〜〜〜〜っ(笑)


Re: スイスの休日 (* ̄− ̄endo) - 2004/08/29(Sun) 12:46 No.1355  

どこに行ってもせかせかせか。休日が急日になってしまう。
わたしの休み・・・・。

ここもしばらくお休み、そして自分の掲示板も休んでばかり、毎日新しい写真を掲載するベコさんってすごいなあ。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -