Dec 31, 2021
大晦日

巻き尺やボンドや鋏、
裁断された和紙が散乱している。

これで完成。
それどこに置くの?
和室と言えば
ジェニーたちの部屋だけど、
あそこ狭いから、
ドルフィンの二階かな。

門松もできたようですね。
あとはこの辺掃除しておわり。
そういえば、あちこちに
土がこぼれてるみたいですね。
物を動かすとき、つい
鉢植えにひっかかって、
そのたびに散らかるんだよ。

やがて夜になった。
サラはどこからか大きな
花瓶をみつけてきたようだ。
これから一仕事、
といっている。

あとでこの懐中電灯もって、
初詣にいこうか。

あ、そういえば、服着替えた?
サラが新年だからって、
セーター着せてくれたんです。

探偵事務所では
年越し蕎麦を食べていた。

このあと、湯船につかりながら
除夜の鐘を聞くのが最高。

ざるもいいけど、
年越し蕎麦ならかけそばだね。
といっている。
解説)
今回はとくにこともなく
平穏に。
これから蕎麦茹でます。
Dec 30, 2021
師走の昼下がり

年末なので、
ケイたちは、古くなった照明器具の
点検をしていた。

これみんな電池が切れてるんだね。
さっきサラが買いに行くってでかけたよ。

新年に花を飾ろうと思ったアシュレイも、
適当な大ぶりの花瓶がないので、
サラにどこかで見つけてほしいと
頼んだのだった。

そのころ、外出したサラは
昼食をとろうとベーカリーに行き、
偶然相席になったアルと話していた。
このまえ、クリスマスイヴに
エリスたちと事務所で
忘年会されたんですってね。

うん。回文遊びをやって、たのしかったよ。
いろいろ面白いのができたんだけど、
みんな覚えていないんだ。

あれ、言葉を逆から読むくせがついたりして、
時間ばっかりたつからね。
あ、わたし買い物いかなくちゃ。
アルさんも何か買い出しに
来られたんでしょう。
年末はみんな忙しそう。

隣では、ドルフィンのスタッフが、
倉庫から行灯をだしてきて
作業をはじめたようだった。
これ、和紙を貼るんですか。
ええ、破れてボロボロになってたから、
全部除去したところ。
これから貼り替えるの。
といっている。

その隣では、ドルフィンのマスターが、
門松をこしらえていた。
随分立派な門松ですね、
とアンナが言っている、
うん。実はこれ去年の使いまわしなんだけど、
まだ褪色していないようで良かった。

晴れて風の強い師走の
ベーカリーの前の、
昼下がりのことだった。
解説)
なにかお正月風の情景を
こしらえようと思って、
和物の小物を収納した箱を覗いて
薄紙が破れた行灯をみつけて、
修繕することにしたり、
ボタン電池の切れた
小さな照明器具をみかけて集めて、
まとめて電池交換することにしたりと、
思いつきがそのまま
エピソードになっています。
Dec 29, 2021
回文遊び

回文遊びでもやらないか。
悪酔いしそう。
ルールは、其角の句で、
富田(とんだ)を、とんた、
といいかえてるように、
濁音でも同じ文字とみなすということ。
そうしないと難しいからね。
短くてもいいんだよ。
長いのなんて無理。

「今朝も酒」
なるほど。
そういうのでいいんだ。

「夜も今朝も酒盛るよ」
発展形(^_^)。

「塩辛が推し(^_^)」
それって。
この塩辛おいしいから
思いついたの。

塩辛か。。
「イカ食いに行くかい」
連想ゲームみたいになってきたね。

「つまんねえ年末」
ええ、そんなのありなの。
一応回文だよ。

なんでもいいのね。
「小池恵子」
誰それ。
知らない人。

あまりの脈絡のなさに
目が冴えてきた。

エリスは眠くなってきたので、
「ねようよね」といってみたが、
「奥規矩夫」「今井舞」
「枝野多恵」などと、果てしなく
回文遊びは続いていたのだった。
解説)
年忘れの会が、
思わぬ展開になったのでした。
Dec 28, 2021
年忘れの会の続き

よーし、本腰入れて飲もう。

九官鳥は、
お前は誰だ。といっている。
私は鷲尾翠よ。

このお酒おいし。
大丈夫かな。。

かくて時は流れて。

この富田酒というのはね。
と、ほろ酔い機嫌のアルが
蘊蓄を傾けはじめた。
江戸時代の安政の頃から
大坂の富田(とんだ)で造られている銘酒なんだ。
その頃、あやめ、っていう銘柄が、
人気でね。
「けさたんとのめやあやめのとんたさけ」
という句を、芭蕉の弟子の其角が
富田を訪れたときに詠んだといわれている。

ふーん、とんだ俳句だね。
それって洒落?
いやいや、その俳句、
回文になってるのが凄いなと。

回文か。
うーん頭の中で
逆さに読んでると酔いがまわりそう。

塩辛でも食べないと。

九官鳥は、
私は鷲尾翠よ。
といっている。
覚えた(^_^)。
解説)
とびとびですが、
忘年会の続きです。
Dec 27, 2021
サンタの贈り物

サラはクリスマスツリーを
ドルフィンの倉庫に返しに来た。
ベーカリーの前では、
ツリーの撤去作業などで立て込んでいる。

この丸い台のようなもの、
マスターとベーカリーでずっと食事してた
サンタさんが、ドルフィンのみんなに
クリスマスプレゼントだって、
置いていったのよ。
これ、なんに使うんだろう。
彼まだそのへんにいるかな。
私見てくる、といってルビーがでかけた。

クリスマスツリーは毎年使えて便利だね。
いわなきゃわかんないし。
などといっている。

マスター、そのツリーのイルミネーション、
どうするんですか。
コードをまとめて、
天井用の照明をつくっているんだ。
倉庫に眠らしておくよりいいかなと思って。

おお。
けっこう明るいんだよ。

フローラ、ケーキ販売のアルバイト、
ありがとうね。
また私の名前呼んでね。
といっている。

あ、サンタさん。
あのプレゼント、
どうやって使うんですか。
裏側にスイッチがある。
あれは、
好きなアイテムを台の上にのせて
ライトアップして楽しむものだよ。

好きなアイテムか。
ドルフィンのマスコットの
ガラス製のイルカとか。

なるほど、きれいだねー。
とみんなで喜んでいる。
解説)
あやしげなサンタさんは
本物だったようです。
プレゼントは、
「LED付ミラー台座」でした。
これもセリアで購入(^_^)。
Dec 26, 2021
年忘れの会

寒くなったね。
あ、お猪口の用意しなくちゃ。

どのぐい飲みにしようかな。

おいしそうなイカのまる焼きもある。

日本酒がすすみそうな
塩辛や、さっぱりした肴がならんでいる。

じゃあ、行く年来る年に乾杯。
ささやかな忘年会がはじまった。

最初はフィリップ・マーローみたいな
バーボン好きの探偵のイメージだったんだけど。
と助手の鷲尾翠がいった。

日本酒好きのエリスさんに、
つい感化されてね。
といっている。

うちはビストロやってるから、
いつもワインばかり飲んでるが、
日本酒もいいね。
日本酒にししゃもといえば、
ふと国八を思い出す。

なんのことかわからないまま
二人ともうなずいている。
解説)
この忘年会の様子は、
前前前回のつづきです。
日付的にはクリスマスイヴのことで、
まだツリーが写っています。
Dec 25, 2021
クリスマスの夜

夕暮れ時、モモコとジャンは、
黒いツリーをドルフィンから借りて、
小麦粉ツリーにして
庭のジオラマのリリスの家の前に
設置していた。
驚くかな。

夜になり、サラたちの部屋では。
このケーキ、
最後の一個だったの。
とアシュレイが言っている。

ブッシュドノエル、
人気だからね。
ケイはちょっと
ちくちくするなあ、と
思っている。

もうクリスマスか。
今年もあっというまだったね。
とジェットがいった。

メメがメーメーとないている。
なんていってるのかしら?
そうだそうだといってるんだよ。
と頭蓋骨がいった。

そのころ、異世界のリリスの酒場では。
今日はクリスマスか。
毎日飲んでばかりでかわらないなあ。
でも今日はクリスマスだから。

これでもたべてね。
!!

みなさん、メリークリスマス。
といって、リリスが顔をだした。

あ、リリスさん、
外に大きなツリーが。
と一人の兵士が言った。

昼間はなかったのに、
とつぜん現れたんです。

幹にメリークリスマスと書かれた
札がぶらさがっている。
雪降った痕跡ないのに、
粉雪、被ってるようですが。
あれは小麦粉よ。
とリリスがいった。
解説)
モモコたちの
クリスマスメッセージは
無事異世界のリリスに届いたのでした。
Dec 24, 2021
イヴのケーキパーティ

いろんな人が通るなあ。

あれはドルフィンの二階に住んでるベスさんだ。
家に帰るところかな。

クリスマスケーキください。
あ、いまさっき
売り切れました。
うーん。
じゃあ、他のケーキでいいわ。
苺のはいったのある?

ベスは、クリスマスをかねて、
アンナたちの歓迎ケーキパーティを
計画したのだった。

どれも美味しそーだねー
といっている。

あれ、エトナがいないけど。

写真撮りに行ったままだよ。
忘れてんじゃない?

さっきベスさんが
ケーキの箱いくつもかかえて
帰って行ったよ。
あ、忘れてた。

エトナが急いで戻ると、
パーティはもう終わりかけていた。
これとっておいたの。
!!
解説)
あちこちエピソードが
とんでますが、
それぞれの年末の
暮らしぶりということで。
Dec 23, 2021
つづきとアルのはなし

ほかにはね。
角のある動物の頭蓋骨も生きてた。
そんなの見なかったよ。
あのメメって言うペットのこと。
メメが生きてたのはわかるけど。
毛皮を被せてあったけど、
あれ、頭だけ頭蓋骨で、
体は金属製だったのよ。
リリスなんでもわかるんだね。
精霊だから人間とちょっとだけ違うのよ。

頭蓋骨っていうと、このまえ、
訪ねてきた骸骨ロボットがいたなあ。
とジャンが思い出したように言った。
ずっと以前、
マンスフィールドさんが住んでた頃に、
うちの庭の隅に埋めた角のある頭蓋骨を
捜しているっていうから、
見つけて掘り出して
取ってあったものをみせたら、
それだったみたいで、喜んでいたよ。
家に出入りしていた
マンスフィールドさんの友人に、
あんなペットを飼ってた人いたかなあ。
リリスはしばし考え込んでいたが、
思い出せないようだった。
でも、きっとその頭蓋骨ロボットよ。
ボディを取り外して置いてあったというわけ。
どんな事情なのかわからないけど。

ところで、もうすぐクリスマスだね。
リリスはあっちの世界でなにかするの。
私は何も考えてないけど、
きっとみんなが盛り上がってるだろうから、
酒場には顔をだすかな。
そうなんだ。

そのころ、ベーカリーの前では。
あ、ビストロのアルさんだ。
最近いろんな人が通るね。
年末だからね。

アルは一升瓶の箱をかかえて
探偵事務所に向かう途中だったが、
ふと何か思いついて、
ベーカリーに立ち寄った様子だった。

クリスマスケーキひとつください。
はい。
やあアルさん、パーティですか。
探偵事務所で年忘れに、
ちょっと飲もうって話になってね。

事務所ではエリスたちが
飲み会の準備をしていた。
部屋がいつもより微妙に明るい。

天井にライトをつけて
見たのだった。

ほどなくケーキと酒瓶の箱をかかえた
アルがやってきた。
お、準備万端だね。
といっている。
解説)
探偵事務所の天井につけたのは、
LEDケーブルライトクリアボール
という5灯点灯タイプの製品。
セリアで電池別売りで100円でした。
円盤状したスチロール板に
5箇所穴をあけて切り込みを入れて、
電球部分を差し込み
ケーブルをまとめて、
天井のベニヤ板に開けた穴から
吊しています。
天井にはセロテープでとめています(^_^)
Dec 22, 2021
移動するモモコ

年内にまた会えるといいな、
と思いつつ、
モモコは探偵事務所をあとにした。

モモコは、リリスのフィギアを取りに、
ジェーンたちの和室にもどってきた。
紅葉、みせてあげてたよ。
とたまきに言われている。
もしかして忘れてた?
というリリスの声が、
モモコだけにきこえた。

モモコは、サラにも会っておこうと、
サラたちの部屋を訪れた。
モモコ、久しぶりだね。
森林公園での虫騒動以来かな。
あら、めずらしい。
それリリスのフィギアでしょう?
とアシュレイいわれている。

すごく立派なチランジアだね。
モモコは植物に気をとられて、
骸骨のお面に気がついていないようだ。

それは、なんていうペット?
メメっていうんだよ。
ふーん。で、動物の名前は?
メメはメーメーとないた。

しばらく話してから、
サラたちの部屋を辞したモモコは、
夕暮れになって、
郊外のジャンの倉庫に帰り着いた。
おかえり。
町の崖の紅葉きれいだった?
とジャンに聞かれている。

探偵事務所で、
小麦粉まぶしたクリスマスツリーみたよ。
それは酔狂だねえ。
などと話している。

魔法のドアが開いて
さっそくリリスがあらわれた。
モモコ、今日は
紅葉見物に連れて行ってくれて
ありがとうね。
とリリスはいった。

今日はいろいろあったけど、
いちばん驚いたのは、
サラたちの部屋で見た、あの頭蓋骨。
え、頭蓋骨なんてあったっけ。
お面つけてたからわからなかったかも。
え、お面なんてあったっけ。
チランジアを載せた丸い鉢みたいなものよ。
あ、なんか派手な模様あったね。
サラが植木鉢にデザインしたのかと思った。
その頭蓋骨がどうしたの。
その頭蓋骨、私みたいに生きてたよ。
ふーん、そうなんだ。
解説)
今回は、モモコが
あちこち移動する画像が多くなりました。
ジャンの倉庫からリリスのフィギアを持って、
町に崖の紅葉を見に来たモモコが、
倉庫に帰り着くまでの道中ですが、
その途中で思いつきのまま、
エピソードが膨らんでいきます。
Dec 21, 2021
観葉植物と立体写真

エトナはベーカリー前で
写真を撮ろうとしている。

観葉植物を集めたケースが
設置されたのだった。

左から、
フィカス アスパラガス、アジアンタム、
奥の左から、
スカフェラ、コーディライン、プテリス
がある。

植物管理専門のルルと
農家の人が話している。
どうして急にこんな模様替えを。
時々こういうことがあるのよ。
また仕事が増えて嬉しいわ。

エトナのところに
板をもったアイスがやってきて、
これ立体写真の撮影用に
作ってみたんだけど、試してみて。
といって、
三脚に設置してくれた。

まず右目用に撮影してから。

カメラをスライドさせて
左目用の撮影をすれば、
水平が保たれるというわけね。

さっそく撮影すると
エトナは和室にいって、
たまきに画像の編集を頼んだ。

観葉植物の撮影じゃなかったの。
最初にアイスを撮影したら、
すぐ仕上がりがみたくなって。
そう。
奥行きはでてる感じね。
解説)
立体写真の撮影用の
板状の補助装置は、
ネットで制作公開されている画像を
見て参考にさせていただきました。
アイスが作ったのは
ただ中央にネジ止めのついた
板ですが(^_^)。
Dec 20, 2021
リリスのフィギアと米粒こけし

モモコは探偵事務所にきていた。
紅葉を見に、ジェニーたちの和室に
遊びに来たんだけど、
こっちでも見られるかなって、
寄ってみたんだよ。
このツリー、小麦粉まぶしたって本当?
ええ。
お砂糖じゃだめなの。
しめった白砂糖だと、べた雪風になるわよ。

ふーん。
きれいだね。
リリスにも見せてあげたい。
連れてくればよかったなあ。

そのころたまきはリリスのフィギアに
リリスの意識が宿っているのを思い出して、
紅葉をみせていた。
リリスは喜んでお礼をいっていたが、
たまきには聞こえなかった。

なんだか、野ざらしのされこうべにでも
なったような、すがすがしい気分だ。
と言っている。
その植物、
木や岩にとりついて育つらしいから、
そんな記憶がよみがえるのかもね。

ところで、ホビーオフで
何か買ったの?
とジェットがきいた。

こういうものを。

値札なしの100円だった。

米粒にしてはかなり大きいね、
とケイがいっている。
解説)
米粒こけし、というのは
元々どこの地方の民芸品なのか、
ネットでみても、ちょっと不明でした。
蔵王とか永平寺とか
表面に特定の地名を記したものがあり、
今や全国各地の土産物屋で売られているようです。
Dec 19, 2021
思わぬことも

さっきパソコンで数人でSkypeやってたら、
とつぜんネットの通信回線がきれてしまってね。
それは大変でしたね。
再起動したり、ケーブルを変えてみたりして、
あれこれやっているうちに、
復旧したんだが、その頃には
前もってきめてある
通話時間が終わってしまっていた。
そうでしたか。
それはかなり個人的な話ですね。

うむ。
こういう場所を借りて、
関係者に伝えておこうと思って(^^;)。

サラはケイに帽子をとってもらって、
頭蓋骨の頭頂部の空洞を
みせてもらっている。
これ、ちょっと寂しいね。

私、明日晴れたらでかけて、
何か探してくるわ。
とサラは言った。

サラは坂を登っていく。

横を車がびゅんびゅん
飛ばしていく。

けっこう歩いて、
ホビーオフについた。

しかしこれといったものが見つからず、
サラはカインズホームにも寄ってみた。

わーすごく似合ってる。
これは何だ?
それはね。チランジアっていうの。
水やりはごくたまにでいいのよ。
そうか。
おとうさんよかったね。
と骸骨の標本が言った。
解説)
冒頭のサンタとドルフィンのマスターの
会話シーンは、
なにか別の話をするつもりでしたが、
書いてのとおり、思わぬことがあったので、
予定変更しました。
Dec 18, 2021
レイとアンナの去就

朝の紅葉がきれい。

階段の東向きの窓から
ジェーンはひとりで外を眺めていた。

ベーカリーの前では
待ち合わせていたレイとアンナが
再会していた。

どうだった?
楽しかった。サラ元気だったよ。
わたしも久しぶりにはるなと
話せて楽しかった。

紅葉みたし帰らなくちゃね。
段ボールハウスに帰るの?
ほかにいくとこないし。
私、この町にいたいなあ。

それなら、
ドルフィンの二階においでよ。
と横で聞いていたエトナが言った。
いろんな人がいて、私もいつのまにか
居着いてるんだ。
スペースあるから大丈夫。
物置ともいわれてる。
え、いま誰がいったの?
わたしじゃないよ。

ということで、二人は
ドルフィンの二階に住むことになった。
紹介すると、ここには
今コート着て立ってるベスと、
いつもパジャマ姿の人と、
ペギーとニッキーが住んでたんだけど、
そこに私エトナと、
オルセン姉妹のメアリー=ケイトが
いつのまにか居候しているの。

奥のほうで鏡台に座ってるのが
ペギーで、手前がニッキー。
よろしくね(^_^)
とニッキーがいった。

私も段ボールハウスに戻らずに、
この夏から、ここに住んでるの。
とメアリー=ケイトがいった。
解説)
段ボールハウスというのは、
実際にそういう家のセットがあるわけではなく、
フィギアをビニール袋に入れて、
段ボール箱に収納した状態のことです。
そこにしまいこまれると
中々出番がこないのでした。
Dec 17, 2021
そのまたつづき

きれいだなー。
明日は雨になるみたい。
紅葉もあっというまに見納めだね。
リリスのフィギアは
「私にもみせて」と叫んでいたが、
特殊なテレパシーなので、
誰にも聞こえなかった。

あなたが骸骨のお父さんなのね。
わたしはアンナ。よろしくね。
どうもお嬢さん。

お父さん。出かけるときは誰かと一緒に
行って下さいね。
それに、その顔、
町で研究所の人にみられたら、
また怪しまれるわよ。
とサラがいった。
うむ。

これで変装していく。
そのメガネどうしたの。
さっき町でエトナがくれたんだ。
立体写真の普及のために
配っているんだって。
よく似合ってるけど、
変装になってないと思う。

そのころというか、
あっというまに日が暮れて
ベーカリーの前では。
あら、かわったひとがよくくるね。
何かの宣伝かしら。
こんな店あったかな。
とつぶやいている。

やあ、お久しぶりです。
町の様子がすっかり変わったというので、
下見に来たんだが。
ラーメンのうまい店も酒場も
なくなってしまったようだ。
とサンタはいった。

あたらしいアルバイトの人かな、
とフローラは思っている。

そのころ、サラたちの部屋では。
すっかり遅くなっちゃった。
そろそろ帰るわ。
アンナ、そのコート格好いいね。

ああ、これお古なの。
「バイオハザード3」(2007)で、
ミラ・ジョヴォヴィッチが着てたやつ(^_^)。
解説)
白髭のサンタは、
2014年、2015年の、
クリスマスに登場していますが、
クリスマスグッズを売っていたり、
ラーメンを食べたりしていて、
本物かどうかあやしい人物です。
Dec 16, 2021
昨日のつづき

新しい手袋、ロボットの手につけてたら、
お父さんが感触を確かめたいっていうから、
ボディに乗せてあげたら、
外出してくる、って言って
出て行っちゃった。
ぼく、捜しに行ってくる。
いってらっしゃい、
といわれている。

そのころペンギンでは。
紅葉見に来てよかったよ。
すごくきれいだった。
うん数日だけだけど。
あら、アンナは?
サラの家に遊びに行ったよ。
ふたりとも、
いつも楽しそうでいいわね。
とマスターのマリーネがいった。

そうかな。
といっている。

そのころベーカリー前では。
暖かそうな毛糸の手袋ですね。
うむ。
あ、おとうさん。

ねえ、もうかえろうよ。
うむ。

サラたちの部屋には、
アンナが遊びに来ていた。
久しぶりだね。
思い出せないくらい久しぶり。

アンナはいつも
楽しそうでいいわね。

そうかな。
といっている。

そこに骸骨親子が帰ってきた。
ただいまー。
お父さんの体、
玄関脇に立てかけといたから。
すまんなあ。
解説)
レイとアンナのヘッドを
アップで紹介した他は、
流れのままの展開です。
Dec 15, 2021
紅葉日和とツリーの飾り

一夜が明けて、
レイとアンナが
ペンギンにやってきた。

晴れてよかったね。
といっている。

これ、いい感じだね。
とても小麦粉とは思えない。

そのころ二階の探偵事務所でも、
窓の紅葉をみていた。

こちらでも、
小麦粉ツリーをつくっていた。

これは黒いミニツリーと一緒に買った、
クリスマスツリー用の飾り物です。
これをフィギアに。

その靴下どうしたの?
いつも裸足じゃ足が冷たいだろうって、
もらったのよ。

靴下履いたままで
ベッドに潜り込んで、
足が温まってから脱ぐ時が最高。
といっている。

またみかけない人が。
解説)
セリアで売っていた
ツリー用の飾り物の靴下と手袋は、
中が空洞になっていて、
1/6スケールのフィギアにも使えました。
ただ手足のサイズも様々なので、
ケースバイケースという感じでした。
Dec 14, 2021
アンナ

元気にしてた?
うん、はるなも元気そうじゃない。

アンナと二人でペンギンに行ってみたら、
ドルフィンに出かけたっていうから、
お出迎えに来たんだよ。
これきれいだね。

お疲れ様。
このツリー、けっこう渋いね。
小麦粉でもまぶしてみようか?

ハローはるな。
あ、アンナだ。

久しぶりね。何年ぶりかな。
思い出せないくらい前だね。
そろそろ崖の紅葉が見頃だって、
聞いてきたんだけど、
着いたのが遅くて。

明日晴れるといいね。

そのころケイたちの部屋では
焼き芋を食べていた。

サラが農家に行って
薩摩芋をわけてもらってきたのだった。
今日はあなたの留守中に
研究所の人がきてね。
と話している。

おとうさんの頭の磁石を、
研究したいって借りていったの。
それで、おとうさん、
変わりない?
なんか大事なことを
忘れてしまったような気もするが、
おかげで頭が軽くなったよ。
といっている。
解説)
アンナのヘッドが初登場。
名前はたまたま見た
女性スパイ映画のタイトル
「ANNAアナ」からつけました。
映画の内容とは全く関係ありません。
Dec 13, 2021
ツリーと再会

それで、どんな様子だった?
ロボットを開発しているのでは、
というのは考えすぎだったようで、
ちょっと変わった置物趣味の人たちでした。
頭蓋骨もごくふつうのレプリカでした。
というか、本物みたいでもありましたが。

ただ、こんな球状の磁石のような物体が
頭蓋骨の頭頂部に埋め込まれていたので、
お借りしてきました。
内部構造を研究所で調べてみます。
ふむ。

おや、いつもペンギンでアルバイトしてる子だ。
こんばんは。めずらしいね。

ドルフィンの倉庫に
クリスマスツリーが入ったって
連絡があったので、
受け取りに来たの。

黒いモミの木しかなくてね。
でもキラキラしてきれいだよ。

わたしももらいにきたの。
とエリスがいっている。

小麦粉まぶすと、
パウダースノーみたいになるかな。
やってみる?

アルバイトの女の子は
ツリーを運んで帰る途中で。

旧友にであった。
ハローはるな。
レイ?
解説)
思いつきで
アルバイトの女の子のフィギアヘッドに
はるな、という名前をつけました。
友人のレイと再会した、
という設定ですが、
レイのヘッドは初登場です。
Dec 12, 2021
訪問者 そのに

この頭に埋め込まれているのは、
なんでしょう。
みかけは磁石のようですが。

研究所の助手は頭蓋骨を手に取り、
しばらく試行錯誤をくりかえしていたが、
やがて磁石を取り外すのに成功した。
この球体の内部構造、すごく興味深い。
これ、お借りしてもいいかしら。
どうぞどうぞ。

それにしても、
どうして、せっかくの
メメントモリの置物に
お面を被せてるんですか。

上半身のボディを
運んできたケイは、頭蓋骨を
その首の付け根にのせた。
こうすると、
人間そっくりでしょう。

とてもそうはみえないけど。
と思っている。

こういうマネキン風の置物は、
女性がひとりでドライブする時
ボディーガードにいいんですよ。
助手席に乗せておくと
誰も怖がって近づかないんです。
なるほど。

こんなのやだ。
とたまきは思っている。

納得した研究所の助手が
帰ろうとしたとき、
外出していた
頭蓋骨の標本が戻ってきた。
おとうさん、ただいま。
おかえり。

いま、おかえり、っていいました?
腹話術ですよー。
解説)
なんとか説得できたようです。
Dec 11, 2021
訪問者

あれ。あの二人、
研究所の人たちだ。

うちの研究所で廃棄した
ロボットのボディを、ドルフィンから
貰っている家があって、
それで、ちょっと
気になっていることがあるんです。
と言っている。

ロボット犬を回収に行った
うちの職員が、
その家の頭蓋骨の置物に
「お嬢さん」って、言われたって。
ふむ。

その頭蓋骨には、なにか高性能な
電子頭脳が内蔵されているのでは、と。
その家でロボットを開発しているのだとすると、
スクラップのボディを集めている
理由も説明がつきます。
考えすぎだと思うけど。

あなた、CGのルビーさんでしょう。
ご存じないかしら。
そこなら、サラたちが住んでる家です。
ご案内しましょうか。
お願い。
私、確かめに行ってきます。
博士はここで、お待ち下さい。
わかった。
くれぐれも失礼のないようにな。

研究所からいらしたとか。
寒いのに遠いところをようこそ。
まあお茶でもどうぞ。
ありがとうございます。
先日はロボット犬の捕獲の件で、
お世話になりました。
ところで、そのあと、
うちの職員から報告があったんですが、
なんでも会話ができるという
頭蓋骨の置物を所有されているとか。
仕事柄そういう物に興味がありまして、
もし拝見できればと、伺った次第です。
でも、見当たりませんね。

あ、その置物なら、これです。
お面と帽子をかぶせてあるのです。

ただの頭蓋骨の置物ですよ。
どうぞお確かめ下さい。
あの時の声は腹話術だったんです。
とケイはいった。
そうだったんですか。

頂いたロボット犬のボディも
置物に使わせてもらっています。
なんと。
解説)
ロボット研究所の人たちが
6年ぶりに登場しました。
Dec 10, 2021
続きのあれこれ

フローラ、久しぶりだね。

ここでクリスマスケーキの販売と
予約受付ます。

その毛布。
冷え込むので膝掛けに。

今日も焚き火は続いている。

エトナは夏木さんを呼んできた。

私が焼き芋好きだったって、
覚えていてくれてありがとう。
と、すごい勢いで
お礼を言われている。

和室ではすっかり冬支度が整って、
今日も夜を迎えていた。

この膝掛け毛布あったかいね。
うん。

ねえ、ずっと何読んでるの?
うん。
解説)
このところ
同じような情景が続いてますが、
毛布風の布地を裁断して、
膝掛け毛布をつくったり、
ドラム缶で枯葉を燃やして、
念願だった煙の撮影をしたり、
火鉢にミニライトを入れて、
炭火を演出したりと、
小さな工作や工夫で
遊んでいます。
夏木さんの焼き芋好きエピソードは、
今年の4月10日の
「夏木さんの話」
に登場します。
Dec 09, 2021
焚き火の続き

焚き火と言えば
やはりこれでしょう。
農家の人は
薩摩芋を運んできた。

それをこっちに。

上手く焼けるかな。

ルルは
これおいしいと言っている。

エトナも幸福を感じている。

たまきは、この試作品の
ブッシュ・ド・ノエル食べてみて。
とルビーにいわれて、
これたべてからね、
といっている。

で、そのクリスマスケーキ、
また誰かサンタの格好して
ここで売るんでしょう。
ええ、
さっきフローラに頼んだの。

誰かわたしの名前。

呼んだでしょう。
といってフローラがあらわれた。
解説)
せっかくあちこち
イルミネーションをつけたので、
ベーカリー前の情景を
追加して撮影しました。
Dec 08, 2021
焚き火と温泉卵

ドルフィンの倉庫から
ドラム缶だしてきたけど、
どうするの。
ドラム缶と言えば
焚き火でしょう。

森林公園から
ブロック運んできた人が
まだドルフィンにいるから、
薪がないか聞いてみよう。

ストーブ用にもってきたのが
余ってるから使ってもいいですよ。
といわれた。

なかなか燃えつかないね。
煙草の吸い殻だけじゃだめみたい。
煙も微妙だね。
なにやってんですか。

おお、やっぱり薪がいちばん。

そのころサラたちの部屋では。
沸騰してた鍋を下ろしてどうするの。
卵をいれると、
温泉卵ができるのよ。

卵を入れて放置して12分くらいで
できあがります。

おいしそうだね。

お父さん。
僕、お皿洗うの上手になったよ。
そうか。
解説)
ドラム缶に火をつけた吸殻を入れて、
立ち上る煙を撮影しようとしましたが、
うまくいきませんでした。
ぷちサンプルの温泉卵は、
もっていなかったので
実物で代用しました。
話が逆ですが(^_^)
白だしと醤油でつくったタレを
かけてありますが、めんつゆなど、
お好みで。
Dec 07, 2021
クリスマスの飾り付け

こたつをつくることにした。

これで完成だね。
たまきはどこにいったの?
ベーカリー前の
クリスマスの飾り付けを
見に行くって出かけた。

たまきがベーカリーの前に
到着すると、もう夕暮れまじか。

階段の脇には
いつもの人たちがいる。

エトナもいる。
あんなところにドラム缶が。

たまきが階段を降りると、
ベーカリー前は、
イルミネーションで飾られていた。

屋外の席では店のスタッフたちが
話し込んでいる。

下からの照明が
ちょっと変わった趣向だ。

このドラム缶、
何に使うのかな。
それはもう、あれでしょう。
解説)
今回は新たに
ベーカリー前をライトアップして
遊んでみました。
Dec 06, 2021
師走のいちにち

久しぶりにフレイムが
ベーカリーの厨房からでてきた。

クリスマスケーキの試作品だよ。
味見してみて。
といっている。

このケーキは、
ぷちサンプルの「3時のおやつ」
「3,ブッシュ・ド・ノエル」の
アイテムです。
2004年12月に発売された製品で、
2006年から、5,6回は
クリスマスに登場している優れもの。

あっという間に夕方になった。
リリスのフィギアをもって
モモコが和室に遊びに来ている。
寒くなったね。
火鉢いれたけど、
炬燵もほしいなあ。
といっている。

アシュレイたちがなにやら
しているところ。

鍋に卵を入れているのだった。

がんがん燃やして
沸騰させよう。

ゆで卵入りハンバーガーをつくる。

このまま食べてもおいしいよ。
といっている。
解説)
後半はストーブに関連した
情景をつくってみました。
各種ハンバーガーは、
さまざまなアイテムの寄せ集めで、
もはや由来不明です。
Dec 05, 2021
レトロなストーブ再び

やっぱりレトロなストーブはいいなあ。

僕はなくても寒くないけど
いい雰囲気だね。

クリスマスツリーにもイルミネーションを
つけたのね。

ちょっといい感じでしょう。
セリアで売ってたの。

ロマンチックな
冬の夜更けっていう感じね。

わしの体はどこだ。
玄関脇においてあるから。
でかけたいときは言ってね。
そうか。すまんのう。

ケイとアシュレイも、
お揃いの帽子を被ってみた。

ドルフィの前では、
アイスが森林公園の管理人と
話していた。
精が出ますね。
そのブロックは?
どこで使うか思案中ということで、
とりあえず倉庫に搬入します。

和室ではナオミが
新しいバッグをもっていた。
これ片面が透明で、
何が入っているかわかるの。
解説)
今回はストーブの画像と、
セリアで買ったアイテム、
イルミネーション、ブロック、
バッグ、の紹介です。
Dec 04, 2021
ストーブをいれる

サラ、何考えてるの?
寒くなってきたし、
木村さんとこみたいに、
この部屋にストーブ入れたいなって。
木村さんって誰?
ストーブなら、ドルフィンの倉庫に、
バンブーハウスの一階で使ってたのが
あった筈だよ。

この新しいお鍋、
ちょっと大きすぎない?

あのストーブなら、
きっとのっかるよ。

ということで、
3人はドルフィンを訪れた。
レトロなストーブならあるけど、
あれけっこう場所とるよ。
今、骸骨の親子もメメも一緒なんでしょう。

骸骨のお父さんには、
頭だけになってもらいますから、
大丈夫です。
といっている。

サラは帰り道で、なぜか偶然つごうよく
槇を運んでいた森林公園の管理人に
出会ったので、
燃料をわけてくれないかと頼んでみた。
いいですよ。ひまだから届けますよ、
といわれている。

隙間をしっかり防がなきゃ。
この石炭けっこう重い。

これで完成だね。
そういえば、やはりちょっと手狭なので
探偵事務所に預かって貰った九官鳥、
元気にしてるかなあ。

九官鳥は「お前は誰だ」と叫んでいる。
誰のものまねなのかしら。
解説)
今年の2月に作ったストーブを
再利用することにしました。
あれからもうはや10ヶ月。
Dec 03, 2021
近所で買い物

今日もよい天気。

紅葉が青空に映えている。

サラは今日も買い物にでかけた。

坂道を下って、

多摩川の堤防に向かっていくと、

開店したばかりのセリアがある。

セリアに行ってきたの?
私は見てただけだけど、
随分買い込んでいる人がいたわ。

買ったものの一部。
2個セットで100円の
ミニチュアのブロックがあったのは
嬉しい驚きだった。
リアルな形状で重量感もある。
筒状の靴下のようなものは
テーブル・椅子脚カバー。
スリムタイプで四本のセット。

さっそく、脚カバーを裁断して、
帽子やロボットの腕の部分の覆いに
してみました。
解説)
徒歩で6.7分という近所に
先月末100円ショップのセリアが開店したので、
行ってみました。
いつも行くスーパーの隣なので、
ついふらふらと寄ってしまいそう。
Dec 02, 2021
12月のはじめ そのに

たまきとナオミも
ツリーを借りに来た。
もうこれしかないですが。
といわれている。

飾り付けてみたところ。
あんまりクリスマスツリーに見えないね。
気は心だよ。

噂が噂を呼んで
ドルフィンの倉庫から
クリスマスアイテムを
借りることが流行した。
ツリーはもう品切れだって。
かわいいからいいんじゃない。

このサンタ、
なかなか渋いね。
そうかしら。

あんなところに
クリスマスリースが。
ほんとだ。いつのまに。

一夜明けて、
今日もよい天気。
神社の境内の銀杏が
すっかり色づいている。

珈琲豆を買いにでたサラは
ついでに都会まで足を伸ばしたのだった。

お土産のチョコレートの箱を
空けている。

おいしそうだね。
アーモンド入りのがいいな。
解説)
今回は昨日の続きと、
買い物にでかけた時の画像です。
チョコレートの詰め合わせは、
メリーチョコレートカンパニーの
「ファンシーチョコレート」
400円のガチャ、
「銘菓Ⅱ」を試したら、でました。
Dec 01, 2021
12月のはじめ

暖かそうなコート着込んだんだね。
私、いつも外にいるからね。

たまきとナオミも
コートを着て出かけてきた。
コート着ないと、
私たちの分、なくなっちゃうから。
といっている。

あら、はじめて見る方ね。
お名前は?
名前。。。
僕ジェイソンっていいます。
ジェイソンさんか。
私たまきでこっちがナオミ
よろしくね。

ルビーとドルフィンのスタッフが
クリスマスツリーを設置している。

ずいぶん気が早いんですね。
もう師走だからね。

家にもあんなの欲しいなあ。
ドルフィンの倉庫にあるんじゃない?

ジェットがマスターに尋ねてみると、
こういうのならありますが。
といわれた。

さっそくジェットは
ツリーを借りて、
部屋まで運んだのだった。
けっこう貫禄あるね。
これ使うの7年ぶりだからね。

お前の名前はジェイソンというのか。
そうだよ。お父さんがつけたんだよ。
そうだったか。
解説)
今日から12月。
つかいまわしの
クリスマスツリーなどを
出してきました。