3256398
ぺこの植物写真・掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索+写真] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
Captcha: 下の画像の文字を読み取ってください:

ここに画像の文字を入力してください:
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

ニリンソウ・・・ジョイフル・ホ... 投稿者:(e)vぺこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 21:17 No.1507  

初めて行ったジョイフル・ホンダ。郊外型というのは、庭のある家が多いということだ。だから花卉がいっぱいある。
時間がなく園芸部門だけだったにせよ、堪能。いわば大型ショッピング・モールで日本のような気がしなかった。(爆)

栽培のニリンソウ。一鉢500円くらい。



Re: ニリンソウ・・・ジョイフル... ryoo - 2004/02/23(Mon) 07:12 No.1512   HomePage

ペコさん、おはようございます。
ニリンソウの画像、ありがとうございました。
ニリンソウは群生で咲いている姿も素晴らしいですが、一花をじっくり見るのも又繊細で好きです。

ツバキ 羽衣



オキナグサの栽培種 投稿者:(e)vぺこ 投稿日:2004/02/22(Sun) 11:35 No.1509  

清水さんがいうように、賢治童話にでてきます。「ウズノシュゲ」という別名もつかわれています。
ウズ(烏頭)というのはトリカブトのこと、似ているということのようです。(似てるかなぁ)
この花はレッドデーターです。昔は外国のが売られていて、買ったことがありますが、近年見たことがなかった。かなり美しくファンが多い植物。栽培種はそれなりに安心して買ってしまいますが、野山になくて商品としての山野草だけになったら悲しい。オークションでも、「山どり○○」なんてのがありますが、ああいうのは買ってはいけません。(ノo;)



Re: オキナグサの栽培種 ryoo - 2004/02/22(Sun) 21:31 No.1510   HomePage

ペコさん、今晩は。
オキナグサの画像、ありがとうございました。
物知りのペコさんのおかげで、ウズノシュゲの名前初めて知りました。いつも勉強さして頂いて感謝しております。
我が家のトリカブトはようやく葉が出始めました、オキナグサは顔を出してはいますが、伸びが遅いようです。

ツバキ 銀竜



Re: オキナグサの栽培種 清水鱗造 - 2004/02/23(Mon) 00:16 No.1511   HomePage

初めて見ました。想像はしていたのですが。白い毛に覆われているとは思いましたが、すっくとしていますね。うずのしゅげ、同じものなんですね。



また、ツバキ 投稿者:(e)vぺこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 22:53 No.1508  

ヤブツバキは引き続いて撮っていくけれど、これはヤブツバキではありません。
非常に洗練されたツバキだと思います。まず赤の色、これは真紅。葉は少し大振りで、影が出るように薄いようです。
ツバキは枝が短いのですが、これはやや長め。たゆたうように揺れます。光と影に遊んで、春先まで咲くようです。



ナズナ 投稿者:(e)vぺこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 21:10 No.1506  

今日みたいな暖かい日が増えてくると、どんどん高さを増す。ペンペングサと言われるくらい、三味線が日常だった昔を思ってみたりする。



スノーフレク 投稿者:(e)vぺこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 21:08 No.1505  

可愛らしい花だが、スノードロップの方が最近は人気があるようだ。鉢植えにできるようなものが需要があるのだ。



シンビジウムなど。 投稿者:(e)vぺこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 21:03 No.1504  

母が作っている。もはや温室に収まりきれない。「どんどん増える」という。買ってあげようか?というと尻尾を振って付いてきたような人が、ここ数年は断るに至った。新種はどんどん出る。あんなにアグレッシブだったのに、「もういらない。かまってあげられないから。」と老いを匂わす。
しかし、まだこんなのをたくさん咲かせる。そして「これはあなたが高校に入学した時」などと記憶もしっかりしている。
毎年、冬にこれを見ると趣味のある人で良かったとつくづく思う。



こおりやなぎ 投稿者:d(゜ο゜)b ゲッツ!ぺこ 投稿日:2004/02/06(Fri) 15:19 No.1325  

花屋でネコヤナギを、買おうとしたらなかった。かわりにこの「コオリヤナギ」があった。
「ネコヤナギ」を最近は見ませんね。というと「そうですね」花屋さんが言った。

昔、入院をして病院で春を迎えることになった時、わたしは花屋でネコヤナギを買った。花のない病室は嫌だけれど、癖のあるものはもっと嫌がられそうだった。病室に持って行こうとしたら、高校を中退し大検を受けることになった男の子が「それは、なに?」と聞いた。「ネコヤナギ」といってネコの所以を教えるべく分けた。その時、男性の病棟は辛いだろうな・・・ふと思った。あれから10年になる。



Re: こおりやなぎ (e)vぺこ - 2004/02/21(Sat) 18:41 No.1503  

コオリヤナギのことでリンクしてある、植物のHPから面白いコメントを頂いた。まず、名前のコオリヤナギは「柳行李(やなぎこおり)を作る柳であり「コリヤナギ」が正式な名称ではないかというのだ。
以下のURLで納得。

写真はネコヤナギ


http://www.rakuten.co.jp/kago/431735/431923/




ペペロミア  コショウ科 投稿者:(e)vぺこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 18:04 No.1500  

わたしは、観葉植物というのはサボテン以外育てたことがない。ブームの時も見向きもせず山の花や、野の花にその関心をむけていた。
このペペロミアは完全に観葉植物。病院のそばの花屋に定期的に入ってくる。入院の見舞いに、鉢物はいけないというが外来患者は厭わない。そういう人が買っていく、グリーンのカーネーションやオレンジ色のスイートピーなどのなかにいると、天然の緑であるだけで吸い寄せられ、買ってしまうのだ。
そんなわけでこの観葉植物第一号は、おばさん一号と同居することにあいなった。



また、ロンドン植物誌 投稿者:d(゜ο゜)b ゲッツ!ぺこ 投稿日:2004/02/21(Sat) 07:54 No.1498  

ツクシをcorn horse tailというのですね。
顔を見るまで、もうちょっとです。



ハシリドコロ  ナス科 投稿者:d(゜ο゜)b ゲッツ!ぺこ 投稿日:2004/02/20(Fri) 22:58 No.1495  

まだ特徴がでているとはいいがたいが、これが山菜として誤食されるハシリドコロ。アルカロイドの毒で苦しくて走り回るということでついた名前。



Re: ハシリドコロ  ナス科 ryoo - 2004/02/21(Sat) 07:35 No.1497   HomePage

ペコさん、おはようございます。
ハシリドコロの画像、ありがとうございました。
花を見たことがありません、花が咲きましたら是非見せて下さい。
お待ちしております。

ツバキ 乗連の春

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348] [349] [350] [351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371] [372] [373] [374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400] [401] [402] [403] [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414] [415] [416] [417] [418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437] [438] [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449] [450] [451] [452] [453] [454] [455] [456] [457] [458] [459] [460] [461] [462] [463] [464] [465] [466] [467] [468] [469] [470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480] [481] [482] [483] [484] [485] [486] [487] [488] [489] [490] [491] [492] [493] [494] [495] [496] [497] [498] [499] [500] [501] [502] [503] [504] [505] [506] [507] [508] [509] [510] [511] [512] [513] [514] [515] [516] [517] [518] [519] [520] [521] [522] [523] [524] [525] [526] [527] [528] [529] [530] [531] [532] [533] [534] [535] [536] [537] [538] [539] [540] [541] [542] [543] [544] [545] [546] [547] [548] [549] [550] [551] [552]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -