Jan 21, 2022
東の月
最近、月の写真をよく撮るのは、夜になると窓から見えるため。
月というのは、太古からずっと同じ山が変わらないで見えるだけのこと。地球と同じような物質でできている同じ景色、というと冷たい感じの言い方になるかもしれないが、望遠鏡を使って撮るとか飛行機が表面を通過するなどの時を捉えるなどの試行をしたくなる。

http://haizara.net/~shimirin/blosxom/blosxom.cgi/20220121220615.trackback
writeback message: Ready to post a comment.