Feb 26, 2022
春をまつロボット そのさん

ピピピ。
アナタハ人間デハアリマセンネ。

あのロボットに名前はあるんですか。
人造人間をアンドロイドといいますから、
アンと名づけました。
裏側のおまけの顔にも呼び名があると
面白いですね、とアイスがいった。
ではそちらはロイドにしましょう。
アン アンド ロイドです。
それって親父ギャグのような。
性別はないんですか。とフレイムが尋ねた。
ジェンダーフリーですから。
後ろでチンパンジーがウーウーといった。
そのとき、研究所の助手のレイチェルが、
ロボットの反応に気がついたようだ。

バトラー博士、
やっぱり怪しいと思っていたとおり、
あれは人間じゃありません。

しかしロボットは移動していき、
権太の前で立ち止まった。
ピピピ。
アナタハ人間デハアリマセンネ。
ロボットはすこし困惑しているようだ。

そのとき、
駒井魔子がドルフィンの二階をおりて
屋台にむかって歩いてきた。

ピピピ。
アナタハ人間デハアリマセンネー。
これこわれてる。
と博士はつぶやいた。

どうもKSシステム回路が
誤作動しているようだね。
そんなはずないんですが。。
この高度にして精妙な生体認知システムは、
我々の長年の研究開発の目玉でもある。
運用には慎重なうえにも慎重を重ねないと。
すぐに従来の認知システムの
レベルに変更してくれたまえ。
ロボットが、のべつまくなく人間じゃないって、
いいまわったらトラブルのもとだよ。
はい。

権太さん、よかったね。
うん。
ところで、僕は本当は狸だけど、
君の本当の姿は何なの?

駒井魔子は小池恵子と話している。
故障してたみたいだけど、
ずいぶん失礼なロボットね。
気にしてませんよ(^_^)
それより、
お稲荷さんなんてできますか?
うーん。メニューにないけど
健太さんに聞いてみるわ。
解説)
ジェイソンと権太の
緊急事態のどさくさに
研究所の博士と助手に、
バトラーとレイチェルという
名前をつけました。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20220226202437.trackback
writeback message: Ready to post a comment.