Jun 24, 2021
モモコと自転車

ところでモモコ。
郊外に森林公園が開園したって知ってた?
ブランコや遊具もあって、
人工の滝が見所なんだって。
行ってみない?
すごく行ってみたいけど、
遠いんでしょう。

ドルフィンの倉庫にある自転車借りればいいよ。
今私が乗ってるクロスバイクも借り物だし。
この町には自転車の数自体が少ないので、
みんな必要な時はドルフィンの倉庫から
借りて乗っているのだった。

二人は精算をすませて、
ベーカリーのすぐ隣のドルフィンに行った。
レイアは、こういうのあります?
といって、ハンドルを握る仕種をしている。
リカちゃん自転車と旧式の自転車があるけど、
どっちにしますか?
とドルフィンのスタッフはいった。

旧式のドイツ製自転車にしてもらい、
公園まで遊びに行きたいので、と言うと、
マスターが買い物籠を取り付けてくれた。
モモコはさっそく願い事がかなった気がして
おーわんだふる、とよろこんでいる。

ベーカリーでバケットとカメロンパンと、
ワインを買って、いざ出発。

古い自転車だけど、整備大丈夫だよね。
ライトがとれてますけど、大丈夫です。
レイアも一緒みたいだし。
などとドルフィンの面々が見送っている。

郊外の道を。

走る走る。

もうすぐ公園だ。
解説)
今回の自転車は、
「自転車にのって」(2007年4月22日)が初登場。
ドラゴン社製で、第二次大戦時に
ドイツ軍が使った軍用自転車ということで、
あまり使う機会がなかったのですが、
今回は、この自転車に、プチサンプルの
「スーパーでおかいもの」(2006年6月発売)の
「9.レジでちょっと~」の買い物籠をつけて、
ママチャリ風にしてみたのでした。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20210624214015.trackback
writeback message: Ready to post a comment.