Mar 21, 2009
ドールアイの子供

ドールアイがつけられる人形のヘッドを購入した。
他は、もっていたストックをつかう。
ヘッドはオビツ製の21センチドール用のもので、
ドールアイサイズは8mmとあるが、
もっていたドールアイはボークス製の6mmのもの。
まあいいかという感じで、セッティングをはじめる。

ヘッドの内側からドールアイをしこんで、ふたでおさえる。

ドールアイは接着するわけではないので、
目線の方向を微調整することができる。
右はサイズがほぼ合いそうに思えたウィッグ。

ついでにダイソーで買ってきた、
つけまつげもつけてみる(^^;。

25センチサイズのボークス製のドール素体に、
リーメントの人形服を着せて、ヘッドをつけるとこんな感じに。
まつげは、短くカットしてある。

とりあえず完成。

アイスがほしい。。

やっぱりだめか。。

彩色は唇にほんのわずかにピンクをいれたのと、
ゲジゲジ眉をかいただけ。。
**
解説)
使用したのは、
ヘッド 21HD-F03N 無植毛無彩色 入れ目タイプ(ドールアイサイズ 8mm)
ボディ 25cmサイズドール素体 EB-Beauty MIDI ミディ・A-タイプ
DP用アクリルアイ / 6mm / ブラウン (DP-EYE6-004)
21センチの子供用のボディをもっていなかったので、
すこし大きめ25センチのボディを使用したけれど、
ヘッド自体が大きめなのでそれほど違和感はないように思う。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20090321154216.trackback
writeback message: Ready to post a comment.