Mar 17, 2009
マリオネット

ロボット犬の外装の注文で工作が中断していたが、
完成した人形はマリオネットだった。

こんにちは。

手足は紙粘土でできている。

はろぅ。

ジャンプ。

ども。
解説)
津原泰水の連作小説集『たまさか人形堂』の中に、
天才人形師が操作するマリオネット(あやつり人形)が、
さらにちいさなマリオネットをあやつる、という話がでてくる。
それをよんで、ぜひ小さなマリオネットをつくってみたいと思い立ったのだった。
人形のヘッドは、ダイソーで売っていたスクーターにのった人形のものを使用。
ワンピースは、バービーの妹のを借りています(^^;。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20090317214215.trackback
writeback message: Ready to post a comment.