Jun 28, 2009
夢見る機械 そのに

昨年の夏に、宇宙船の故障で地球に墜落して発見された二体のロボットは
(「おばあちゃんの家 番外編」参照)、
その後ロボット研究所で研究に協力しながら、
母星に帰還するための転送装置をつくっていた。

転送装置が完成して、彼らは無事に帰還していったのだったが、
御礼においていった転送装置は、むやみにつかわないように言い残した。
他の惑星との間にスターゲイトが開くと帝国軍(^^;にみつかる可能性がある。
というのだった。

しかし軍の将軍は、宇宙服の開発を急がせて、
転送装置による宇宙開発計画を実行にうつした。

最初に派遣された探検隊がみたものは。。

なんとも不思議な光景だった(^^;。

そこはロボットたちの母星ではなく、
大気も重力もある不思議な場所だった。
どうやらロボットたちが安全のために、
転送先のチャンネルをきりかえていったらしい。

軍は資源探査と探検のために、
資材と部隊を送り込んで、現在に至っている。

というわけ。。
と説明されて、たまきはうなずいている。

この世界、
すべて6倍の大きさでできているみたい。。。

それにしても、なんのために、
あんなものを。。。と思っている。。。
夢見る機械 そのいち

たまきは、元空軍のエースパイロットで、
今はロボット研究所の開発主任をしている人と話している。
遊びにこないかと誘われているようだ。

研究所では面白い乗り物が開発されている。

この部屋には機械がずいぶん並んでいる。

これは転送装置。
といっている。

これは警護ロボットだけど、
あまり役にたたないみたい。
といっている。

あのカプセルに入ると別の世界にいける。
たまきは、いってみたい!といった。

私もすぐあとでいくからね。
といっている。

スイッチオン!

ひくい音をたてて機械が作動している。
すぐあとにつづく。。。
Jun 24, 2009
映画「スカーフェイス」の写真を撮る

ペンギンにデュアンが来ている。

バイトをしていた回転寿司が休業したので、
ひまになっちゃった。
といっている。

カメラマンのモトクロスライダーが、
アルに話しかけている。
「スカーフェイス」のトニー・モンタナに似てますね。
といっているようだ。

映画の真似をして撮影しよう。
ということになったのだった。
※※

本当はあんまり似てないけど、
ポーズだけ似せる(^^;。

愛用のグレネードランチャー付きM16を持っている。

ううむ。。

デュアンもひまなので撮影に参加したのだった。
雰囲気だけ。。かつらだし(^^;。
解説)
もともとこのアル・パチーノをモデルにしたアクションフィギアが、
映画「スカーフェイス」の扮装でマシンガン付きで売られていたので、
こういうことをやってみたくなったのだった。
小物としては、端切れを使用してアームホルダーを制作した(^^;。
追記)
「映画の小部屋」に映画「スカーフェイス」の感想をアップしました。(09.6.30)
Jun 20, 2009
椅子の制作とソファの貼り替え

ドルフィン工房ではソファの張り替えが行われていた。

クッションの感触もいいみたいだ。
(押し付けている手がすこし沈み込んでいるのに注目(^^))

椅子もできたので、室内にセッティングしてみた。

腕の優美な曲線には敷居滑りがつかわれている(^^;。

背もたれの装飾がアクセントの椅子。

すわりごこちをたしかめている。

ゆったりとくつろげそうだ。

ソファはこんなかんじ。

うたたねもできる。
解説)
リサイクルショップでみつけた
和服用のフェルト地風の赤いショールを、
解体して椅子の布貼りに利用してみた。
赤い布は、茶店の緋毛氈用にと探していたのだったが、
生地の感触がよいので造りたくなったのだった。

かっこいい組織があるんだけど。。 といっている。
Jun 18, 2009
ブラッディ・ローズの登場

ペンギンのマスターは、
今日もおいしいコーヒーをいれている。

おかげで今日も忙しかった。。
と思っている。

夜になって。。

あれ。
あの隅のテーブルのひと。

どこかで見たような。。

見られてる。。。

謎の女性はそそくさとレジにむかい、
店をでていってしまったのだった。
解説)
謎の女性は、ブラッディ・ローズだった。

Bloody Roseは、CGの対抗組織XIXOXの戦闘員という設定で、
2003年にタカラトミー(当時はタカラ)から発売された.。
クールガールのオリジナルシリーズ中、
今のところ只一人の敵役で、その後XIXOXの仲間が増えないところから、
この先、組織の存続があやぶまれる(^^;。。
香港BBI社がデザインを担当したということで、
顔や体に入れ墨がある、いかにもアメコミにでてくる悪役のような雰囲気だ。
クールガールをすこしずつ集め始めて、気になりながらあとまわし(^^;になっていて、
先日秋葉原でレンタルボックスにでていたのをみつけてやっと求めた。

隠れ家に帰ってきたブラッディ・ローズ。
顔のペイントと口元(煙草をくわえられるように)を、
すこしかえてあります。

CGを殲滅する。
いつか。。。
といっている。
Jun 13, 2009
ジャイアントロボと宇宙服

ジャイアントロボが立っている。

うわ。やられた。

というのはうそ。

これ、重くてあつい。。

これはロボット研究所で開発された宇宙服のようだ。

地上では重力の影響で動きがにぶい(^^;。

銃が重くて持ち上がらない。

えい、とようやく もちあげて。。

こうやってうつ。

後ろ姿。
ロケットも装備されている。

マジックハンドを着装したところ。
コーラください、といっている。
解説)
ホビーオフで売っていたソフビのジャイアントロボ人形。
手足の付け根、首と足首と腰がまわるだけのものだったので、
それらの部分と肘と膝の関節部分をすべて輪切りにして、
1/6スケールの人形(写真ではレディースミッションのボディ)が、
中に入れるようにしてみた。
やや大きいので、実は人形の足が靴の部分まで届いていない(^^;。
着ぐるみのようにはできたけれど、ほとんどポーズをつけられないのだった。
人形を無理に中にいれなければ、関節部分にジョイントをいれて、
可動フィギアにすることもできそうだ。
宇宙服はよせあつめでできている。
胴体とヘッドカバーの部分はマーズアタックの火星人フィギアのものをつかって、
胴体の色を塗り直している。
足は、円筒状のスポンジ(ヘアカラーをまく時の器具。)に、
銀紙(薄切り肉の包装につかわれていた(^^;)をまいたもの。
腕の部分はゴム製の指サックを重ねてつないである(^^;。
宇宙服の中には、やや細身の女性ボディ(ドラゴン製)がしっかりはいっている。
Jun 10, 2009
ペンギンの薔薇の花

新装開店祝いにオーナーから薔薇の鉢がとどいたようだ。
お店の様子をみにきたたまきたちが眺めている。

やはり本物の薔薇はきれいだなあ、
といっている。

風鈴をもってきた浴衣姿のMOMOKOさん。
解説)
カインズホームにカメフードを買いに行ったついでに、
ミニバラの鉢を求めた。
モスクワという名前のようだ。
机の前に花があるとすこし気分がちがう(^^)。
Jun 06, 2009
アルのビストロ

アルのビストロは郊外にあった。

ちいさい店だけど、
といっている。

相棒のシェフに、
どんどん注文している。

夜になっても。。

二人はまだ呑み続けている。

空がほんのりとあかるみ始めている。

徹夜で呑んで記念撮影。
解説)
先日、リサイクルショップで壁飾りを購入した。

この建物の外観はほぼ1/6スケール。
店内のディスプレイの小物類はかなり大きく造られているが、
雰囲気に味があってとてもよくできている。

裏側にネジ留めされていた箱を外したところ。
今回は、この外枠だけを利用して情景画像をつくってみたのだった。
撮影後は、もとどうりにして、居間か玄関にでも飾ろうと思っている(^^)。
背景に見える空は、壁に大きな青い紙を貼って撮影している。
画像処理で塗りつぶしても似た効果はだせるけれど、
撮影時の楽しみがすこし違う(^^)。
Jun 05, 2009
昼下がりのペンギン

梅雨まじかのひるさがり。

あ、わたし。
といっている。

いれたて、おいしそう。

おいで。。。

探偵は旧友のアルと待ち合わせていて。

アルがちょうど店にやってきたところ。

エスプレッソを。

アルと探偵はおさななじみだが、
十数年ぶりの再会だ。

いまは小さなビストロを経営しているという。
これから見に来ないか、とアルはいった。
Jun 02, 2009
喫茶店ペンギンの模様替え

ペンギンのマスターが、
ドルフィンの人に店の模様替えを依頼しているところ。

模様替えが完成したようだ。

壁とフロアが貼り替えられている。
配置はほとんどかわっていない。

落ち着いた雰囲気。

カウンターも貼り替えられているが、
同じ模様なのでわからない(^^;。

ふたりでささやかに完成を祝っている。
※

前回のせた猿面についていた台座のうえに、
ダイソーで買った四角いコースターをのせて、テーブルにしてみた(^^)。

ペンギンの名前の入ったプレートに着色して、
貫禄をだそうとしたら、汚れた感じになってしまった(^^;。

木工セットの板を使って雑誌用ラックを制作した。

さっそく開店したようだ。

大人の雰囲気になったね、といっている。

入口から店内に入るとこんな感じにみえる。
解説)
喫茶店ペンギンのセットを最初につくったのは、
過去のデータを調べてみると2007年の3月で、
それからずっとパソコン机の前にセッティングされている。
毎日これをみていると、さすがに飽きてもくるので、
たまに模様替えがしたくなる。今回で3度目くらいだと思う。
今回は大きな白いスチロール板で継ぎ目なしの壁をつくり、
底にも大きなスチロール板を敷いて、床面にあった段差をなくした。
壁には、学校の教室情景で使用した板を着色して並べ、
床面には新しくダイソーで買ったキッチン用シートを貼ってある(^^)。