Jun 20, 2009
椅子の制作とソファの貼り替え

ドルフィン工房ではソファの張り替えが行われていた。

クッションの感触もいいみたいだ。
(押し付けている手がすこし沈み込んでいるのに注目(^^))

椅子もできたので、室内にセッティングしてみた。

腕の優美な曲線には敷居滑りがつかわれている(^^;。

背もたれの装飾がアクセントの椅子。

すわりごこちをたしかめている。

ゆったりとくつろげそうだ。

ソファはこんなかんじ。

うたたねもできる。
解説)
リサイクルショップでみつけた
和服用のフェルト地風の赤いショールを、
解体して椅子の布貼りに利用してみた。
赤い布は、茶店の緋毛氈用にと探していたのだったが、
生地の感触がよいので造りたくなったのだった。

かっこいい組織があるんだけど。。 といっている。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.