Sep 29, 2006
アイスのミッション

酔った勢いで、たまきがアイスに、
CG(CARDINAL GARRISON)という組織の任務について聞いている。
アイスは、
「極秘事項なんだけど、あの話ならしてもいいわね。
ゲームにもなってるし(^^;」
といって話はじめたのだった。

「わたしがさる都会の高層マンションで暮らしていたとき。。。

ちょうどシャワーをあびて。。。

くつろいでいたとき、本部から指令を伝える電話がかかってきた。
警戒厳重な、さる大企業のビルに潜入して、
地下に保管されている、秘密データを破壊しろ、という命令だった。。

わたしは、深夜、向かい側のビルの屋上から。。。

ワイヤーつきのフックをそのビルに打ち込んで、
そのワイヤーを伝って、ビルの屋上に侵入し、、、。

通気口を伝って、迷路のようなビルの通路に降り立つことができた。

そこからは、本部とときどき無線で連絡をとりながら、
いろいろな仕掛けや監視の網を突破していったのだけど、
話せるのは、ここまでね」とアイスは言った。

すご。。とジェニーがいっている。。
「まあパソコンゲームみたいなかんじかな。
あとは想像してみて」とアイスがいった。

こんな感じだろうか、と、
たまきは想像してみたのだった(^^;。。
解説)
クールガールシリーズは、数年前にプレステーション2用のゲームになっている。
そもそも、このアイスの人形は、そのゲームの主人公キャラクターとして、
ゲームと抱き合わせで発売されたのだった。
(私はその中古品セットをオークションでめでたく落札した。。)

ゲームは二枚組で、アイスが主人公のものと、
アスカという忍者キャラクターが主人公のものと、二種類たのしめる。
今回は、そのゲームのイントロのCG画像の部分を、テレビ画面に表示して、
それをデジカメで撮影した画像を掲載してみた。
ところで、このゲーム、ちょっとやりかけて、
まだクリアできないまま、中断している(^^;。
なにはともあれ、
最後にのせたアイスの戦闘服姿の画像を掲載してみたかったのだった。
Sep 19, 2006
星まつり
そのいち
銀河食堂の閉店後。。

おもいおもいに。。

アルバイトの男性(初登場)は、明日のしこみにジャガイモの皮をむき、
シェフはメニューを書き換えようとしている

たまきとルビィとアイスが、なにやら話し合っている。
どうやら、星まつりに流すロウソクのことらしい。
「がんばってつくってみよう」
とたまきが言っている。
そのに

数日後、ルビィがバンブーハウスを訪ねると。。

たまきがせっせとロウソクをつくっていた。

アップ。。
そのさん

星まつりの日の銀河食堂。

今日は「リンゴと牛乳セット」という
メニューが表示されている。
シェフは角砂糖はサービスです、といっている。

この黄金と紅でいろどられたリンゴは
すごく遠いところでつくられているらしい、
とかいっている。

サングラスの人は、牛乳のラベルをたしかめている。
イーハトーブ産と書いてあるようだ。

「君のその胸の十字架は、、。」
「サウザンクロスでもらったのよ(^^)。」

駐車場ではハーレーが
たまきにつくってもらったロウソクをかかえている。
これからロウソクを川に流しにいくところなのだった。
そのよん

ゆらゆらと火影もゆれて。

岸辺でゆくえをみまもっている。。。

はるか彼方にきえてゆくまで。。。
解説)
宮澤賢治の童話「銀河鉄道の夜」は、
「ケンタウル祭(星祭)の日」の出来事として描かれていて、
その夜には子ども達が烏瓜に青いあかりをともして
川に流す行事が行われることになっています。
このお祭りはお盆の送り火の灯籠流しの行事を
モデルにしているのだと思われますが、
ジョバンニは、この灯籠にたくして死者の魂を送る日に、
あたかも川面を流れてゆく灯籠によりそう旅のように
この夜に溺死した友人カンパネルラとともに
銀河鉄道にのって宇宙をめぐる夢を牧場でみたのでした。
銀河食堂のリンゴと牛乳セットは、
「銀河鉄道の夜」に登場する食べ物にちなんでいます(^^)。

おまけ。カンパネルラではないけれど、
撮影中にカリビアンが浴槽におちたので、
髪の毛がぬれています(^^;。。
Sep 12, 2006
秋のファッション
最近、おなじ1/6サイズながら、ジェニーシリーズとは別のの人形たちが増えてきて、スタイルもそれぞれすこし違うので、これまでたまったジェニーたちの服を、
そのまま流用することができなくなってきた。
そこで、虫食いセーターやダイソーで買ったキャミソール(^^;などを使って、
人形たちの衣服をつくってみた。

黒のカーディガン。素材はキャミソール。

この服は虫食いセーターを裁断して制作。

黒いタイツと腕のおおいの部分が制作したもの。

素材は虫食いセーター。帽子がすこし大きすぎる(^^;。

スカートやタイツやTシャツなど、服地の黒い部分が制作したもの。
左のアッシュの着ているベストは既製品。

皮のスカートの素材は、合成皮革の座布団カバーだ。

左のルビィは皮のズボン。
右のモトクロスライダーは、帽子とマフラーだけ制作。
帽子は、作業用手袋の指の部分を切り取っただけのもの(^^)

カリビアンの皮の服とマフラー。。
乗っているオートバイは人形付きでダイソーで売られていたもの。
ハンドルの部分の長さを調整して、
カリビアンが運転するポーズができるように改造してある(^^)。
解説)
服をつくったといっても、針と糸はほとんど使わずに、
もっぱら布用の接着剤で貼りあわせてあるだけのものです(^^;。