十五年前にはやったストリングスが流れる 
明るい待合室でタカギさんと会った 
 
 あら、おひさしぶり、ほんとうに 
 お婿さんにはお変わりなく。女の子にはお甘いんでしょう? 
 こんど、年長さんを終えられて、フタバなんですか 
 さぞ、ご自慢ね 
 
壁と蛍光灯はおなじクリーム色、改装が完成してソファも増え 
この秋からは、携帯も使えるようになるという 
 
 ヤマダさん、ご主人は、血糖がすこし高くてらして 
 テロのこともけっこう怖いし 
 ことしのお正月のハワイはやめにしたって 
 いまおっしゃったけど、行っといたほうが、いいと思うわ 
 
月の最終週には、いくつもの再会の挨拶がさざなみのように広がり 
銀のキーホルダーみたいな小さな環が、いくつも 
幽かな音を立てて結ばれる 
 
 先生にはお礼で、すこしばかり包んだんですけど 
 これ以上は受け取れないって、言われてしまいました 
 そのスカートとっても綺麗、ネイルもしてる 
 夏帽子は、部屋のなかではもう被らないのね 
 
ではあれは何だったのか、花柄のパジャマを影のようにまとい 
黒髪のはげしく抜けたふたつのほそい禿頭が寄り添いながら 
斜めの日に射されつづけ、点滴棒を杖にして歩いた、あの朝、あの夕べ 
スズキさんも、ミチナガさんも、ハタさんも、ほんのちょっとのあいだ 
嘘つきの嘘みたいに、笑って目をつむってみせたあと、たちまち 
絶対のしじまのうちに溶けてなくなった、あの清潔で明るい深淵から 
還ってきた、いま待合室の灯のしたで会っている、あなたと。 
 
 ほんとうに、ほんとうに、おひさしぶり 
 お顔を見られてうれしいわ 
 お茶でも飲んでゆきたいけど、時間がないの 
 残念だけど、それじゃあ、お元気で 
                                    
 
*比較的最新の癌治療に、抗癌剤投与と放射線照射を同時に行う療法があり、T大病院の呼吸器科などではこれが成果を挙げつつある。またここの新5号棟の病室は、入院患者のいわゆるQOL(クオリティ・オブ・ライフ)に配慮した、十全なサービスと設備があるといってよい。通常、入院日数は、治療完了ないし不可抗力によるその突然の中断を別とすれば、100日くらいを限度とする。 
  |