Apr 24, 2025

シノの小屋など

a1

ラルゴがアイスの危機を救ったあと、
アイスは仲間と合流するからと言って、
飛び去っていった。
ナディアたちはシノに案内されて
森の中を進んでいく。

ラルゴさん武器の扱い上手なのね。
私も前に襲われたことがあるんですよ。
あの怪鳥は南のジャングルにもいるんです。
プテラノドンのことね。
きっと岩の門を抜けていくんだわ。

みすずの家までもうすぐだけど、
私の小屋に寄っていく?
観光で来たって言ってたけど、
シノさんも、ここで暮らしているんですか。
空き家を借りてるだけなのよ。


a2

あそこが私の小屋。
なんというか貫禄のたたずまいね。


a3

中に入ってみると、居心地良さそうだなあ。
何もないけど、くつろいでちょうだい。


a4

シノさんは、ここで何を?
主に恐竜のウオッチングね。
1億何千年も前に生きていた生き物が
リアルに見られるなんて素敵でしょう。
でも誰かの夢の中なんでしょう。
生きた実物なんて誰も見た人はいない。
夢の中だからこそ可能なのよ。

この小屋は安全なんですか。
壊されたら別の小屋を探すの。
でも滅多にそういうことは起きないわ。
彼らはいつも食べ物を探すのに夢中だから。

壁に恐竜の種別のイラストが
貼ってある。恐竜オタクなんですね。
とラルゴが言った。

あ、噂をすればなんとやら。
と窓の外を見ていたナディアが言った。


a5

あれはなんていう恐竜?
ガリミムス。足が早くて頭がいい。
飛んでいるのはさっきの仲間ね。プテラノドン。
サバンナで戦っていた恐竜たちは?
アクロカントサウルスとサイカニアだったわ。


a6

特に要注意なのは巨大なティラノサウルスね。
肉食で割と凶暴なの。
それって多分、
私がサバンナで食べられそうになった奴よ。
とナディアが言った。
そんなことがあったの?
などと小屋の中で話している。


a7

一方、アイスは川沿いに低空飛行をして、
目印にしていた赤いヤビーの姿を見つけて
舞い降りてきた。


a8

アイスはみすずを紹介されている。

僕がワニに襲われたところ、
恐竜がそのワニをくわえてすごいことになり、
その時、みすずさんが声をかけてくれて
みんなで逃げてきたんですよ。
とヤビーが言った。


a9

お二人のお話によると、
皆さんは南の森から探索に来られたとか。
6人で来られたって聞きましたけど。

二手に分かれて探検しているんです。
別グループの3人も森に来ているんですよ。
今空中から確認してきたばかり。
あ、もう一人小銃を背負った
黒髪の知らない女性がいたかな。

それはシノね。シノはその人たちを
私に紹介するつもりなんでしょう。
じゃあ、これから私の家に参りましょう。
たぶんそこで合流できますよ。
とみすずは言った。



解説)
続きます。
Posted at 20:22 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20250424202059.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.