Nov 04, 2025
それぞれの帰郷

サラたちの部屋に
ツナとナディアがやってきた。

東の砂漠に戻るんでしょう。
この保存食食べきれなかったの。
持って行かない?
それは助かるわ。

この竹筒の水筒もどうです。
夢見の水が入ってますよ。

二人は鏡の扉から
呪文を唱えて去っていった。

二人が立ち去ると、
今度はディアナとみすずが
やってきた。

ハロウィーン楽しかったわ。
また来年も来られるといいわね。
その袋はなんです?
もちろんお土産に買った肉まんよ。

私も一緒に行くわ。
ミミコのことが気になるの。
とフミコが言った。

広場はさすがに閑散としていたが、
大道芸人たちの歌声が聞こえている。

去年は音楽イベントがあったけど、
今年はどうなんでしょう。
予定は何もないみたいね。

高台の休憩所には、
フェルミの姿があった。
あなた広場にいた警備ロボットでしょ。
まだお仕事なの?
いえ。
ロボット研究所に戻される前に、
ここの景色を見てみたいと思いまして。
ふーん。
そんなこともプログラミングされてるの?
なぜでしょうね。
自分でもわかりません。
ここの土地の水を
補給してもらっただせいかな。
なぜかそんな気分になったんです。
解説)
続きます。
Nov 03, 2025
その後の広場など

広場では後片付けが
進んでいた。

ハロウィーンの看板ゲートが撤去され、
ドルフィンのスタッフが、
植え込みを復元している。
エルザは
これ忘れてたわと言っている。

農家の直販店が
また開業するようで、
ヘルミーネたちが、
開店の準備をしている。

マンゴー亭では、
店主の小池恵子が
アンナとレイを労っている。
お疲れ様。
おかげさまで大繁盛。
これでクリスマスまで
一息つけますね。

ベーカリーのテーブル席には、
田上うたとドミノが座っていた。
大道芸人たちが珍しく休憩しているようだ。

シティポリスはフェルミを連れて
ルビーに挨拶に来ていた。
今年はかなりの人手でしたが、
トラブルもなくて
よかったですね。
フェルミさんは
警備能力が発揮できなくて残念ね。
経験が大事なんです。
観察した人のデータは
保存してありますから。

ジェニーたちの部屋では。
広場から戻った三人が、
一緒にモニターを覗き込んでいる。
ジェニー、留守中に何か動画作った?
全然、
ずっとワールドシリーズ見てたのよ。

サラたちの部屋では
来訪者たちが帰り、
ケイやジェットがおむすびを食べていた。
これ随分日にちが経ってるけど、
大丈夫なんでしょうか?

特別製の保存食だから
大丈夫よ。
解説)
続きます。
Nov 02, 2025
翌日の広場

ハロウィーンが終わり、
広場ではぼちぼち後片付けが始まっていた。

鳥獣同盟のメンバーが
集まっている。
当日にみんな揃う予定だったけど、
ホテルが忙しくて無理でした。
それで今日集まったのね。
私たちみたいな姿でも
まだ怪しまれないですから。

ちょうどよかったわ。
お店の飾り物外すの手伝って。
とリタに言われている。

佳奈は枯れ木を片付けている。
また一年出番がないのかなあ。
とマイケルが言っている。
いつでも広場に遊びにくればいいのよ。

ダリオさん、その大蛇。
どうもここが気に入ってるようなんだ。

スターウォーズオタクたちの
グループが帰ったベランダでは、
ペギーが洗濯物を干していた。
普段の暮らしに戻るのね。
とディアナが言っている。

和風コスプレのグループのいた
マンゴー亭では。
みんな帰って、
あなたたちだけ残ったのね。
僕たちはほぼ確実に
一年後まで出番がないので、
名残を惜しんでいるんです。
まぼろし探偵か。
無理ないわね。
とエレナが言っている。

サラたちの部屋には、
ケイとジェットとシノが
マンゴー亭から戻ってきていた。
ずっと気になってたんですけど、
ケイさんが首に巻いてたその風呂敷包み、
何が入ってるんですか。
とシノが言った。

風呂敷包みを開くと、
中にはおむすびや干し柿が入っていた。
地味な小道具なのに、
サラさん、よくやりますね。
とノヴァが言っている。
戦国武将だからね。
解説)
続きます。
Nov 01, 2025
コンテストの結果発表

広場はハロウィーンの余韻に浸ったり、
コンテストの結果を待つ人で賑わっていた。

ルビーがマイクを手に現れた。
皆さん。
ハロウィーンのコスプレコンテストの
結果を発表します。

まずは登録された皆様に
今年も全国津々浦々より
ご参加いただきお礼を申し上げます。

おかげさまで参加者多数。
優勝者の選考に苦労しました。

長時間にわたる、
厳正中立な審査の結果。
引っ張るわねー。
と言っている。

優勝したのはゾンビ、
あ、もしかして僕が。

ゾンビの魔法使いが、
幽霊になりかけている扮装をした
ローラさんです。
ローラさん、おめでとう。
とはるなが言っている。

拡声器の放送を聞いたローラは、
急いで広場にやってきて、
万来の拍手と歓声に包まれながら、
優勝トロフィを授与されている。

おめでとう。
その手の仕草が高得点だったのよ。
そうなんですか。
信じられない評価ポイントですね。
解説)
続きます。