Aug 09, 2024
鳥を探しに そのさん

4人は木陰で休憩している。
佳奈はさっそく近くを探索して
バナナを調達してきた。
あの鳥は九官鳥でしょう。
九官鳥はアフリカには
生息していないはずだよ。
あの大きさですから、
インドの中東部あたりから
渡ってきたのかも知れません。
それはどうかなあ。

何か話しかけていたんでしょうか。
フランス語で挨拶してたわね。
あれが言葉だとすれば。
撮影には成功したんですか。
なんとかね。
飛んでいっちゃたし、
捕まえることはできそうもないから、
これで目的は達成ね。
なんだか雲行きが
怪しくなってきましたね。
とりあえず、この斜面を下って、
沼地の近くの平地まで戻って、
そこで野営することにしよう。
一晩かけてあのジャングルを移動するのは、
危険だからね。

一行は山の中腹から下山を始めた。
なんかすごい雲が湧いてますよ。
これは急いだほうがいいね。

一行が斜面を下り切らないうちに
激しい雨が降り始めた。

雷鳴が轟いている。

至近の樹木に落雷が。
佳奈は思わず滑って転んでしまった。
大丈夫?
ええ。なぜか私よく転ぶの。
と言っている。

急いで斜面を下っているうちに
沼地に出るルートをそれてしまったようだ。
一行がジャングルを踏み分けていくと、
一軒の小屋に灯りが点っているのが見えた。
こんなところに。

こんばんは。
どなたかいらっしゃいますか。
とマークが声をかけている。

やがてドアが開き、
家の中から一人の男が現れた。
その格好は探検家かい。
こんなところまで人が来るとは、
珍しいな。
と言っている。
解説)
続きます。
今日は現実にも
雷雨で落雷があり、
今年2度目の停電状態に。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20240809202330.trackback
writeback message: Ready to post a comment.