Apr 04, 2023
画像生成AIで遊ぶ

ねえ、なに遊んでるの。
と、モモコが尋ねている。

パソコンに「DuffusionBee」
っていう、無料アプリをダウンロードしたところ。
これは英文や画像を入力すると、
画像を作ってくれるっていう画像生成AIなのよ。

ここに、たとえば、
森の中に小川が流れていて、
白いウサギが遊んでいる。
っていうような文章を英訳して入れてみる。

わあ。綺麗だね。
「満開の桜の森の中、小川のそばでウサギが人参を食べている。」
という文章にしてみてよ。
とナオミが言った。
グーグル翻訳で文章を変換して、
A rabbit is eating carrots by a stream in a forest of cherry blossoms in full bloom.
これをコピペして実行すると。

ふーん。面白いね。
桜の森と小川とウサギと人参畑みたいなのが
合成されてるんだね。
じゃあ、次に
「満開の桜の森の中で、ウサギとカエルが相撲をとって、
負けたウサギが転んでいる。」って入れてみる。
とたまきが言った。
なにそれ。
鳥獣戯画風のイメージよ。
In the forest of cherry blossoms in full bloom, a rabbit and a frog are sumo wrestling,
A defeated rabbit is falling.

おお。想像をはるかに超えてるわ。
立っている人の顔の部分が変だけど、
あれカエルの顔のつもりなのかな。
お芋みたいに転がっているのがウサギだね。
相撲って、理解してないのかな。
確かめるために、
「青空の下、芝生の中の土俵の上で、立ち上がって喜んでいる蛙。」
ってやってみるわ。
Under the blue sky, on top of the ring in the grass, a frog stands up and rejoices.

こ、これは。

青空がないよ。
その代わりカエルが青い。
ただ寝てるみたいに見えるけど。
顔がおかしすぎる。
あれはツノなの?舌なの?
土俵も見えないけど、
芝草がカーブしていて、
サークルみたいになっているのが、
微妙に嬉しいなあ。

もー、騒々しくて本が読めない。
でも随分楽しそうだね。
と文学青年は言った。
解説)
今回、遊んでみた「DuffusionBee」は、
「Stable Diffusion」という画像生成AIの、
Mac用バージョンの無料アプリです。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20230404202236.trackback
writeback message: Ready to post a comment.