Mar 05, 2023
郊外の記憶

町のことですか?
確かに僕は若い頃にこのあたりの
広大な土地を相続しまして、
郊外には賃貸住宅や何軒かの別荘を所有しています。
とジルはいった。

そういえば、同じ様式で建てられた
庭付きのバービーハウスが有名ですね。

庭にジオラマを作って話題になったジャンさんの家も
バービーハウスだったので、一気に知名度が上がりました。

その話、うちでも記事にしましたよ。
彼はジオラマの写真集も出版されましたね。
彼の庭には今も観光客が絶えないそうですが。
ほかに郊外の見どころってどんな場所でしょう。

迷いの森に続く雑木林や湖沼地域があって、
緑と水に恵まれた自然の風景はどこも綺麗ですよ。
人気があるのは森林公園かな。
そこは僕の別荘の跡地で、町に寄贈したんです。

あと一昨年モディリアーニ展を開催して
話題になった美術館もあります。

それに地元の人たちがよく行く、
ピザの美味しいビストロがあるのよ。
とギルダが言った。

友人のアルが経営しているんです。
郊外に行かれた時はぜひ寄ってみてください。

なるほど。
今日は貴重な情報をうかがえました。
おかげで充実した町の紹介記事が書けそうです。
とケントは言った。
解説)
今回は郊外の画像の再掲です。
順に。
2021年6月8日「バービーハウスへ」
2021年7月4日「ジャンの庭」
2021年6月22日「森林公園」
2021年9月26日「展覧会の準備」
2009年6月6日「アルのビストロ」
郊外にある、という設定の
家屋の過去の画像を集めて
再掲する、という試みですが、
こうした屋外風景はたいてい居間で
情景用の備品を一箇所に集めて撮影するので、
どうしても周囲が映り込まないように
至近からの撮影になってしまい、
あまり広がりのある画像が見つかリませんでした。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20230305210218.trackback
writeback message: Ready to post a comment.