Jun 06, 2022
ヴィヴィアンを探す

ベーカリー前は今日も賑やか。

屋台の前の席にいるアンジーは、
魔術劇場から女性が出てくるところを見ていた。

肉まんを買っている。
これは、声をかけるチャンス、
と、アンジーは思った。

こんにちわ。
今、劇場から来られたのをお見受けしましたが、
魔術劇場の方ですか?
いいえ、私は住んでるわけじゃなくて、
遊びに来てるだけ。
兄がはまってる肉まん、食べてみようと思って。
ここの肉まん美味しいわね。
たしかに。
私も大ファンで、この店に入り浸りなんです。
ところで、魔術劇場このところ開演しないですね。
そっちも楽しみに待ってるんですが。
兄の奥さんが娘を連れて逗留してるから、
色々忙しいのよ。
もっとも、昼間は結構みんな外出してるけど。
娘さんっていうと、ヴィヴィアンさんですか。
とアンジーは試しに言ってみた。

あなたあの娘、ご存知なの?
ええ、英国でちょっと。
でも、連日ここで食事しながら見てるんですが、
見かけないですね。
ああ、見かけは全く別人だからわかるわけないわよ。
紫色の髪をしてるから、見かけたら声をかけてみるといいわ。

その夜のドルフィン。
ベンチが休憩スペースに運びだされたので、
物置のようだった室内はすこし整頓されている。
室内には合同チームのメンバーが集まっていた。
ずっと劇場に引きこもっていると
思われていたヴィヴィアンは、
紫色の髪の女性に変装して外出していたことが
アンジーの聞き取りの結果わかったの。
とルビーがいった。
あとはアンの記憶画像で特定するだけ。
レイチェル教授、はじめてください。

数十分後。
あ、ここで止めて。この人ね。
劇場に出入りするところ、みたことがある。
とアンジーがいった。
ルビーもアンジーから紫色の髪の女性と聞いた時から、
すぐにセリアのことを思い浮かべていた。
それは、4月半ばに魔術劇場で体験した異世界で、
自分の分身になった女性であり、その後も
町で見かけたことがあったからだった。

ジェイソンが、セリアに声をかけてる。
こんなところまで、音声入りでアンに記録されていたなんて、
監視社会って怖いね。
とアイスが言った。

これまでは、肝心のヴィヴィアンが姿を見せないので、
警護と言っても雲をつかむような話だったけど、
これからは、しっかり任務に専念できるわね。
さすがMI6。
とルビーが言った。
だけど、変装と言っても、こんなに変われるものかしら。
容姿から肌の色から、全く別人としか思えない。
とアンジーがいった。
彼女の父親のハリー原っていう人物は、
スプーン曲げたりする普通の超能力者じゃないの。
魔法を使うのよ。
セリアっていうのは人間の姿をした、
人がなりすませる分身みたいな存在。
うまく説明できないけど、体験すればわかるわ。
とルビーが言った。
解説)
思わぬ会話から
秘密が漏れてしまうこともあるようです。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20220606203230.trackback
writeback message: Ready to post a comment.