Mar 04, 2022
春をよぶこえ そのよん

メアリー・シェリー!!久しぶりね。
エリス・デ・フリース!久しぶり(^_^)。
あ、こちらは私の幼なじみで、
高名な天才ロボット学者のシェリーさん。
とエリスは探偵と助手の鷲尾翠に紹介した。
はじめまして。志津川和志です。
エリスはちょっと驚いたふうだったが、
すぐ気を取り直してメアリーを見て、
あなた、ロボット研究所にいるって聞いてたけど。
といった。

ああ、あの研究所はずいぶん前にやめたの。
今日は、エリスにも会いたかったけど、
この町の探偵さんに尋ね人の依頼できたんです。
探して欲しいのは、ひとりの女性。
というか、正確にはロボットなんだけど。

そのまえに、
これまでのいきさつを、
ざっとお話しておきましょう。

エリスがいってたとおり、
私とバトラー博士はロボット研究所で
ロボットの共同開発をしていたんだけど、
ロボットの外見がどうあるべきかについて、
意見が折り合わなくて、
私は研究所を去り、独自路線を
歩むことになりました。

そこで開発に成功したのが、
このドロレスという名前の、
人間そっくりのロボットなんだけど。
私たちの研究施設に事故がおきて、
彼女が行方不明になったんです。
西部劇のガンマンみたいですね。
こんな格好していたら目立ちそうですが。

いえいえ、
この偶然撮影された写真で、
消えた彼女が活動していることがわかったんだけど、
みてのとおり変装しているようなの。
危険人物というか、危険ロボットなんですか。
ドロレスが何を考えているのかわからない。
わかっているのは、今のところ、
施設にもどる意志がないっていうことと、
仲間を探しているらしいっていうことだけ。

変装もしてるとなると、
この広い世界で探しだすのは大変ですね。

最近バトラー博士のロボット研究所が、
この町で、アンというロボットに
自由行動をさせる実験をはじめたでしょう。
ドロレスがそのことを知れば、
きっと接触を試みるはず。
それでこの町の探偵さんに
捜索の依頼にきたというわけです。
なるほどー。

そのころアンは、サラたちの部屋で
ストーブの撤去作業を手伝っていた。

脚が伸びると便利だね、
といわれている。
解説)
ドロレスの画像は、過去に掲載したものの再掲です。
2020年9月20日「ドロレスに似たヘッド」
2021年5月9日「犬の散歩 そのに」。
この「犬の散歩 そのに」のセリフで、
ドロレスが逃亡したロボット(アンドロイド)で、
ロボット仲間を探していたことが暗示されています。
今回のエピソードは、
このかなり以前の思いつきエピソードの
つづきなのでした(^_^)。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20220304203049.trackback
writeback message: Ready to post a comment.