Feb 15, 2022

お稲荷さん

d1

今日は、図書館の返却日じゃなかった?
あ、すっかり忘れてた。
日が短いからはやくいかないと。


d2

文学青年は図書館に向かう途中で、
小力貴理子に出会った。

これから土人形の奉納に
お稲荷さんにいくところなんです。
僕は図書館に。方向同じだから、
途中までご一緒しましょう。


d3

二人はお稲荷さんの前までやってきた。
巫女さんのような人が掃除をしている。


d4

こんにちわ。
自作の狐の土人形を奉納させていただきたいんですが。
と貴理子がいった。

「あ、やばい。
お姉さんだ。」
と狐の精霊はいったが、
貴理子と文学青年にはきこえなかった。


d5

それはそれは。
もちろん謹んでお受けいたします。
あら、こちらの狐の土偶ですね。
よくできていますね。
巫女のようなひとは、土偶をうけとると、
土偶の頭をかるく叩いた。

「どこほっつきあるいてたの?
とつぜんいなくなって、
心配してたのよ。」
「ごめんなさい。
このひとのつくったお面に
つい乗り移っちゃって。」
と、狐の精霊たちの会話が
続いていたが、
貴理子たちには聞こえなかった。


d6

このお稲荷さん、よくお参りにくるんですが、
これまで巫女さんなんてみかけなかったけど。
と貴理子はいった。
あ、わたし
ボランティアで巫女やっているんです。
駒井魔子っていいます。


d7

駒井魔子は近くの見晴らしのいい場所に
ふたりを誘うように連れて行った。
お稲荷さんっていうと、みなさん狐を連想しますが、
稲荷っていうように、もともと祭神は穀物や稲の神さま。
すこし前まで、このあたり一帯が田んぼだったんですよ。
それで高台にぽつんぽつんと、
小さなお稲荷さんが残っているんです。

すこし前って、いつごろのことだろう。
と貴理子は思った。


d8

あなた方のような参拝者がへって、
ちょっとさびしくなりました。
魔子がそういうと、
一陣の冷たい風がさーっと吹きぬけた。


d9

文学青年が図書館からもどると、
もう日が暮れていた。
あ、探してた本みつかったの?
うん。竹倉史人の『土偶を読む』
借りてきたよ。


解説)
続けないと忘れてしまいそうなので、
土偶に宿った狐の精霊のエピソードに
区切りをつけることに。
しかしまたあたらしいフィギアが
登場したりして、
この先、どうなるのか未定です。
Posted at 20:37 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
WriteBacks
TrackBack ping me at
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20220215203551.trackback
Post a comment

writeback message: Ready to post a comment.