Sep 26, 2021
展覧会の準備

夏木さんは、
段ボール住まいから戻ってこられて、
とても幸せ、といわれている。
展覧会の会場に、
またここを使わせてほしいとは、
とても言い出せない。

夏木さんはペンギンに行って、
メアリー=ケイトに出会ったので、
心当たりはないかと聞いてみた。
ドルフィンの二階以外、
もう町中じゃ無理なんじゃない?
ジルさんが来てるから
聞いてみたら?

あ ジルさん。
展覧会の会場探してるんですけど、
どこかいい場所ないでしょうか?
ドルフィンの二階をまた借りるのは
忍びなくて。
郊外でもよかったら、
空いてる倉庫があるよ。
古いので改修しなくちゃならないけど。
いってみる?

ふたりはレンタカーを借りて
郊外の倉庫にたどりついた。
けっこう古そうですね。

倉庫の中はがらんとしている。

広さは充分みたい。
でもまず外装から変えなくちゃ。

ということで、
工房ドルフィンに依頼して、
前面の壁をとりはらって、
パネルに差し替える作業をした。

花木を植えて、
一応外回りは完成。

次はいよいよ室内だ。
ドラム缶を運び出して、
ざっと清掃する。
あとは絵画を搬入して、
壁にレイアウトすれば完成。
ドルフィンのマスターとスタッフの他に、
森林公園の管理スタッフや、
エトナが手伝いに参加している。
解説)
フィギアたちの住む町は、
二階にある常設セットで、
郊外というのは一階で、そのつど
簡易セットをつくっています。
ということで、
今回もいったりきたり。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20210926215241.trackback
writeback message: Ready to post a comment.