Mar 10, 2021
おむすびをつくる

ご飯が炊けたよ。

あとは、梅干しと焼き海苔と、
この「おにぎりポン」があれば、。

形良くおにぎりがつくれる。

おいしく炊けてるね。
解説)
1.5合まで炊けるという、TOFFYのミニライスクッカー、
この炊飯器を楽しむために、
リーメントの「自慢の梅干し」のおひつで使われている
炊き上がりご飯のパーツを、使えないかと。

直径のサイズが僅かに大きくて、
容器の内側に傾斜があるので、入らない。

最初リューターを使おうと思ったけれど、
素材がカッターでも削れたので、
大根の皮をむくようにして、工作したのだった。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20210310220143.trackback
writeback message: Ready to post a comment.