Jun 24, 2015
フルーツ日和

梅雨の晴れ間に庭で果物を食べる。

なぜかのど飴を持っている。

トロピカルフルーツはおいしい。

室内ではお酒。
サボテンも元気に育っている。

正面から見たところ。
解説)
気分転換に机の前の常設セットをすこし変えてみた。
建物の壁面を後ろにずらして、
前景のスペースをひろくとり、
白い石を敷き詰めてみたのだった。

今回登場したこのヘッドはレディスミッションのもの。
右はすきばさみですいてカットした毛玉。
髪の量が多くて以前から気になっていたところ、
すきばさみを縦にしてカットする、という方法が、
ネットに載っていたのでやってみた。

かなりの量をカットしたのに、
まだしっかりボリュームがある。

前景に敷き詰めたのはこの天然ゼオライト。
「グリル敷石」という商品でダイソーで購入。
なんとグリルで魚を焼くときに使うアイデア商品らしい。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20150624104417.trackback
writeback message: Ready to post a comment.