Jan 25, 2015
アイスを食べる その1

並んでたべる。

ちめた。

私はジュース。

あま。

パキッ。
おしまい
解説) 何か食べている情景画像をつくろうと思って、
最初に撮影したのが、これ。

口の部分に切れ目を入れてあったフィギアヘッドを使用。
レタスのはじっこをシャキッと噛んでいるところ。
なかなか幸せそうな雰囲気だったので(^^;、
いくつかのヘッドをあつめてアイスを食べさせてみた。
普通のアクションフィギアのヘッドは硬質なので、
口が最初から開いているヘッドの他は、
バービードールなどソフビ製のものを使っている。
舌は、「ブリット ひっつき虫」という、
合成ゴム製のコクヨの文房具製品をちぎって使ってみた。
これは壁に画鋲がわりに書類を貼ったり、
小物を固定したりするためのアイデア商品で、
机の引き出しの隅に残っていたもの。
色合いがピンクのものがあるので、舌におすすめだ。
とはいえ、こういうことをする人はいないと思うが(^^;。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20150125214809.trackback
writeback message: Ready to post a comment.