Sep 26, 2015
辺境の部隊

テレビクルーが、
さる辺境の地にやってきた。

撮影許可の交渉をしている。

いま特殊部隊の駐屯地に来ています。
といっている。

バギーのプレートには、
CHENOWTHと書いてあるようだ。

乗員は臨戦態勢。

ついでに記念撮影。

「相手はゾンビなので手強いのよ。」
「、、、。」

ロケットランチャーの射撃ポーズをとってくれた。

こっちに向けないように。。

部隊にはアリスも参加しているようだ。
解説)
最初は数ヶ月まえに、ネットでターバンの巻き方を知り、
女性フィギアのヘッドにターバンをまいて遊んでいた。
服装を軍服にすると、
某地域の女性部隊の兵士の雰囲気になったので、
クールガールの編成部隊をつくって、
しまい込んでいたバギーに搭乗させて、
飾ってあったのだった。
そのうち、バイオハザードのアリス風フィギアを、
入手したので、
今回、ゾンビと闘う部隊という設定にして、
情景画像を撮影してみた。
ちなみにバギーのプレートの読みにくい文字は、
本来チェノウェスという人名(苗字)で、
この形のバギー(アメリカ海軍のネイビーシールズで
DPV(デザート・パトロール・ビークル)として、
湾岸戦争で使用されていた)を
製造しているアメリカの会社名のようだった。
日本語でチェノウェスで検索すると、
女優で歌手のクリスティン・チェノウェスしかでてこない(^^;。
Sep 22, 2015
Sep 08, 2015
ドールショー44 浜松町ファイナル

九月六日(日)に開催されたドールショー44に行った。
画像は会場の東京都産業貿易センター浜松町館。
立て替え工事により、ここでの開催は最後となるという。
今回で44回目になるドールショーは、
17年間ここで開催されてきた。
フィギアや人形に興味を持ち始めたのが十年前で、
これまで10回位は、このビルに足を運んだと思う。
ちなみに次回のドールショーは、来年の1月17日開催で、
会場は池袋サンシャインシティとのこと。

今回は、麦わら帽子や衣料品、
扇子やシュークリーム(消しゴム)などを購入した。

さっそくmomokoとジェニーに着せてみた。

毛糸のふっくらした感触に心惹かれる。
背景は浜松町竹芝埠頭公園。
今回はここで一休みした。

プリントのイラストが愉しい。
貿易センタービルから至近のこの公園は、
竹芝桟橋の構内にある。
竹芝桟橋からは伊豆七島行きのフェリーがでるので、
ここ十年くらい夏には必ず訪れている、
おなじみの場所なのだった。

「天使のへそくり」というブースで求めたシュークリームは、
実は消しゴムで、なんと二個で10円だった(^^;。
左の折りたたみ椅子は、帰りがけに秋葉原で買ったもの。

季節がかわり、だんだん秋のモードになっていく。