Sep 26, 2015
辺境の部隊

テレビクルーが、
さる辺境の地にやってきた。

撮影許可の交渉をしている。

いま特殊部隊の駐屯地に来ています。
といっている。

バギーのプレートには、
CHENOWTHと書いてあるようだ。

乗員は臨戦態勢。

ついでに記念撮影。

「相手はゾンビなので手強いのよ。」
「、、、。」

ロケットランチャーの射撃ポーズをとってくれた。

こっちに向けないように。。

部隊にはアリスも参加しているようだ。
解説)
最初は数ヶ月まえに、ネットでターバンの巻き方を知り、
女性フィギアのヘッドにターバンをまいて遊んでいた。
服装を軍服にすると、
某地域の女性部隊の兵士の雰囲気になったので、
クールガールの編成部隊をつくって、
しまい込んでいたバギーに搭乗させて、
飾ってあったのだった。
そのうち、バイオハザードのアリス風フィギアを、
入手したので、
今回、ゾンビと闘う部隊という設定にして、
情景画像を撮影してみた。
ちなみにバギーのプレートの読みにくい文字は、
本来チェノウェスという人名(苗字)で、
この形のバギー(アメリカ海軍のネイビーシールズで
DPV(デザート・パトロール・ビークル)として、
湾岸戦争で使用されていた)を
製造しているアメリカの会社名のようだった。
日本語でチェノウェスで検索すると、
女優で歌手のクリスティン・チェノウェスしかでてこない(^^;。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.