Nov 10, 2008
壁の簡単工作・・・月の小石を食べるまで。

人形の撮影用に簡単な壁をつくることにした。
ダイソーで買ったスチレンボードを使用する。

ボードに描きたい模様(この場合レンガ模様)を描いて、
絵の具(この場合アクリル絵の具)で彩色していく。
レンガなので繋ぎ目に筋(へこみ)をいれて立体感をだして、
濃いめの色で着色してある。

これでもう壁は完成したのだが、
垂直に立てられて、別の壁にもさしかえられるように、
やや重みのある木の角棒に薄い板をあわせて、ネジでとめて台座をつくった。
このすきまにボードを差し入れる。 薄い板の前面はニスで着色してみた。

ボードを台座に差し込んで、壁をたてたところ(画像上部)。
もう一枚のボードは、床にするために、
これもダイソーなどで売っているキッチンシート
(裏面が粘着シートになっているもの)を貼る。
右にあるのは、ついでに薄いスチレンボードでつくった棚板だ。

ボードをくみあわせて、完成。
小物や人形を配するとそれなりの雰囲気がでる。
ボードを四角く切り抜けば、窓やドアをつくることもできる。

今度は木目のプリントされているボードに、
縦に筋をいれてみる。

ボードを差し替えて、小物類もかえるとこんな感じに。。
ところで、ふたりがもっている小石のようなものは。。。

なんと、チョコレートなのだった(^^)。
WriteBacks
桐田さんてほんとに・・・
すごいですね!!
魔法の手だ(@_@)♡
壁ひとつで雰囲気が深まるものですねぇ。
Posted by emi-ka at 2008/11/14 (Fri) 17:35:48
ありがとうございます。
たわいのない工作ですが、
簡単にいろんな雰囲気が楽しめて
面白いです(^^;。。
月の小石チョコは
仁木の菓子に売っていました。
(きかれていませんが。)
Posted by 桐田真輔 at 2008/11/15 (Sat) 15:52:52
わたしもいづこかで見かけて
買おうか迷ったことがあります^^
月の小石チョコ♡
Posted by emi-ka at 2008/11/15 (Sat) 18:00:15
小石チョコは、みたとたんに、
これは情景に使える!
と思ったのですが、
実際は小石にそっくりなだけで、
情景には本物の小石を使えば
いいのだなあと気が付きました(^^;。
すこしずつ食べています。
Posted by 桐田真輔 at 2008/11/15 (Sat) 22:19:16
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20081110173536.trackback
writeback message: Ready to post a comment.