Jul 25, 2008
おばあちゃんの家 そのさん

蚊取り線香に火をつけていると、
おばあさんの呼ぶ声がした。。。

用意していた浴衣をだしてくれたのだった。
リカちゃんのお古なので、丈が合うかどうか。。といっている。

よく似合うね、といっている。

おー。といっている。

おばあさんも浴衣に着替えたようだ。

ぽりぽり。。
ついでなので、衣類を洗濯した。

今夜は庭で花火をやろうね、といっている。

線香花火。。

もうすぐぽとりとおちそうだ。。

みんなじっとみている。

解説)
人形の服はネットに入れて洗濯します。
過去ファイルを調べると、去年の暮れくらいから、
たまきは同じワンピースを着ていました(^^)。。。
WriteBacks
花火の光景、雰囲気が出てますねぇ。ライティングの妙。
パソコンを開いてつかのま、ホッ。
ここで、田舎に帰省気分です。こういう情景、雰囲気、懐かしい。風情、臨場感があって、なごめます。
季節の折々の行事、風物… 実体験が一番だけれど、無視して過ごすよりは、テレビでもネットでも、暦を見て想像するだけでも違うと(運命学では^^)言います。自然に学び自然とともによりよく暮らす知恵が、年中行事にはこめられているので。人形日記で運気UP♪
あと、先日ご紹介の(花火の)写真素材のサイト、無料で充実していますね。すごく使えそう。
Posted by emi-ka at 2008/07/26 (Sat) 14:30:32
emi-kaさん
ご感想ありがとうございます。
こういうのはつくっていても楽しいです。
子供の頃に縁側の記憶がありますが、
あれは家の中でも外でもないような
不思議な境界的な空間ですね。
情景としてはどっちも入れ込めるので、
奥行きができてにぎやかに(^^)。
開放的で今の季節にぴったりということもあって、
またパソコン机のすぐ横にセットしてしまったので、
ついいろいろ思いつくままに遊んでおります(^^)。
画像サイト。そうですね。
複数のプロカメラマンが画像を提供されてるようで、
提供者のプロフィルもみられるみたいです。
Posted by 桐田真輔 at 2008/07/26 (Sat) 15:32:36
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20080725093618.trackback
writeback message: Ready to post a comment.