Jun 04, 2008
雨





解説)
北原白秋作詞の童謡「雨」です。
雨の季節になると、ときどきこの童謡を口ずさんでいるのに気が付きます。
ちょっとしらべてみると、
2005年の5月15日掲載の「窓シリーズ そのよん」に雨の情景があって、
トラックバックで高田昭子さんが、この童謡の話題をだされています。
2006年6月16日掲載の、「雨の日」でも、この童謡のことが。。
ということで、今回は決定版(^^;。。
ところで、口ずさむとき、
「雨が降ります雨がふる。あのこは町までおつかいに。♪」
というふうに、なぜか「叱られて」の歌詞につながってしまうことがよくあります。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.