Feb 16, 2008
将棋日和

ナオミとたまきが将棋を指している。。

わくわく。
どんな戦法でくるのかな。。

駒がついに衝突したところ。
たまきはすっかり考えこんでいる。
ナオミは足がしびれてしまったようだ。。。
解説)
ということで、将棋セットもつくってみた。

将棋盤と脚の部分、駒台は発泡スチロールを素材にして、
木目シールをはったり、着色してある。
駒台の支柱の部分だけ木の棒をつかっている。
駒も発泡スチロールの薄い板からカッターで切り出して着色、
さらに極細のペンで文字を書いた(^^)。
歩兵の駒は二ミリくらいなので、米粒に書くのに似ている(^^;。。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20080216102101.trackback
writeback message: Ready to post a comment.