Aug 31, 2008
おばあちゃんの家 たまきの夢

たまきは風邪でねている。。

ふしぎな夢。。。

海の底にいるようだ。。

ポニョの妹がどこかにでかけていく。

うう。魚たちがお見舞いにきたようだ。。

ポニョの妹たちがやってきた。
なおれ〜といっている。

たまきはめがさめた。。

なんだかすっかり元気になったので、
たまきはお粥をたべている。
Aug 25, 2008
おばあちゃんの家 ポニョの妹

たまきたちは、また何か面白いものが漂着していないかと思って、
海辺にきてみた。
たまきは、金魚のようなものがぐったりしてるのをみつけた。

バケツにいれると元気になったようだ。

おばあちゃんの家に持って帰って、
金魚鉢にいれてみた。

と、いっている。。

解説)
先日、アニメ映画「崖の上のポニョ」を見て、
とても面白かったので、
映画館売店で購入したグッズを使って撮影してみました。
Aug 23, 2008
おばあちゃんの家 番外編そのさん

海辺でもう一体のロボットを探していたたまきたちは、
発見者のレイブンに出会って事情を話した。

レイブンは、CG(CARDINAL GARRISON)のメンバーだったので、
「それなら、これから会いにいこう。」といって、
リュックから無線機をとりだして、組織と通信をはじめた。

まもなくCGのバギーが猛スピードでやってきた。

帽子が飛びそうだけど、これは快適。
とナオミは思っている。

一路、研究所へ。。

研究所は、さすがに警備が厳重なようだ。

司令官は、2体のロボットが宇宙からやってきたという話に驚いたようだったが、
もし壊れているロボットを修理できたら、その話を信じようといった。

みんなが注目しているなかで、ロボットがいくつかのボタンを操作すると、

頭部のレンズが点灯して、無事に動き始めた(^^)。。

機械語でピー・ピーといっている。

記念撮影。
ロボットたちは、とりあえずドルフィン工房に預けられて、
研究開発にも協力するという条件で自由の身になったのだった。
おしまい。
解説)
今回の主役は、二体のロボット。

1994年に海洋堂から発売されたソフトビニール製の組み立てキット。
これをリサイクルショップで、なんとひとはこ1000円で売っていた(^^)。

パーツをきりとって、瞬間接着剤で接着して組み立てていく。
プラモデルと同じ要領だが、ソフビ製品を造ったのははじめて。
画像は仮組みした様子。
熱湯につけて成形をもどしたとき、足の部分がこげてしまった(^^;。
これにアクリル系塗料で着色して完成だが、
そのまえに頭部のレンズの部分をくりぬいて、豆電球をとりつけ、
内部に小型の懐中電灯をいれる、というカスタマイズをやったのだった。

海洋堂製品なので、細部の再現が精密でとてもいいかんじだ。
安く楽しめて、この夏の工作のヒットだった(^^)。
Aug 22, 2008
おばあちゃんの家 番外編そのに

ここはロボット研究所。

施設の中では。。

犬型ロボットを開発している。

海辺で発見されたロボットが持ち込まれてきた。

どこも壊れていないようだが、動かない。

しばらく休憩しよう。
つづく。
解説)研究所の建物は、
新島の露天温泉の施設で、
シャワーやロッカーや更衣室が入っています(^^;。
Aug 17, 2008
おばあちゃんの家 番外編そのいち

夕暮れの海辺。

浜辺近くの沖合に何かが落下した様子。
水柱がたっている。。

翌日、浜辺でたまきたちがビーチボールで遊んでいて。。

フローラは金色のロボットを発見した。
フローラは一瞬やかんを連想した。

うごかない。
たまきが腰の配線コードを適当にいじってみると。。

ロボットは立ち上がって、
コンニチワと挨拶をした。
直ってよかったね、といわれている。

ロボットは家までついてきて、おばあさんにも挨拶している。
やかんに似てるのよね、とフローラはいっている。。

その夜、岸辺の岩棚にとばされていたもう一体のロボットは、
風に吹かれて海におちて。。

翌朝、海辺で発見されたのだった。

通報からしばらくして軍のジープがやってきて。。

どこかに運び去っていった。。
つづく。。
Aug 12, 2008
おばあちゃんのいえ そのはち

ちょっと海辺まで散歩に行ってきます。
と、いっている。
海が近くにある、
という設定に突然なったのだった(^^;。

遠くに海がみえる。
途中で、浴衣姿のななみちゃんと、サヤカにであった。

だんだん海がちかくなる。
ジェニーとキサラにも、であった。。

海辺についた。。

向こうから来るのはフローラのようだ。。
**
解説)
今回は、島旅行で撮影した写真を背景につかって、
今月初めに発売された、リーメントの「ぷちモードコレクション」のシリーズから、
「ガーリースタイル」のアイテムの紹介をかねてみた。

ナオミ(左)が着ているのは、
「5 ボーダータンクトップ&フリルレーススカート」
たまきが着ているのは、
「2 プリントTシャツ&ラップスカート」

リエ(左)が着ているのは、
「6 チェックトップ&デニムスカート」
キサラが着ているのは、
「3 花柄ワンピース&レースボレロ」

ジェニー(左)が着ているのは、
「4 リボン付きキャミ&サロペット」
サヤカが着ているのは、
「1 フリルトップス&ショートパンツ」

フローラ(左)が着ているのは、
「7 パレオ付きビキニ&パーカー」
ななみちゃんが着ているのは、
「8 ドット柄浴衣」。

「ガーリースタイル」というのは、女の子っぽい服装、という意味のようだ。
解説には、組み合わせをいろいろ替えて楽しめる、とある。
Aug 04, 2008
おばあちゃんの家 そのなな

こんにちわ。
と人が訪ねてきた。
あ、キサラだ。とナオミたちは思った。

しかし人違いで、
リエが梅酒を持って遊びにきたのだった。

さっそく仲良くなって話し込んでいる。。
解説)
リサイクルショップで久しぶりにジェニーのフレンドドールを買った。
「ボブガール・リエ」という人形で、キサラによく似ている。

右がキサラ。
このリエについての解説が、「ウィキペディア」の「ジェニー」の項目にのっている。
「1990年、当初はボブガール・リエという独自のラインで販売され、ジェニーフレンドという位置づけではなかった。発売当時の化粧箱にはどこにもジェニーの名は入っていなかった。ヘアスタイルはその名の通り、濃い茶色のショートボブカットであったが、キサラと同じヘッドとメイクであること(眉毛だけが下がり眉毛である)、そして生年月日などの設定も無い謎のドールであったため、キサラと同一人物説、キサラと双子姉妹説などが噂された。
現在では11月11日生まれ、神奈川県出身の16歳となっており、晴れて正式にジェニーフレンドの仲間入りをしている。」(ウィキペディアより)
ところで、以下に化粧箱の画像をのせてみると。。

たしかに、ジェニーフレンドという表示はどこにもない。
右側は箱の裏側で、つなぎの服を着た写真がのっているのだが、
ネットで検索していて、このつなぎの服を着たリエの画像をみつけた。

右側がネットでみつけた画像で、左が購入した箱のもの。
しっかり服装が違っている(^^;。
最初は、もしかすると、もとの所有者が服装を替えてリサイクルにだしたのかな、
と思ったのだが、
そうではなくて、どうやら別のバージョンだったらしいということが、
左のカバンにも「ボブガール」をあらわす「B.G」という文字が描かれていることからわかる。
指輪やイヤリングも赤くて服装とコーディネートされている。
こういうことがわかって、なにがどうということもないのだが(^^;、
当時(18年前)のタカラが、「ボブガール・リエ」という独自の路線に、
それなりに力を入れていた様子がわかって、なんとなく楽しい探索なのだった(^^)。
リエはキサラの眉をさがり気味にかえただけの顔だちだが、
それだけで印象がぐっとおとなしい感じになっているのに驚かされる。
この独自路線はリエがジェニーフレンドに合流することで解消されてしまったようだが、
開発者は当時どういう展開を考えていたのだろう。。
ジェニーフレンドのメイクをすこしずつかえて、
ボブガールなんとか、というシリーズとか(^^;。。。
おまけ)

リサイクルショップでは、こういうピエロ人形も購入してしまった。
背中のネジをまくとオルゴールの「ラブストーリー」が流れて、
解説には「メロディに合わせて踊ります。」と書いてあるが、
実際には柔軟体操みたいに首をまわすだけだった(^^;。