Jan 30, 2008
スキーの写真

スキーにいった時の写真ができてきた。

カメラマンはモトクロスライダーのようだ。

今年の吸殻山は雪が少なかったね。
といっている。

あ、私も写ってる、
といっている。

オーナーのスナップ写真もあるようだ。
**
ということで、スキーの写真。

直滑降

雪煙をあげて。。。

山頂でポーズ。

煙草を一服。

手袋してるので、ピースができない。。。
解説)
関東地方に雪が降ったのは、1月23日のこと。
その日に庭で撮影した雪景色を合成して遊んでみた。
遅くなったのは、写真の現像が遅れたためです(^^;。。。
Jan 29, 2008
冬の街角 その十 おしくらまんじゅう

寒いので、おしくらまんじゅうをしている。

わっせ、わっせ。
おされて泣くな♪

これはあったまりそうだなあ、と思っている。

わっせ、わっせ。
円陣は、ずこしずつ回転している。

屋内からも注目されている。。

この人は、実はちょっと犬が苦手。。

ワン、と吠えられた拍子に。。

ひえ、と飛び上がってバランスを崩してしまった。

ごめん、ごめん、
もいっかい、やろう。と、いっている。
Jan 24, 2008
ペンギンの改装

ペンギンが改装したようだ。
店内にはシャンソンが流れている。

壁のコーティングが変わり、奥に暖炉が設置されている。
壁の写真なども変わっている。

この人は改装祝いに花束をもってきたようだ。

喜んでいるマスターは、カーディガンを着ている。

「火の用心」の巡回で風邪をひきかけたひとが咳をしている。
奥の客は心配そうにみている。

ホカロンをつかいますか。
と、いわれている。
風邪薬のんだから大丈夫。。。と言っている

奥のテーブルでは手紙の書きかけのようだ。

全体。
**
情景のなかにでてくる三つの工作品。

左の拍子木(^^)。。

1月のカレンダー。

眼鏡チェーン(^^;。
眼鏡にチェーンをつけただけです。。
Jan 22, 2008
冬の街角 そのきゅう 夜の情景

火の用心。。

さむい、さむい。。

いっぱいのむ?
うす。といっている。

荷物をもったひと。

あやしいものではありません。
解説)
拍子木をならして、通りを「火の用心」と連呼して行く。
最近、夜にそういう声を時々聞くことがあって、
拍子木をつくってみたくなった(^^)。
あとは、ミニライトの照明の雰囲気を楽しんでみた。
Jan 21, 2008
冬の街角 そのはち ベンチとポスター

ベンチを運んでいく。

縄跳びをしている。
その向こうでは。。

ポスターを貼ろうとしているようだ。

全体。。

作業はすすんで。。。

夕暮れ時には、休憩コーナーができていた。

ポテトチップたべたい。。
Jan 19, 2008
冬の街角 そのなな 騎馬戦

寒いのでいろいろなことをして遊ぶ。

大人だと思うと、大人げないけれど。。。

帽子を狙って。。。

とった!

歓声もあがっている。

明暗がわかれているようだ。
解説)
騎馬戦の遠い記憶は、小学校の運動会。
いざ帽子の争奪戦になるまでの、戦場(^^;の雰囲気に独特のものがあった。
今の運動会でも競技種目に入っているのだろうか。
Jan 18, 2008
冬の街角 そのろく うまとび

寒いので「うまとび」をして遊ぶ。

準備OK!

勢いをつけて。

突進していく。。

のった!

しがみついている。

次の人。

なんとか。。

う、くるしい。。

さらにもひとり。。

助走していく。

ジャンプ!

くく。。

じゃんけんしている。。
解説)こういう遊びは小学校以来やったことがない。
今の子供も遊んでいるのだろうか。。
単純に「うまとび」と覚えていたけれど、
正式には「ながうまとび」というのかもしれない。
Jan 17, 2008
冬の街角 そのご 家の中

こんばんわ。。

戸口からみたところ。

やあやあ。。

外は寒かったでしょう。。

トランプでもやらない?

かも、かも、と思っている。

みんなよく似ているが、すこしずつ違っている。
Jan 16, 2008
Jan 14, 2008
冬の街角 そのさん 冬の装い
それぞれの人形(アクションフィギア)を、
アップで撮影してみました。

今の時期、ちょっと寒そう。

長袖のシャツの上にジャンバーを着込んでいるので、
着ぶくれして暖かそうにみえる。

手袋は、ちゃんと五本の指にわかれているものを装着している。

長袖のワイシャツ(マフラーでかくれている)、スーツのうえに、
バーバリーのトレンチコートを着込んでいる。
こうなると、生地の厚みで、ややだるまさんに近くなる。

男性用のスタジャンを着込んでる。シマウマ柄のスカート。
バッグにはリカちゃんの写真が入っている。

全身アーミールックという感じ。フードがあったかそうだ。

男性のマフラーは単品で売られていたもので、
さすがに素材感がでていいかんじだ。
女性のマフラーは、リーメントのぷちモードコレクションのものを流用。
ヒョウ柄の大きさがちょっとアンバランスになった。

この人もスーツの下にベストと黒い長袖シャツをしっかり着込んでいる。
襟元だけシャツをみせるというのもあるけれど、
多少着ぶくれしても、みえないところでこだわっている。

かなり貫禄の皮ジャンの風合いが楽しい。
人形の衣料品というのも時間とともに劣化していく。
白いシャツが黄ばんだりすることがある。

男性用の皮コートを着込んでいる。
えりもとにどくろの柄の(^^;スカーフがのぞいている。

サングラスをかけると、背景の写真のモデルの顔立ちに
似ているかもしれない。
マフラーと鳥打ち帽で、ちょっとお洒落をしている。
Jan 13, 2008
冬の街角 そのに 朝のひかり

この季節、南向きの窓から斜めに射しいる陽光はやわらかい。

なぜか屋外で暖をとっている。。

やや風もあって寒そうだ。

ひとくちのむ?
うす。といっている。

気持ちのいい陽射し。。

ペンギンにいってコーヒーでものもう。。
Jan 12, 2008
冬の街角 そのいち

年末に作った屋外情景のセット。
実際は作ったというより、前に使ったことのあるスチロール版や
壁板などを台のうえに並べただけのものだ。

ここに住人たちを配置して撮影して遊ぶ。

立ち話をしている人たち。

道を教えている。
指さしている方向に何があるのだろうか(^^;。

ここは往来なのでジョギングする人がいる。

たったった。。

犬を散歩させている人もいる。

くんくん。お酒の臭いがする。。

スキーにでかける人もいる。

重そうだけど、羨ましい。。

ども、といっている。
Jan 09, 2008
古道具屋さんの戦利品

地元に半年に一度くらい覗いてみる古道具屋さんがある。
古道具屋さん、といっても、家具、衣料品、電化製品、食器や置物、
玩具、などなど、ごく普通の家庭で使われていたと思われるような、
日用品が雑然と店内に置かれていて、
たぶん骨董品というものはなく、これはどんな事情でここに。。
と、つい思ってしまうような、フリーマーケットにでもだされそうな物品が多い。
それはともかく、先日、店の隅の玩具類や小物が雑然と詰め込まれた
段ボール箱をいくつか物色して、いくつかの品物を購入した。

人形と一緒に撮影すると、選んだ基準がわかるかもしれない(^^;。

ディスニーアニメのキャラクター、スティッチの入ったスノーボールは30円。
隣のガラス瓶は、テーブル用の塩・胡椒入れのかたわれようだ(100円)。

左のガラス製のようなプラスチックの置物は、
テレビゲーム、「ファイナルファンタジー」にでてくる召喚獣シバを、
かたどったもので、50円。
ビリヤードの球やキューは、ビリヤード台つきのミニチュアセットのもの。
これは台が写真立てになっているもので、380円だった。

ディズニーアニメの「アラジン」にでてくるプリンセス「ジャスミン」の
小さなキーホルダーの入った缶は、10円。
下のカードは、葛飾北斎の富嶽三十六景がプリントされているもので、
箱に「永谷園本舗謹製」と書いてあった。
なんのために作られたのかよくわからないが、壁飾りになりそうなので、
購入してみた。これは70円だった。

さっそく写真たてビリヤード台で遊ぶカリビアンたち。。。
キューは自作。

今回の目玉は、この犬型ロボット、200円だった。

当然壊れているのだろうと思ったが、電池を入れ替えて、
たたいてみたりしたところ、動き出した(^^;。
赤い目のライトが点灯し、ワンワワワン、ワンワワワンと口をあけて鳴き、
しっぽを振りながら、前進歩行する。
しばらく歩くと立ち止まり、この動作をくりかえす、
というのがこの玩具の機能のようだ。

映画「レッドプラネット」にでてくるロボット犬みたいに、
兵器としても使えないだろうか、と少佐は考えている。