Aug 13, 2023
ボディの修復

無事にバーボンハウスに戻ったツナたちは
出迎えを受けている。

作業用ロボットのボディを目にしたレイチェルは、
懐かしさのあまり立ち尽くして、
しばし感慨に浸っていた。

それビンテージものの初期型タイプでしょ。
これからガレージでメンテナンスするから、
ミトラ運ぶのお願いね。
とツナが言った。

このロボットの体のことなら、
隅々まで知り尽くしてるから、
私に任せて。
とレイチェルが言っている。
とは言っても、
ボディの基礎的な構造や動力部分だけだけど。
胸部に全体をコントロールするカプセルが収納されて
アンドロイド仕様に改良されている箇所は、
あなたたちに任せるわ。

ボディ全体はかなり使い込まれてるけど、
駆動部分はどこも無傷で異常ないわ。
ロボット学者って言ってたけど、
レイチェルはどうしてそんなに詳しいの?

忘れもしない。
このタイプの作業用ロボットは、
私がロボット研究所に勤め始めて、
最初にバトラー博士と共同で開発したの。
もっとも、一号機は試運転の段階で、
暴走してしまって、軍やCGの手で
破壊されたんだけど、
スタッフがその後改良を重ねて、
何体かは製造されたはず。
それがこうして残っていたなんてね。
と言って、レイチェルは、
過去の世界でもさらに8年前の出来事を
思い出していた。

やがてメンテナンスが終わり、
セッティングが完了した。
舞子のカプセルを起動させましょう。
スイッチを入れると、低い起動音がして、
頭部のヘルメットの覆いが開くと、
その中に女性の顔が現れた。

みなさんどうもありがとう。
私が舞子です。
あ、これはホログラム映像です。
私の顔はもうないので。

舞子って
お美人さんだったんだね。

私にもいつか
ああいうボディを。
とコーダが言っている。
うん、みんなのも、
いつも探してるんだよ。
スペアはあったほうがいいしね。
やっぱりツナは
さいコーダ。

ともあれ一件落着したようだった。
解説)
レイチェルがアドラー博士と一緒にいる画像は、
2015年6月7日「ロボットの始動」より、
再掲しました。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20230813210227.trackback
writeback message: Ready to post a comment.