May 29, 2023
春風に吹かれて そのご

高台は日ぐれて。灯ともし頃。

うたさんヒッチハイクしてるんでしょう。
泊まるところ決めてるの?
これから探すとこ。

そこに隣の家から
たまきが散歩に出てきた。
文学フリマに行った人がいるって、
和歌子に教えてもらって。

事情を聞いたたまきは、
それならうちに泊まりなよ。
と言っている。

さっそく文学談義が始まっている。
わたしいつか小説書こうと思って、
面白そうな場所をヒッチハイクしてるんだ。
とうたが言った。

この本読んだ?
なぜか3冊あるから、一冊あげるよ。
あ、「月夜にゾウがはしごを上っていく」ね。

この町に来たのは紹介記事を読んだからだけど、
もうひとつ理由があって、
私フィギア大好き人間でもあるのよ。
この町の郊外に有名なコレクターがいるでしょ。
あ、ジャンさんのことね。
とたまきが言った。

その人のジオラマの庭が見てみたくて。
郊外でお家を探してたんだけど、
見つからなくて道に迷っちゃってね。
とりあえず町に行くことにして、
トムっていう人に道で拾ってもらったの。
そういうと、うたは
大事そうにバッグからフィギアを取り出して
見せてくれた。

かっこいいフィギアだね。
自作したの?
ええ。オリジナルなの。
この子と、いつも一緒に旅してるの。
すごいなあ。
あ、ジャンさんなら仲良しだから、
明日にでも連絡して遊びに行こうよ。
きっと喜ぶよ、とたまきが言った。
モモコは意外な展開に驚いている。
解説)
意外な思いつきに
製作者も驚いています。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20230529202605.trackback
writeback message: Ready to post a comment.