Feb 28, 2022
春をまつロボット そのご

そのころ、ドルフィンの二階では。
買い物ずいぶん時間がかかったのね。
健太さんに無理言って
仕事の合間につくってもらってたから。

そうなんだ。
どおりで、このお稲荷さん。
プロの味でおいしいよ。

翌日も、アンは広場に佇んでいた。
外見がいかにもロボット風なので、
すすんで声をかける人はいない。

保護者としては?
わたしたちが独占しちゃうと、
自由行動の意味がなくなっちゃうから、
なりゆきにまかせましょう。
さすが優秀なルビーだね。
とアイスがいった。

最初に声をかけたのは。
こんにちは。昨日はどうも。
僕ジェイソンといいます。

友人のアンをつれてきたよ。
このひとはアシュレイ、
あっちにいるのがサラサラのサラ。

ハジメマシテ、ドウゾヨロシク。
二人並ぶと、
なんだかお似合いだね。

アンは寡黙だった。
こっちみてるわけじゃないみたい。

アンはずっと窓の外をみていた。
なにみてるのかな。
はじめてみる自然の風景がめずらしいのよ。
春をまってる感じだね。
解説)
稲荷寿司は
リーメントの「新鮮回転寿司」(2006年発売)
の「7,変わり種お寿司」のアイテムです。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20220228202114.trackback
writeback message: Ready to post a comment.