Mar 24, 2008
春の探偵

夕暮れのペンギン

このざっくりしたワイシャツがお気に入り。

このひと、
コミック「事件屋稼業」のキャラクターに、
雰囲気が少し似ている。。

そこで、探偵になってもらうことにした。

バッグの中には探偵の七つ道具が入っている。

メモ帳・筆記用具、カメラ、携帯電話、ナイフ、鍵束、変装用の帽子、サングラス

身の危険を伴う仕事の場合は、
護身用にリボルバーも欠かせない。。

探偵事務所はこんな感じ。。。

仕事の依頼を受けている。
捜索願のようだ。。。

探偵はさっそく調査を開始した。
この猫みかけませんでしたか、
と、聞いている。。
解説)
「事件屋稼業」は、チャンドラーの小説だが、
コミック「事件屋稼業」は、関川夏央(作)・谷口ジロー(画)コンビによる
日本版コミックで、あまりさえない私立探偵深町丈太郎が活躍する
コメディタッチのハードボイルド。
探偵の7つ道具。。ネットで調べると、実際には特に変わったものを所持している、
というわけではなさそうだ。
連絡のための電話、証拠を撮るためのカメラ、
自分と相手の行動を記録するためのメモ(備忘録)、
長時間同じ場所にいても怪しまれないためのタバコ、
お金(特に小銭)、視線を悟られないためのサングラスや帽子、雑誌等、
という記載があって、なるほどなあ、と。
ちなみに、『怪人二十面相』によれば少年探偵団の団員は、
「万年筆型懐中電灯、「のこぎり、はさみ、きりなどさまざまな刃物類がおりたたみになっている」小型の万能ナイフ、「じょうぶな絹ひもでつくった」縄梯子、万年筆型望遠鏡、時計、磁石、小型の手帳と鉛筆、小型ピストル(レミントン・デリンジャー若しくはコルト・ポケット)の七つを携帯している。」とあった。
WriteBacks
ね、猫探しですか(。→∀←。)
探偵の持ち物… わたしの好きなスペンサーも特別なものは持ってないようです。拳銃、財布、あと鍵を開ける道具ぐらい。洋服や靴のことはこまごま書かれいますが。ロープや着替えや複数の銃が必要な時だけ鞄を持ってますね。それはそれとして、
探偵事務所のボードに張られたメモや写真など、よく見たいなー と思わせられます。本当に雰囲気作りがお上手。導入も(薄暗い窓の光景がハードボイルド?!)、たまんないです。
人形も、角度によって表情が違うんですね(拡大写真で確認してます^^)。
いつもすごい。愉しいです。
Posted by emi-ka at 2008/03/25 (Tue) 03:02:42
嬉しいご感想ありがとうございます。
探偵の道具はけっこう地味なようですね。
変装に関しても、サングラスなんて目立ちすぎで、
とんでもない。ふつうのメガネだけで印象がぐっとかわる、
と、書いてあるサイトもありました。
ボードの写っている画像は、
ちょっとぴんぼけになっていました。
貼ってあるメモ類はいいかげんなのですが、
わざとではありません(^^;。。
すこし拡大したのをアップしてみます。
Posted by 桐田真輔 at 2008/03/26 (Wed) 12:32:08
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20080324194907.trackback
writeback message: Ready to post a comment.