Feb 29, 2008
手作りの服と帽子など

「俳句界」に写真をのせてもらったナオミとたまきは、
オーナーから記念に新しいリーメントの靴をはかせてもらって。。

おそろいで、フェルトの服と帽子をつくってもらった(^^)。

ペンギンにコーヒー豆を買いにきたところです。
(コーヒー豆は、麻の実(小鳥の餌)を実際にフライパンで煎ってつくりました。。。)

ほかにも手作りコートを着た人がきている。。。

ということで、これまでに手作りしたコート類をいくつか紹介。
これは絨毯(もちろん人形の部屋の)などに使っていた生地を使用したもの。

これはもともとジェニーたち用につくってあったヒョウ柄コートを、
すこし改良(腕の丈を長くしたり、襟をつけたり)して、
クールガールたちにも着られるようにしたもの。
(「OL進化論」を読んでいたところ(^^))

今回(数日前に)つくった二着。
大きなポケットとイニシャル入りのワッペン。
生地はもっぱら接着剤ではりあわせてあるが、
ゆざわ屋で買った小さなハート型のボタンだけ縫いつけてある。

おもしろがって、カラフルなボタンを並べてみた。
これは面倒なので接着してしまっている(^^;。

フェルト地は、帯状になっていた端切れを使用。

これは、おまけというか、ドルフィンの飾りのついたネックレスをしたアイス。
うしろにあるのがフェルトでつくったたまきの帽子です。
この帽子、撮影中にコーヒーカップの中に落ちたので、
たまきは二枚目からかぶっていません(干してあるところなのでした)。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/kirita/blosxom.cgi/20080229210228.trackback
writeback message: Ready to post a comment.