May 25, 2007
日々記及びリンキンパークのこと
今日は朝からバッチリ雨。デイケアに行ってきました。面談が入っていて、職員さんと、現状について、今後について、話す。最近は、ひきこもりにならないように、週2回くらいデイケアに行くようにしました。あと週2回は清掃です。何らかのメリハリをつけないと、またしんどくなってきたら、あかんので。(これは最近思いました)まあ、これは、人それぞれ、利用の仕方があるんだと思います。
人生何が起こるかわかりませんが、ここまで、ある程度、良くなってきて、悪い意味で(いろんな意味で失敗を恐れてはなりませんが)躓いてしまっては、水の泡(回復するまでのロスが大きすぎる)なので、少しずつ、自分に負荷をかけていく。社会福祉士の勉強を始めたのには、こんな理由があると思います。っていっても、「やろうかな」が先に来たんですけどね。そういう意志が出てくるとやり時です。(そのいくつか先に、働いてもいいかな?がくるのかもしれません)正直、まだ疲れやすいです。よくグターっとなっていますから。ここは、焦らないように、辛抱強く、やっていかんと。それは、やっぱり、自分のためもあります。病気になってから、培ってきたものが悪いものばかりではないですから。よくよく振り返っても流れがありますし。こういうと、とてもイイ子みたいですが、実際は、形にならない不安がいっぱいあって、けっこうしょうもないことで、いっぱいいっぱいになりがちです。でも、これは、病気かどうかだけではなく、生きるって、そういうことだろうから、仕方ないとしかいいようがないですね。もう、やり過ごせないけど、「仕方ないなあ」とか云って、時間が流れるのを待つしかありません。結果がすぐ出ることばかりではないからだと思います。場合によっては、因果関係がつかめません。個人的に精神の病気にとって、日にち薬というのは大事だと思うようになりました。これも、その人の病気によって、歩みによって、ちがうのですが。
いずれにせよ、社会は、働くとは、相当、しんどい場所になっています。精神疾患での労災認定は、最多となっているらしいと新聞で読みました。自殺する前に、自分を守るために申請する人も増えてきたのかもしれませんが、タフな状況で、多くの人が報われているといいがたい状況の中にいずれは入っていくわけです。一度病気になった身、覚悟というか心構えが必要です。そして、そういう状況の予備段階として、一つ実習というのがあります。
そろそろ、実習代を納める時期になりました。関係書類も提出しなくてはなりません。実習は、早くて、今年の9月から、遅かったら、来年の1月~7月の間です。納付書が来て、バタバタと実習要項を確認したりしてるところです。今日は、デイケアが人数が少なく静かだったし、家だったら、何か理由をつけて、ノビノビにしてしまうので、勉強しました。デイケアで勉強なんて、これまた、イイ子しているみたいですが。昨日、家で、LINKIN PARKを聴きまくっていたので、自主活動に「音楽鑑賞」をするのも、あれだなと。
LINKIN PARKの新譜ですが、巷の評判は悪いですね。ハイブリッドセオリーや、メテオラのような、カッコいい、尖ってるなあという感じではないと。U2みたいやなあと囁かれたりしていますし。それでまあ、個人的な好みから云うと、悪くないんですよ。ギターが何となくイマイチだとか、注文はつけられますが。別にLINKINをかばうわけではなくて、そこはかとない「素肌、素顔」みたいな感じがあって。これまでのような大きな作品ではなくて、小品ですが、いいものがあるなと感じました。確かに、最初に聴いた時は変わりように驚いてついていけない感じもしました。でも2~3回聴いているうちに、静かな気持ちになれるなあと思いました。
これまで世界で2000万枚とかですから。これは、ほとんど呆れた数字で、最初のアルバムはCD屋のおススメに置かれていましたが、買った一個人の僕もこんなに売れるとは思っていませんでした。何よりもLINKIN PARKの音が、これまでのファンを作り上げたのですから、そして、そのファンに支えられたのですから、ファンの気持ちと、バンドの方向性に落差が現れてしまったら、バンドはいずれにせよファンのがっかりした気持ちを、背負わなければならないのかもしれません。これは、リアルに何年後かのセールスに響いてくるわけですから。
今日は、張り切って、日記を書いて、少しくたびれたので、ここまで。
おはようございます。
Linkinの新作、
エライ評判わるいですね。(笑)
(海外のファンサイトでもあんまりウケがよくないみたいです。)
彼らもアマチュアの頃から数えると、
もう十年以上活動しているわけで、
音楽性が変わっても当然だと、
そう思って、
ぼくは聴いています。
むしろ変わってない方が、
ミュージシャンとしては問題なんじゃないでしょうか?。
だってぼくらでも十年経てば、
お酒の好みも映画の好みも、
女性の好みも、
びみょーーーに変わるじゃないですか。(笑)
たぶんぼくらも、
十年後は、
今とは違う詩を書いているんじゃないでしょうか。
(それがウケるかウケないかは、別として。)
エスティマtcrの情報がいっぱい!
エスティマtcrについて知りたい方のサイトです。
少しでもお役に立てれば良いと思います。
変遷
こんばんは。こちらには初ということで(笑
LINKIN PARK聴かれたんですねww
彼らにしてもNINにしても、今回のアルバムは変わったとか
期待していたものとは違うとか言われてるようですねぇ。
初期から聴いていると確かに音が変わるとつらい部分もあるだろうけれど
やっぱり作り手の心境とか状況が変われば表現されるものも
変わってくるのは当然でしょうね。
LINKIN PARKの今回の変わり方は私は大好きです!
最初からこの音だったら、もしかしたら聴かなかったかもしれないけれど、でもこの音はそれまでに積み上げてきたものがあってのことだと感じるからです。
混沌としたものを突き抜けたところにある、ひどく美しいものを聴くことができる、そんなアルバムだと思っています^^(あ????今の自分にはハマりすぎなのですよ笑
ではまたw
PULL.さんへ
PULL.さん、そうですか。そうですよね。さすがですね。僕は女性の好みは変わっていませんが(笑)日々、自分のびみょーな変化は、痛感してます。昨日、図書館で、とてつもない詩集を借りてしまいまして、それに今、やられているところで、これは、自分の文学の見方、考え方をいい意味で、突き動かしてくれるんじゃないかなと思ったりしてます。
僕の場合は、人生に対する心構えみたいなものが、少しずつ変わっているのかなあと思います。今さら、慌ててもしょうがないといいますか、そんなふうに以前よりは少し思えるようになったかも(気のせい?)
だから、彼らの音楽も、この変化で何かが拡張したり、それに対して覚悟があったりするのだろうとつらつら思いました。
紫野さんへ
聴きました。僕は気が弱いので(ある部分はさらに鈍感になり、ある部分は慎重になりました。僕も変遷いたしました)、大勢が、「良くない」と云っていると、「良くないのか、僕のほうが間違っているのかな」とか、最近思ってしまうのですよ。ちょっと、流されてますね。イカンですね。
驚いたのは、紫野さんの、今回のアルバムの感想を見て、勇気をふるって、ゲットしたのですが、紫
野さんの感想は、さすが鋭いです。単にはまっているだけの無批判な意見とは、一線を画していると思いました。また、自分の感じた感じと近かったので、紫野さんの、いい感想があるのだから、自分は書くことないなと思ったほど。
僕も今回の変化は、悪くない、いい感じだと思ってます。若干、気弱な日記の文面になっていますが、基本的に、支持です。しかし、ちょっと慎重なところもあって、今回の変化が、これからの風雪にどう耐えるかということも、ちょっと思っています。そこは、どこか僕は冷めているのかもしれませんね。NINにも、感じたことですが、テロやイラク戦争がアメリカの文化に及ぼした影響が表面化しはじめているのではないかと思いました。良識のある人たちは、何かを深め始めているかもしれず、それが、アメリカの覇権主義に対するストッパーになってほしいなと思ったりします。
writeback message: Ready to post a comment.