Sep 29, 2005
ぞうのうんこ 穂村弘&東君平
二十八日午後、久しぶりに近所の図書館に行って、久しぶりにあちことと見てまわった。立ったり、座り込んだりの姿勢を繰り返していたら、立ち上がる時に脳貧血状態になってしまったので、フラフラしながら取りあえず借りてきた本がこの本と「尾崎翠」である。帰ってきてから少し眠って、こちらを先に開いた。これは穂村弘の過去の短歌作品と、東君平の過去の絵とで構成された、薄い本である。
サバンナの象のうんこよ聞いてくれ だるいせつないこわいさみしい
穂村弘の短歌のなかで、これが一番気に入っているのですが、表紙のイラストを見て、びっくりした。あたしは、サバンナの草原に落ちている、風に少し乾きかかっているような巨大な「うんこ」を想像していたのだが・・・。東君平氏の意図がわかりませぬ。まぁ。どうでもいいですけど。。。
「みえるものが真実なのよ 黄緑の鳩を時計が吐きだす夜も」
「時間」を語る言葉はなんでも好きである。「時間」は代用品がないから。「真実」「事実」はどちらが「より真実」であるか?「事実」にほんの少しの「嘘」を化合させると「より真実結晶体」ができるのであるとあたしは思ふ。それが一番うつくしいと思ふ。
尻にあるネジさえ巻けばシンバルを失くした猿も掌を打ち鳴らす
ううむ。「オペラ座の怪人」を思い出す。
ついでに退屈きわまりない顔をして、溜息まじりでこの映画に付き合ってくれた奴のことも思い出す。
ほんとうにおれのもんかよ 冷蔵庫の卵置き場に落ちる涙は
そ奴、こんな夜はないか?
なきながら跳んだ海豚は まっ青な空に頭突きをくらわすつもり
鳩を追いかけ回したり声あげて泣いていいのは五才までだぞ
そうだ。
「酔ってるの?あたしが誰かわかっている?」「ブーフーウーのウーじゃないかな」
「猫投げるくらいがなによ 本気だして怒りゃ ハミガキしぼりきるわよ」
この二首はあたしが意図的に並べたわけではありませぬ。念の為。
本のなかでそういう順番になっていました。
鳥の雛とべないほどの風の朝 泣くのは馬鹿だからにちがいない
あたしの脳貧血はまだ治っていないらしい。。。。。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/akiko/blosxom.cgi/book/20050929021108.trackback
writeback message: Ready to post a comment.