May 14, 2005
広島県詩人協会 総会
広島 ホテル ニューヒロデンにて。午後1時から。一連の総会の行事の運びの後 講演が行われました。
講師は西岡光秋さん。演題は「詩と風土」というもの。10分早く始められて15分オーバーでなんと2時間喋られました。(予定は1時間半だった)

講演の後 詩集にサインをされる西岡さん。

そして 懇親会です。おいしいお料理がいっぱい。話題もいっぱい。交流もいっぱい。


そして 最後のご挨拶です。

みんなは そのあと カラオケに行きました。というのは 西岡さんは作詞家 というもうひとつの顔を持っていらっしゃるので。歌もどうやらおじょうず のようです。
もろもろのことがあり 私はここで帰りましたが 西岡さんの歌声 聞いてみたかったなぁ・・・。作詞された歌 も。いつか又聞ける機会が 訪れるかしら・・・・。そう いつか・・・ね。
WriteBacks
http://haizara.net/~shimirin/blog/tisato/blosxom.cgi/20050514221833.trackback
writeback message: Ready to post a comment.