Jul 12, 2005
海 だよーー。

泳ぐのは ちょっと早いね。

まだまだ 海。

ソウルじゃないよ。日本だよー。


べラビスタ 境が浜。

以上 でした。(ぺこり)
今 敷地内に 日本家屋を建てています。どうやら そこで お魚料理が食べられるようになるらしい。いつ できるのかな。できたら 行ってみたいな。どんなかな。
ソウルの料理
お肉が 溢れるほど どんどん出てきました。
野菜にお肉やいろいろなものを巻いて食べます。

お水はただ だけど ウーロン茶が思った以上に 高かった。

これはメニュー。
希望者はちじみ を頼みました。写真はないですが 本場のちじみ これは頼まない手はない と思い頼んだら すごいボリュームでびっくりした。そして油っこかった。日本で食べる ぺちゃんこのちじみ のほうがおいしい と思った。

このおなべを載せるのは2回目です。ちげ鍋 ね!
最後に もう一回 ロッテホテル。

これで 一応 ソウル 終わりだよーーー。(^^
Jul 11, 2005
もう少し ソウルの写真。
ランダムに。

空港にて。搭乗手続きには、行きも帰りも 2時間とってありました。

またまた 空港のサンウ氏です。ソウルの街には、サンウ氏が溢れています。

サンウファンには たまりませんね。
彼は今「野獣」という映画の撮影中で 冷酷な刑事の役で 9月頃まで撮影があり そのほとんどが夜の撮影だそうです。夜のソウルの撮影現場には どこから聞きつけてきたのか 必ず日本人の集団がいるそうです。彼は不思議がっていました。熱狂的なファンがいるのですね。私もそうしてみたいけど まず不可能です。サンウ氏の弁でした。勿論 直接 聞いたわけではありません。雲の上の人ですから。いくらファンでも とても気づいてはもらえないでしょう。握手はしたんですけど。それでも気づいてはもらえません。スターとは そういうものでしょう。
今日 テレビ新広島の「満点ママ」の番組の天野アナウンサーが「会ってみたい人」にあげていました。私は一応2回 見たもんね。(^^♪。
握手した時、私は「Please give us your movie in Hiroshima!」と言いました。すると サンウ氏の顔が30センチのとこまで 近づきました。「ん?」といった感じで。何を言ってるのだろう と思ったのでしょうね。他の人は3秒間でしたが 私はセリフを伝えたぶんだけ 握手は5秒間でした。それでも きっと 覚えてはもらえていません。なにしろ 1000人ですから。
ファンミの時 サンウ氏の質問の答えに サンウ氏自身があてた 清楚な感じの女の人がいました。その人は答える時 感激からか涙ぐんでいました。face shopのサンウ氏の写真集を舞台上で その人の名前をサインして プレゼントにもらっていました。こういう人は きっとサンウ氏に覚えてもらっているでしょう。
なんだか すごい こだわりよう です。
希望としてはもう一回会ってみたい。
サンウ氏の顔が30センチのところにあったにもかかわらず、私にはサンウ氏の鼻しか目に入らなかったのです。顔全体がとらえられていないのですね。セリフをいうのに気をとられて しかも上がっていたみたいで 見れていないのですね。サンウ氏の掲示板を見て そんな人は私だけでない とわかり 安心しています。次に会う時は しっかり顔を 目を見てみたいと想います。再び会えるかしら?

こうした 写真撮影のあと サンウ氏が先に下りていき あとから下りてくるファンの人と握手をします。握手は前日か当日になってサンウ氏のほうが 希望してくださったようです。手が腫れないように 握手の前に 手を冷やしていたそうですよ。

こんな写真も。これはブティックの看板。ここは サンウ氏ではない。

これは ロッテホテル。下の方の階段は「天国の階段」でソンジュ(クォン・サンウ)とチョンソ(チェジウ)が結婚式の時降りていった場面の撮影場所です。

なんか きりがありませんね。
もうちょっとだけ、次回はお料理を少し載せます。続けて。(^^
Jul 06, 2005
ソウル 三日目。
3日目は自由行動だったのだけれど ガイドさんが明洞(ミョンドン)行き のオプションを募ってくださった。ここでも やっぱり face shopが 目につくのですね。そして グッズショップに入って サンウグッズをたくさん買いました。まるで 中学生 のようです。ソウルの街の映像を少し。サンウさんの看板に出会うと バスの中から歓声が起こります。なにしろ バスの中は サンウさんのファン だらけ ですので。

みんな きっと 街を眺めるのも 目はサンウさんの看板を探していたと想います。

携帯電話 anycall はモデルがサンウさんです。

これは face shop の中のサンウさんです。

ザ リッツ カールトン ソウル ホテルの部屋から見た景色。

ホテルの部屋の中。


ホテル 2階。及び 玄関のマット。



ちょっとは 感じがつかめてもらえたでしょうか?
ソウルへは日本人のリピーター旅行客が多いそうです。
報告 もうちょっと続くよ。(^^♪。
Jul 05, 2005
6月18日 クオンサンウ ファンミーティング
この為に やってきた。ソウルまで。私は4月20日 東京 中野サンプラザへ クォンサンウを見るために行った。ところが 席が遠くて見えなかった。 豆粒サンウ だった。
で、どうしても 近くで見たくて ソウルへやってきたのだった。幸い 私の友達も同じようにサンウファンだった。
今まで 一度もタレントの追っかけなど したことはない。どうしてこんなに 惹きつけられてしまうのだろう。
「天国の階段」のチャソンジュ に魅せられた結果である。同じ人なのだが チャソンジュの向こう側にクォンサンウがいる。韓流にはまっている人と話すと それぞれ 好きな俳優がいるようである。全般的に好き という人もいる。

氷のオブジェです。

ロッテホテルにて。1000人の人が集まりました。みんな すごいオシャレをしていました。

室内では写真は撮ってもいいのですが フラッシュはダメです。

私は ほとんど後ろでしたが(席はくじでした。くじをひくのにも2時間くらいかかりました。)サプライズで後ろから出てきてくれて(5分ほどでしたが)5メートルの距離で見れました。ものすごく嬉しかった。(^^
ディナーはフランス料理で それが終わると トークショーとかビンゴゲームとか 当たった人は舞台の上に上がりプレゼントをもらい サンウ氏を本当に目の前で見れます。舞台に上がった人は12人くらいだったでしょうか。握手もハグもあり です。きっと 夢のよう だったでしょう。

これは 後ろの舞台の写真です。
スクリーンは横にも2個ありました。

最後に 集合写真があり そのあと 1000人の人とサンウ氏は握手をしました。12月にソウルで放映予定の「野獣」撮影中のサンウ氏はワイルドな感じにしていました。制作費8億円だそうです。face shop でのモデルのサンウ氏はとても繊細な感じです。
握手は当初の予定ではなかったそうですが サンウ氏のほうが 握手をしたい と言ってくださったそうです。旅行社の添乗員さんの こぼれ話で知りました。(1000人の人と握手をすると手が腫れるんじゃないか というのを初めて知りました)添乗員さんは「彼はクタクタになりながら 握手した。」とあとから言っていました。
次には こんな企画もあります。
さすがに 私は しばらくは 行けません。
私は 7月24日の 東京ポエケットのほうへ行きます。

今度は2500人の人が行くようです。すごい!!!予定人員は4000人でそのうち2500人が日本人です。私も本当は行きたいんだけど そうそう 行かれない。
韓流ブーム、ますます過熱 ですね!!!



サンウさん だらけ です。
ソウル2日目のことです。ファンミは2日目 夕方から ロッテホテルでありました。(^^
私たちが宿泊したのは ザ リッツ カールトン ソウル ホテルで このホテルは「天国の階段」「美しき日々」の撮影に使われたホテルでもあります。ホテルでの撮影現場は 残念ながら 見れませんでした。
Jul 01, 2005
アシアナ航空。機内食も日本風だった。おいしかった。
仁川(チンチョン)空港についたら空港の外で バスが待っていた。
乗り込んで、外の風景を見る。
お昼は ちげ鍋だった。
午後は「天国の階段」舞衣島(ムイド)ロケ地巡り。
最も行きたかった場所である。
ここでは 記憶を失ったままのチョンソを 「一度だけ抱きしめてもいい?」と言ってピアノの前でソンジュがチョンソを抱きしめるというシーンが撮られた。その時 ソンジュの目から涙がツーッと流れる。 多くの人の心をとらえた場面の撮影が行われた場所である。
ソンジュ(クオンサンウ)の流す美しい涙に どれだけの女性が 心動かされたことだろう。
見ていると 物語がどんどん思い起こされて より深い感慨にひたることができる。昨年の夏 尾道の友達が「冬ソナツアー」のロケ地巡りをした と言ったが まさか自分もそんなことになろうとは。
ただしこちらは「天国の階段」である。
ムイドの海岸はとても遠浅で 物語の最後 この海岸 チョンソはソンジュの腕の中で亡くなる。
霧が立ち込める。

乗り込んで、外の風景を見る。

お昼は ちげ鍋だった。


午後は「天国の階段」舞衣島(ムイド)ロケ地巡り。
最も行きたかった場所である。

ここでは 記憶を失ったままのチョンソを 「一度だけ抱きしめてもいい?」と言ってピアノの前でソンジュがチョンソを抱きしめるというシーンが撮られた。その時 ソンジュの目から涙がツーッと流れる。 多くの人の心をとらえた場面の撮影が行われた場所である。

ソンジュ(クオンサンウ)の流す美しい涙に どれだけの女性が 心動かされたことだろう。

見ていると 物語がどんどん思い起こされて より深い感慨にひたることができる。昨年の夏 尾道の友達が「冬ソナツアー」のロケ地巡りをした と言ったが まさか自分もそんなことになろうとは。
ただしこちらは「天国の階段」である。

ムイドの海岸はとても遠浅で 物語の最後 この海岸 チョンソはソンジュの腕の中で亡くなる。
霧が立ち込める。
