May 10, 2025
南の廃屋へ

翌日の朝。
木陰に机と椅子を出してきて、
レイチェルは「となりの恐竜」を
読んでいる。
恐竜が活躍したのは中生代1億6450万年の間。
三畳紀、ジュラ期、白亜紀の長きに渡っているけど、
この世界で目にする恐竜たちは、
その種が生きていた時代を無視してみんなばらばら。
さすがに夢の中だけあって、
ティラノサウルスとステゴサウルスが
同時代にいるなんて、
実際にはありえない世界なのね。

そこにヤビーがやってきた。
レイチェルさん。ちょっとお話が。

調子が悪いの?
ざっと調べてみたけど、どこも正常よ。
悪いっていうほどじゃないんですが、
こっちの世界に来てから、
いま一つパワーが出ない気がするんです。
原因といえば、
燃料に使う水が変わった位しか、
思いつかないんですが。
だったら向こうに帰って
川の水を補給してみればいいのよ。
水筒も持っているんでしょう。
アイスに掛け合いに行きましょう。
暇だから付き合ってあげるわ。

なにそのポーズ?
了解しました。というポーズです。
今考えたんです。

アイスは九官鳥の羽根の手入れをしていた。
アイスさん、南の世界の家に
戻りたいんですけど。
外にある鏡の扉に呪文をかけてくれませんか?
いいわよ。
ちょうど暇だから私も一緒に行くわ。

鏡の扉って、使用後にその都度
消してしまうこともできるみたいだけど、
ここは便利だから残してあるのね。
アイスは引っ越しの時に使った
鏡の扉に向かって呪文を唱えている。

3人は扉を抜けて、南の世界の、
元ヤビーたちの家にやってきた。
あら、すごい変わりようね。

庭に植物が生い茂っている。
生長するのが早すぎない?
これじゃ、まるで
ミズハが魔法をかけた仮想現実世界みたい。
とレイチェルが言った。
そうなんですか?

近くにあんな山あったかしら。
ずいぶん地形が変わってるみたいですね。
森もひとまわり大きくなってる。

その時、家の中から、
ロボットの姿らしきものが現れた。
あ、あなたたち。
舞子にミトラじゃないの。
どうしてこんなところに。
とレイチェルが驚いて声をあげている。
解説)
続きます。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.