Apr 13, 2025
ヤビーたちの世界 そのさん

話し合いは続いていた。
僕たちは、ここに残されてもいいんです。
できればミミコと一緒にいたいですが、
みなさんにご迷惑をおかけしたくないです。
戦争だけはもう懲り懲りなので。
とヤビーが言った。
じゃあみんなで引っ越す案は一応置いといて、
ここでできることを考えましょう。
もしここが最終戦争後の未来世界なら、
かりにバーボンハウスが存在していなくても、
他に生存者がいる可能性はある。
探索する価値はあると思うわ。
とナディアが言った。
ジャングルの探索ねー。そうだ。
九官鳥の羽根があれば空が飛べる。
上空から見れば何かわかるかも。
とアイスが言った。
研究所に戻れば、ミューが作った飛行装置がある。
あれがあれば、私も飛べるわ。
とナディアが言った。
じゃあとりあえずやることは決まりね。

アイスとナディアは、
ジャングルに固定してある鏡の扉に向かった。
私はアフリカのマークっていう人に
九官鳥の羽根を預かってもらっているの。
こちらに戻る時、サラたちの部屋で落ち合いましょう。
了解。

二人とも戻っちゃったわね。
私たちはどうしましょうか。
ジャングルをうろつくのは危険ですよ。
そうねえ。

フミコはミミコを寝室に戻した。
ずいぶんご機嫌ね。
ドラゴニアベリーがあると安心みたいです。

あれはなんでしょう。
やっぱりきたか。
あれはグリーンマンって言って、
私を守ってくれる追っかけなの。
覗いているだけだから無視していいのよ。
これで家の周辺が安全になるわ。

ヤミーさん、面白い。
そうでしょうか。

その頃アイスは、羽根を手に入れて、
ドルフィンで支度を整えていた。
武装して行くなんておおごとね。
念の為よ。

アイスはナディアと待ち合わせていた
サラたちの部屋に到着した。
お待たせ。研究所の様子はどうだった?
まだまだ計算に時間がかかりそうだって。
ツナも来たがっていたけど、
装置は一つしかないから。

二人はヤビーたちの家に到着した。
お帰りなさい。
何か作るの?
ナーラガとドラゴニアベリーの
ごった煮のシチューよ。
それ美味しいの?
たぶんね。食べたことないけど。
解説)
続きます。
ミューの作った空飛ぶ装置が出て来るのは、
2024年10月16日「賑やかな日々 そのよん」などです。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.