Apr 09, 2025
局長の帰還など

肉まんを買い込んだ局長たちは、
管理局への通路のあるミラたちの家に向かい、
ペンギン前にたどり着いていた。
お戻りですか。
とバグが声をかけている。
先月の20日に来たから、
3週間近くの長期休暇になっちゃった。
ハリーやヴィヴィアンには会えなかったけれど、
フリーマーケットやお花見を存分に楽しめたわ。
あら、あなたはミラの妹のカコさんだったわね。

覚えていてくれたんですね。
あれから私は宇宙連合にスカウトされて、
レプティリアン文明に派遣され、
彼らが保護しているって主張している、
この惑星を観察する宇宙ステーションにいるんです。
他にも親善大使みたいな異星人が大勢いますよ。
ところで、宇宙ステーションの艦長は、
天使族出身だと言うことですが、
もしかしてお知り合いなんですか。

ええ。彼女は幼友達。
彼女が宇宙ステーションの艦長になる前には、
一緒にこの町を訪れたこともあるのよ。
一昨年に休暇をとった時のことね。それがきっかけで、
彼女地球オタクになったんじゃないかしら。

なるほど。それで納得しました。
宇宙ステーションの中に美術館まで作って、
オタクぶりがすごいんですよ。
この星には管理局もあるし、縁があるんですね。
あれから連絡取ってないんだけど、
会ったらよろしく伝えておいてね。

サラと別れの挨拶を済ませ、
局長は肉まん入り手提げ袋を持ったミラと一緒に
地下通路に向かっていった。
サラは、また来年ね。
と呟いて見送っている。

サラたちの部屋では、フミコと、
訪問したアイスたちとの会話が始まっていた。
アイスはこれまでの経緯を
話している。

ロボットのヤビーさんは、
未来の世界から来たと言うことになるのね。
あら、何をそんなに見つめているの?

そのヤギの頭のようなペンダント、
ミミコが持ってるのとそっくりなんです。
ミミコを見つけた時、カゴの中にあったものです。

これは、去年の暮れに、
ダリオっていう人から着付けのお礼に頂いたもの。
アフリカの先住民から貰ったって言ってたけど、
彼のいうように静かな魔族の波動が感じられる。
とても気にってるの。
でも、これがもし同じものだとすると。

ミミコはフミコの子供か子孫か、
少なくとも関係する魔族の可能性があるっていうこと?
僕にはよくわかりませんが、
ミミコが連れてきて欲しい人が、
フミコさんなんだって、なぜか確信しました。
確信は良くないわよ。
あなたロボットなんでしょう。
と言われている。
解説)
続きます。
宇宙ステーションの艦長は、
2023年3月25日「局長の休暇」
などに登場しています。
局長が連れてきた二人の友人のうち、
赤っぽい服を着ているのが後の艦長です。
ヤギの頭蓋骨のペンダントのエピソードは、
11月6日「サラとバービーたちの衣替え」
に出てきます。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.