Mar 28, 2025
フリマは続く そのはち

サラと局長とミラは、
部屋に戻っていた。
やっぱり部屋に戻ると
ほっとするわね。
あとは堤防の桜の見頃まで、
ゆっくりしましょう。

これはなあに?
それはフミコが使う道具よ。
強い魔法をかける時に持ってるから、
呪具なんじゃないかしら。

ミラは情報管理部の仕事はしなくていいの?
局長のお供ですから。
私はお忍びの休暇中で、
サラと一緒だから気にしなくていいのに。
最近は宇宙人も来てるんですよ。
万全を期してお花見にもついていきます。
じゃあ、ずっと休むつもりなのね。

そこの絵は何かしら。
前にこの部屋に飾ってあった絵です。
フリマに出品しようと思って
絵画類を部屋の隅から出してきたんですが、
この絵は、もし売れちゃうと惜しいので、
出品をやめることにしたんです。
みんな気持ち良さそうに寝てるのね。

広場の賑わいは続いていた。

大道芸人は絵画のパネルを見ている。
この絵は、どうなってるんだろう。
人々がみんな階段を登り続けてるでしょう。
マウリッツ・エッシャーの
「上昇と下降」っていうタイトルの作品よ。
とマンスフィールドさんが言った。

フミコのブースには怪盗のゼロが来ていた。
2階からずっと拝見してました。
僕のコレクションも
出展させてください。
どうぞどうぞ。

木箱には高価そうな
宝飾品が並んでいる。

この指輪欲しい。
どれもすごく高いんですよ。
これみんな盗んだんですか?
え。何ということを。

ヘルミーネが皮のジャンパーを
ドルフィンの倉庫に預けにきていた。
ヘルミーネさん。
素敵なペンダントね。
ええ。いただき物なの。

マンゴー亭では、
カメラマンが蛇に絡まれていた。
どうしちゃったのかな。
あなた、そこの蛇の彫像の上に、
ヘルメットを被せたでしょ。
多分蛇が戻りたがってるのよ。

テーブル席にいたノヴァのところに
ピエールたちがやってきた。
ああ、ピエールさん。
この前は森に案内していただき、
お世話になりました。
いえいえ。
実はちょっと折り入って
ご相談が。
解説)
続きます。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.