Mar 14, 2025
梅の鉢と新企画

今日も気温が上がって
4月頃の陽気。

子供達はスケートボードで
遊んでいる。

リタがドルフィンの倉庫から
梅の鉢を取り出してきていた。
ずっと探してたんだけど、
やっと見つかったわ。
16年前に作られたっていう、
古い鉢植えね。
これなぜか、春先にジェニーたちの部屋に
飾るのが恒例になってるの。

リタは梅の鉢を
ジェニーたちの部屋に運んで来た。
あ、見つかったのね。

早速ウグイスが飛んできて、
けきょけきょと嬉しそうに鳴いている。
今年は諦めかけていたところ。
倉庫の隅の方にあったのよ。

広場ではイベント好きの夏木さんが、
ドルフィンのマスターやルビーと
話していた。
そろそろ春めいてきたし、
何かイベントでもやらない?
いいけど、アイデアはあるの?

みんな衣替えするシーズンでしょう。
さっきリタが、
鉢植え運ぶの見てて思ったんだけど、
倉庫にしまってある衣類とか
鉢物とか、ガラクタとか色々並べて、
フリーマーケットを開くなんてどうかしら。
みんなに持ち寄ってもらってもいいし。
どこで開くの?
この広場をそのまま使えばいいんじゃない?
ふーんなるほどー。
それなら準備の手間がかからないから、
すぐにでもできそうね。

夏木さんは早速
大道芸人たちに新企画の説明に行っている。
明日からしばらく、
この演奏用のスペースを空けて欲しいの。
広場でフリーマーケットを始めるから、
あなたたちも手伝ってくれない?
フリマですか。
それは面白そうだなあ。

ルビーも早速アナウンスを始めた。
みなさん。
明日から広場でフリーマーケットを
開催します。
不用品や売りたいものがあれば、
誰でも出店して参加できます。
参加希望の方は、今から、
広場のドルフィンで出店登録を受け付けますので、
気軽にご参加ください。

突然決まって即実行なんですね。
フリーマーケットってどんな感じなんですか?
初めてのことだからね。
どうなるのかなー。
解説)
続きます。
梅の鉢をどこにしまい込んだのか
忘れてしまって数日探していました。
ようやく見つけたので、
やや遅くなりましたが掲載しました。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.