Jul 31, 2025

サラたちの帰還

a1

3人は家に戻って行く。

優勝してアナウンスされた時、
近くにいた方がいいから、
シビル、これから私たちの部屋に来ない?
とサラが言った。

私も一緒に行くわ。
ネット見せてね。
とモモコも言った。


a2

みすずの家の鏡のドアから
3人が戻ろうとした時、
ディアナに声をかけられた。

あなたたちの世界に戻るなら、
ピリカも一緒に
連れて行ってもらえないかな?

いいわよ。


a3

4人はサラたちの部屋に戻ってきた。

おや、可愛い子と
一緒なのね。


a4

わたしはピリカと言います。


a5

私は子鹿のフィギアに宿った精霊なんです。
人形コレクターのマンスフィールドさんが、
大事にしてくれていたんですが、
ディアナさんに貰われて、
フミコさんに人間の姿にしてもらって。

ずっと子鹿の姿だった時、
この町の人間の世界に憧れていたんです。
マンゴー亭の肉まんも食べてみたくて。
それで、ディアナさんにお願いして、
サラさんに連れてきてもらったんです。


a6

マンゴー亭の肉まんといえば、
たまきがコマーシャルを作ったんでしょ。
さっそく見てみたいわ。
とモモコが言った。


a7

みんなでYouTubeを見ている。


a8

楽しかったわ。

モモコはどんなシーンが気に入った?

たまきがピザを食べる顔。


a9

その頃、
たまきはくしゃみをしていた。


a10

誰か私の噂をしたのかな。

どうかしら。



解説)
続きます。
Posted at 20:22 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 30, 2025

シビルに遭いに

a1

サラはシビルに会いに、
北の島に出かけた。

あら珍しいお客さまね。




a2

コスプレコンテストの
新規登録者を募りにきたんだけど、
シビルが登録してるっていうんで。

それはもう今月の優勝者はシビルに決まりよ。
とモモコが言った。

え、どうしてわかるの?

なぜか、そんな気がするの。

それはシビルの影響で
身につけた予知能力?
まあ、私も展開から言って、
そんな気がするけど。


a3

サラは、ついでに
島を案内してもらった。


a4

向こうは真夏で毎日暑いのに
ここは別世界ね。

そうでしょ。
温泉も湧いてるのよ。


a5

たまきが動画制作に凝っていて、
YouTubeに上げてるの。

ふーん。
私も帰って見てみようかな。
とモモコが言った。



解説)
続きます。
Posted at 20:24 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 29, 2025

参加者を探しに

a1

サラたちは「バンブーハウスの思い出」の
YouTubeを見て話している。

バンブーハウスがあった頃って、
私たちはまだこの町にいなかったわね。

そうだね。
ジェニーフレンドがほとんどだったんじゃない?

プチブライスのカリビアンジュエルや
ボニーも出てたわ。

そういえばそうだね。
カリビアンはパーティで寝ちゃって
ボニーが抱いてた。


a2

あんな時代もあったのね。
あれからクールガールたちが増えて、
「銀河食堂」を作ったのよ。
あ、そろそろ月末ね。
今月のコスプレコンテストの
新規登録者を探してこなくちゃ。


a3

成り行きに任せればいいのに。

しばらくぶりだし、
「忘れられた夢の世界」に行ってみる。


a4

サラは鏡の扉を抜けて、
夢の中のみすずの家にやってきた。

久しぶり。

7月の10日に家に帰って以来だから、
2週間以上経つわね。


a5

もう月末でしょ。
夢の世界の誰かを、また
コンテスト参加に招待しようと思って。

今月初めにディアナが優勝した後で、
シビルが一緒に今月分の登録を済ませてるはずよ。
とみすずが言った。

そうか。だったら、
シビルが優勝する可能性があるのね。
改めて探さなくてもよかったのか。
シビルは今どこに?

モモコと一緒に、
北の島にいるはずだけど。
西の精霊たちの国には
アイスとヴィヴィアンが出かけていて、
東の砂漠のセリーヌの家には
南のバーボンハウスから
ツナやナディアが行っている。
ここは静かなものよ。

今月はYouTube三昧だったから、
こっちの時間が止まってたみたいね。

知らなければないのと同じ。
知った途端に時間が動き出す。



解説)
続きます。
Posted at 20:27 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 28, 2025

思い出のバンブーハウス

a1

完成したんだね。
うん、アップしたばかり。
さっそく見てみよう。






これは。


a2

いろいろ入れてたら、
長さが3分半になっちゃった。

長編だね。


a3

BGMは?

最初と最後の曲は、
甘茶の音楽工房ていう
フリー音源の提供サイトから、
ダウンロードさせてもらったの。
パーティの日の曲は、
iMovieの素材だよ。

奈々子がパーティで弾く曲は、
VSQ pulsっていう
フリー音源の提供サイトの曲を、
使わせてもらったの。


a4

バンブーハウスって、
どのくらいの間建ってたの?

半年くらいかしら。
土地が狭いから、建て替えも早かったのよ。



解説)
続きます。
Posted at 20:17 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 27, 2025

蝶の羽根など

a1

サラは部屋に戻ってきた。

毎日あついわね。


a2

それで、
たまきさんはまだ動画を。

そうなのよ。


a3

ケイも夏姿か。


a5

これは?

道に落ちてたんです。

綺麗ね。


a6

たまきは動画を作っていた。



解説)
続きます。
Posted at 21:01 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 26, 2025

ペンギンのCM動画

a1

「喫茶ペンギン」の動画を
YouTubeに載せたから、
みてみましょう。




これって。




a2

店内のお客さん見てたら、
たまきがずっと出てる。

結果的にそうなったのよ。

そうなのかな。

レイラがお店に来て、
入れてもらえないシーンが。

プロンプトには、
女性が店内に入っていくって
書いたんだけど、
その動作がAIに無視されたの。
それでも満室で断られている
ようにも見えるから、
そのまま使ったの。

あとジムが
シェーカー振ってるシーンが。
あのシェーカー、
底が抜けてるように見える。

そういうものなのよ。


a3

あれは今のペンギンでしょ。
ペンギンはずっと前からあった。
そのペンギンが最初に開店する前に、
バンブーハウスってあったわよね。

あったわね。

あの家にはみんな遊びに来て
楽しかった。その動画を作ってよ。


a4

知らないなあ。

バンブーハウスがあったのは、
2006年の5月だから、
もう20年近く前のことよ。
たまきとナオミが住み始めて、
一時期みんなの溜まり場になってたの。

それは動画で見てみたいね。



解説)
続きます。
Posted at 20:19 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 25, 2025

スイカを食べながら

a1

ジェニーたちの部屋で、
みんなスイカを食べている。


a2

オセロも食べている。


a3

暑いねえ。

このスイカ、
CMの制作を引き受けたら、
ペンギンのマスターがくれたんだよ。

きっとペンギンでサービスに出す
デザートフルーツのストックね。


a4

それで動画の制作は、はかどってるの?

ペンギンの登場する過去の写真は
とても全て見切れないから、
ある程度枚数が揃ったら、
適当に組み合わせるの。


a5

ペンギンのお客になって
写真に写ってる人は
みんなCMに顔が出ちゃうわね。

群像劇だからね。

そうだったのね。



解説)
続きます。
Posted at 20:24 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 24, 2025

ペンギンでの会話

a1

たまきとエリスは
喫茶店ペンギンに出かけた。


a2

あ、たまき、いらっしゃい。

毎日暑いわね。


a3

暑いけど、
外のテーブル席しか空いてない。

相席よろしくお願いします。


a4

テーブル席には、
バグとカコが座っていた。

さっそくたまきは、
YouTube見たわよ。
と言われている。


a5

あ、私も見た。


a6

マスターが、うちの宣伝動画も
作ってもらえないかって、
言ってたわ。


a7

いいわよ。

喫茶店ペンギンのCMか。
過去の写真は沢山あるから、
素材には困らないけど、
かえってどれ選ぶか迷いそう。


a8

ところでエリス。
あのハーレーの
小気味いいエンジン音が
気になったんだけど。

ああ、あれね。

あの音の素材は、
ヘリコプターの音を使ったの。
とたまきが言った。



解説)
続きます。
Posted at 20:32 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 23, 2025

エリスのドライブ

a1

完成したのね。

YouTubeにアップしたので、
早速見てみましょう。





これは。


a2

4年前に、郊外のキサラの家の庭で、
4人でバーベキューをやった時の写真を使ったのね。
とサラが言った。

そーなのよ。


a3

エリスはかっこいいけど、
最後のシーンは別人みたいだね。
オートバイも違うみたい。

動画にすると変わるのよ。


a4

元はこういう写真だったの。


a5

探偵事務所でも、
YouTubeを繰り返し見ていた。

エリス楽しそう。

やっぱり乗り物のシーンは
動きがあっていいね。

ドライブのあとで
ビストロに来る設定にすれば、
別のCMが作れるなあ。

それだと焦点が
ボケちゃうわよ。

そういうものかなあ。



解説)
続きます。
Posted at 20:22 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 22, 2025

エリスの訪問

a1

エリスはジェニーたちの部屋にやってきた。

私の出てくる動画も作ってくれる?

いいわよ。


a2

ハーレーに乗ってるのがいいな。


a3

2021年6月15日「エリスとハーレー」に、
バイクに乗ってる写真があるから使って、
2016年4月13日「ハーレークラシック」
の画像で締めくくりましょう。


a4

できるのは明日かな。

そんなにすぐできるの?

たまきは最近
昼夜逆転気味なのよ。

昼間暑いからね。



解説)
続きます。
Posted at 20:28 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 21, 2025

探偵事務所で

a1

アルは探偵事務所に行って、
ビストロのCM動画を、
YouTubeに載せてもらった話をしている。


a2

ああ、さっそく見たよ。
サラやたまきのピザの食べ方が良かったな。
僕も登場してるのに驚いた。


a3

昔の写真をもとに動画にしてるんだけど、
君も一緒に写ってる写真しかなかったみたい。
たまきがよろしくって言ってたよ。

全然構わないよ。
店先で記念撮影した写真を
使ってもらって良かった。
と探偵が言った。


a4

ああ、あの写真は僕も気に入ってるんだ。


a5

お二人は仲が良いからね。
「16年前に創業」って
テロップにあって驚いたわ。
もうそんなになるのね。


a6

私も動画を作ってもらおうかな。


a7

人形日記の「目次」には、
エリスの写真なら随分ありそうだね。
どんなのがいいのかな。

そーねえ。
やっぱり愛車でドライブするシーンかしら。



解説)
続きます。
Posted at 20:41 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 20, 2025

アルのビストロのCM

a1

夕方になって、アルがやってきた。

動画が完成したので、アップしたところよ。
そっそくYouTubeで見てみましょう。
とたまきが言っている。






これは。


a2


サラが美味しそうに食べてるね。
お店が賑わっている感じもいいなあ。

たまきの表情は?

プロンプトに、ピザを食べているところって、
書いただけなのに、あんな動画になったの。
それで、セリフを入れてフォローしたわけ。

なるほどねー。
これでうちのビストロも有名になるなあ。

見るひとほとんどいないと思うけど。

いやいや。このあたりでは話題だよ。
そういえば、探偵が出てきたね。

2009年6月6日「アルのビストロ」の画像から、
写真を何枚か使ったんだけど、
使える写真が少なかったから、
無断で登場してもらったのよ。

なるほどねー。
早速伝えなくちゃ。



解説)
続きます。



Posted at 19:18 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 19, 2025

アルの訪問

a1

みんなでおしゃべりしていると、
アルが訪ねてきた。


a2

実はYouTubeで「マンゴー亭」の
肉まんのコマーシャル見たんだけど、
うちのビストロの広告も作ってくれないかなあ。

アルのビストロといえばピザ。
これはお土産ね。
もちろんOKよ。


a3

たまきは早速制作に取り掛かった。

目次ページでピザの写真探したんだけど、
適当な画像が見つからないの。
新たに撮影することにする。

でもここじゃ雰囲気が出ないわね。


a4

たまきはサラたちの家に行きロケ撮影を
することにした。

うーん。バックがイマイチね。


a5

背景にボードを立てかけてみた。

なかなかいい感じ。


a6

また私が出演することになりそうね。
とサラが言っている。

肉まん食べてる時みたいに
出来上がるかなあ。

そこが問題ね。
動きや表情ばかりはAI任せだから。


a7

動画ができるまで時間がかかるの。
タイトルも音楽もつけないと。
今日中の完成は無理みたい。
とたまきが言っている。

突然の思いつきなんだ。
ゆっくりでいいよ。
とアルが言っている。



解説)
続きます。
Posted at 20:38 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 18, 2025

日々の物音

a1

完成したのね。
さっそくYouTubeで見てみよう。





これは。


a2

最初の頃に作った動画を集めたんでしょう。
ペギー、ラーメン美味しそうに食べてるわね。

あのシーンはリアルね。
音声もAIがつけてるの。


a3

チェスをしてるシーンは。
二人とも同時に手を動かしてるのが変。

見ていたニッキーが突然走り出したのは、
プロンプトで指定したわけじゃないのよ。
意味不明だから、
あとでベルの音を入れたの。

フリー素材で、自然の音や、
効果音を提供してくれている
サイトがあるのよ。

色々あるんだね。
この茶を注ぐ音は聞こえないね。

ここでは聞こえないのよ。



解説)
続きます。
Posted at 20:58 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 17, 2025

休息日 そのに

a1

今日も夕方になっている。


a2

あらそのバッグどうしたの。

返却日過ぎてたから、急いで
図書館に行ってきたんだ。


a3

また何か借りたの?

中野京子の「虫を描く女」っていう本、
一冊だけ。

一冊だけなんて珍しいわね。

最近、読む時間が少なくて。

なぜかしら。


a4

なぜでしょうねーと言いながら、
たまきはまた動画を作っている。

これは何?

生成AIで画像から動画を作り始めた時、
試しに色々作ったのを、
まとめようとしてるんだけど、
バラバラなのでまとまらないのよ。


a5

それぞれ無関係なシーンだからね。


a6

そこをなんとかするのよ。
共通することがなかったら、
関係ありそうな画像を足してみるとか、
いろんな音を入れてやってみたら?
とサラが言った。

そっか、
いろんな音をテーマにしよう。
出来上がりは
きっと明日ね。



解説)
続きます。
Posted at 20:27 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 16, 2025

休息日

a1

オセロはバナナを食べている。


a2

もう10本動画を作ったのか。
今月の五日に載せ始めたから、
矢継ぎ早だったわね。


a3

ということで
今日は休憩だね。

これで一区切りかな。

どうなんでしょ。
先のことは、
全くわかんない。



解説)
続きます。
Posted at 20:20 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 15, 2025

夏の思い出動画 そのに

a1

今日もあっという間に夜になった。
たまきとナオミが話している。

サラたちみたいに
私たちの夏の思い出も
動画にしてアップしようよ。


a2

二人で出かけた夏らしい思い出ねー。

随分前に、田舎にある
リカちゃんのおばあちゃんの家に
遊びに行ったことがあったでしょう。

2008年7月22日「おばあちゃんの家 そのいち」
からの結構長いシリーズね。
じゃあ、
そのシリーズの画像を使ってまとめてみるわ。


a3

サラがオセロにバナナをあげていると、
動画が出来上がったようだ。

アップしてみましょう。
とたまきが言っている。






これは。



a4

夏向きでいいんじゃない。

林で捕まえてきた甲虫と遊んだ後で、
木立に放してやったら、
空に飛んで行った。
というラストなんだけど。
わかるかな。

私は当然わかるわ。
とナオミが言った。

それはそうよね。



解説)
続きます。
Posted at 22:05 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 14, 2025

別の「ウキクサ」バージョン

a1

たまきは、「ウキクサ」とおなじ歌詞で、
別の曲をAIに作ってもらった。

さっそくみんなで聴いている。


a2

この曲に動画をつけるの?
前の曲と随分感じが違うね。


a3

この違う感じに合わせて、
画像を探して作るのよ。

2008年4月24日「デュアン そのいち」
からのシリーズの画像と、
2007年1月15日「クラブ「赤と黒 そのいち」
からの店内の画像を使って、
ちょっとドラマ風にしてみる。

後半は、AIの作った都会風景を動画にして、
繋ぎ合わせる。
これで出来上がったわ。
早速YouTubeに。





これは。


a4

歌詞の世界の広がりが
俯瞰した都会の夜景に合うでしょ。

そう言われればそうかも。
手抜きしただけのようにも見えるけど。

素朴な前の曲と、
同じ歌詞とは思えないなあ。



解説)
続きます。
Posted at 19:59 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 13, 2025

文学青年もパソコンで遊ぶ

a1

文学青年はパソコンに向かっている。

え、演奏シーン、作るの。

オリジナルの歌詞をつけてみたいんだ。



a2

歌詞はどこから?

「KIKIHOUSE」の「言葉の部屋」の
「詩の小部屋」の「ことばあそびうた」の、
「あいうえおうた」の中に、
「うたひめ」っていううたがあるんだ。

うとましいうきよでも
うつくしいうたひめの
うたかたのうたによい
うかれてはうさはらす
うらまどのうすあかり


a3

随分厭世的享楽的刹那的で
侘しい気分の言葉遊びのうたなのね。

その最後の行を
「うつしよのうきくさよ」
に変えて使うんだ。
タイトルも「ウキクサ」にしてみた。

あんまり変わらないみたいだけど。
「うらまどのうすあかり」より
場所が限定されなくて、
広がりがあるわね。


a5

できたよ。画像は、
2007年3月9日「ペンギンのコンサート」
から選んだんだ。
YouTubeに載せてみる。





これは。

16年前のペンギンが舞台で、
歌ってるのはローレンスね。
懐かしいわ。

「うかれてはうさはらす」が、
「うられては」に聞こえるけど。

日本語を発音するの難しいんだよ。
そういうことなのね。



解説)
続きます。
Posted at 18:26 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 12, 2025

メアリー=ケイトも来る

a1

夜になって、
メアリーもやってきた。

こんばんわ。
「夏の思い出」ってYouTube見たわよ。
私が出てたので驚いちゃった。


a2

3年前の夏のことだったけど、
あんなふうにすると
いつまでも思い出として残るのね。

思い出の内容は変わるけど。


a3

ラストシーン、池の中で
私が笑ってて終わるのは、
唐突じゃない。
とメアリーが言った。

そこがいいのよ。

ジェニーがお寿司を注文して、
宴会になりかけている。


a4

たまきの動画制作は、
まだ当分続きそうね。

過去の画像を集めて、
別の世界を作れるのが面白いのよ。
記憶の改変ね。

記憶って本来そういうものかも
しれない。


a5

私が歌ってる動画も作ってよ。
とメアリーが言った。

2009年4月24日の「春の夜のジャズコンサート」
の画像を使って、作ろうか。
たまきはさっそく画像を取り込み動画にして、
iMovieで編集した動画を、
YouTubeにアップしたみた。






これは。

曲はSUNO.AIっていう音楽生成のサイトで作ったの。
演奏する楽器を指定したら、
楽器の名前を歌詞に入れ込んだ歌詞付きの曲を作ってくれた。
最初は内容が説明的すぎると思ったけど、
演奏パートの動画を歌詞に合わせて繋げていったら、
いい感じになったわ。

私は別人みたい。
と、メアリーが言った。

それはそういうものなのよ。
何度も同じ画像の動画化をしてみたら、
もっと似てる顔が作れるかもしれないけど、
とりあえず最初にできたのを使ってるから。



解説)
続きます。
Posted at 21:31 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 11, 2025

サラも動画を作る

a1

サラは、私にも作らせて、
と言ってパソコンに向かっている。


a2

「人形日記」の「目次」から
過去に掲載した画像が見られるから、
素材には困らないわね。

画像を動画にするのが、結構手間なんだけど。

そのまま静止画像を「iMovie」に入れると、
デフォルトで4秒分の動画になるの。
画面の拡大や縮小などの動きも指定できる。
表示時間も調整で伸縮自在だから、
それをスライドショーみたいに繋げればいいのよ。

どんなのにするか決めた?

数日にかけて分載してあるシリーズがいいかな。
2022年8月9日「夏といえば 2」から、
2022年8月18日「水辺の夕食」までの中から
画像を選んで使うことにするわ。


a3

これって、サラとメアリーが
ジルさんの別荘に遊びに行った時のことでしょう?

ジルさんたちも登場するけど、その辺りはカットして、
二人が中心の夏の体験にしちゃうの。

サラはパソコンに向かっている。

生成AIで動画にした部分もいくつか混ぜて、
セリフのない紙芝居みたいなのが作れたわ。
これで完成。
YouTubeに載せましょ。




これは。


a5

見ていてストーリーわかった?

サラとメアリーが車で郊外の別荘に行って、
管理人のエドワードに案内されて、池で泳いで、
その後エドワードと一緒にピザ食べて、
翌日になって、メアリーが池で釣りをして、
サラは一人で散歩に出掛けて、
ヘルミーネと出会って、二人でセミを見つけて、
サラはその後一人で花を見つける。
別荘に帰って、ヘルミーネもやってきて、
みんなでバーベキューを楽しんで、
メアリーは酔っ払って池に飛び込んで終わりね。

みんなは文章付きのストーリー知ってるからね。
この動画だけ見て、わかるかしら。

それは謎ね。



解説)
続きます。
Posted at 20:23 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 10, 2025

サラも動画を見にくる

a1

ジェットが、鏡の扉を使って、
みすずの家に行こうとしている。

夢の世界に行くなんて大胆だね。

CM動画に出てたこと、
サラに知らせようと思って。

a2

ジェットはタイミングよくサラに出会えた。

何かあったの?

たまきがYouTubeにマンゴー亭のCMを
アップしたんだけど、
その中に僕とサラが出てくるんだ。

ふーん。そうなの。
それでわざわざ知らせに来てくれたのね。
ありがとう。
私も是非みてみたいわ。


a3

やあサラ。
CMの表情、
幸福感が出ててすごく良かったよ。

そうなの。
それは確かめなくちゃ。


a4

サラはジェニーたちの家に
やってきた。

私が出てくるCM動画作ったって?

あ、そうなのよ。
二人で肉まん食べてるの、
他にいい画像がなかったから、
無断で出演してもらっちゃった。


a5

それはいいけど、
このすごい顔はわたし?

そうなのよ。
満足そうでしょ。


a6

サラは他の動画も見せてもらった。

どれが一番気に入った?

そーねえ。
ロックバンドの演奏も楽しかったけど、
ジープの走るシーンが
臨場感あってよかったわ。


今回は動画がないんですね。
と文学青年が言っている。

そうなのよ。
これが普通。



解説)
続きます。
Posted at 20:26 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 09, 2025

ジープでドライブする動画

a1

ドルフィン工房のパソコンで、
YouTubeを見たルビーが遊びにきた。

みたわよ。
私たちが演奏している画像を集めて
動画にして編集してアップしたんだってね。
よくそんな面倒なことを。

けっこう面白いのよ。


a2

確かにそれっぽくできてて、
楽しかったわ。
「Triton & Ruby02」の最後の方で、
ドラムのフレイムがギター弾いてるのに
気がついた?

!!

みんな見返して盛り上がっている。


a3

動画だったら、
車の走行シーンとか、
動きがあるものもやってみたら?

うん。


a4

乗り物の画像はいっぱいあるけど、
連続して使えるのって少ないね。
2007年5月19日の「ジープ!」の画像を、
使ってやってみよう。

たまきは一生懸命
iMovieを操作している。
できた!




これは。


a6

うん。
なかなか軽快でいい感じ。

私ルビーがあんな顔して笑うの
初めてみた。
とナオミが言った。

あれはAI画像だから、
本当の私じゃないのよ。


a7

最近マンネリじゃない?

そんなことないわよ。
連日たまきの斬新な試み。

まあそうなんだけど。
その他がさ。

そこはそれ。



解説)
続きます。

Posted at 19:55 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 08, 2025

マンゴー亭のCM動画

a1

たまきほんとに飽きないのね。

これ仕上げないと。


a2

今度は何作ってるの?

YouTubeで、私の作った動画を見た
マンゴー亭のマスターから、
CM動画を作って欲しいって、
頼まれちゃったのよ。


a3

出だしのところは、
微妙に湯気の立っている
肉まんの動画を使うわ。

これで完成。
早速YouTubeにアップロードしちゃおう。


a4

しばらくして
誰かやってきた。


a5

なんと、
マンゴー亭でアルバイトをしているアンナだった。

マスターが、YouTubeで、
たまきの作ったマンゴー亭の宣伝CMを見て、
喜んでいたわよ。
これは、お礼の肉まんですって。
そのCM、私にも見せてもらえる?

もちろん。



なんと。



a6

美味しそうに肉まん食べてるのサラでしょ。
隣の男の人はだあれ。

あれはジェットのはずよ。


a7

ジェットは別人みたいね。

そういうものなのよ。


a8

二人で肉まん食べてるシーンはね。
2024年4月24日の「サラとSkypeと肉まん」の中の、
この画像1枚をベースに二種類の動画を作ったの。
ここから、表情の変化が作れるなんて
すごいでしょ。
そこが魅力なの。



解説)
続きます。
Posted at 20:30 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 07, 2025

動画リンクの試み そのさん

a1

引き続きジェニーたちの部屋。

ねえ。
私たちのバンド「バービーガールズ」の
演奏シーンも作ってよ。
とナオミが言っている。


a2

それなら、ブルースを演奏した、
昨年の音楽イベントの時のがいいわ。
とジェニーが言った。


a3

だったら「人形日記」の目次の
2024年11月18日「音楽イベント そのなな」
に載ってる画像を動画にしよう。


a4

たまきは「iMovie」を使って、
動画にした画像を編集している。

「オーディオとビデオ」の
「ジングル」のサンプルには、
ブルースハープを使ったブルースって、
この曲しかないのよね。

これで完成。



これは。


a5

あの時の演奏に近い
雰囲気は出てるわね。


a6

たまき何嘆いてるの。
とナオミが訊いている。

選んだ「バーベキューブルース」には、
キーボードパートが入ってなくて、
リズムギターももう一人必要だったのよ。

気にしない気にしない。
賑やかでけっこう楽しめるよ。
私のハーモニカが一番目立ってるし。
とジェニーが言っている。

最後の方の顔が変だよ。

それはそういうものなのよ。



解説)
続きます。
Posted at 20:23 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 06, 2025

動画リンクの試み そのに

a1

あの演奏って、もう18年前になるんだね。

そうなのよ。
ルビーたち変わらないけど。


a2

去年の暮れにも音楽イベントが
あったよね。
その時の演奏も聴いてみたいなあ。


a3

たまきはネットで「人形日記」の「目次」を検索して、
「音楽イベント」の記録を見つけた。

あったわ。ルビーたちのバンドが出演しているのは、
2024年11月20日「音楽イベント そのきゅう」ね。
じゃあこのページの画像から、動画を作ってみる。


a4

たまきは、一生懸命「iMovie」を操作している。

どの音楽をつけるの?

「iMovie」のフリー素材の「オーディオビデオ」から選ぶの。
「ジングル」っていう項目の中の「Half dome」っていう曲よ。
曲に合わせて編集して完成。

早速YouTubeにアップして、
リンクしてみましょう。




これは。


a6

こんな感じの曲だった?

これはあくまでも動画編集で作ったんだからね。
実際とは違うのよ。

あの感動はライブでしか味わえないけど、
近いものがあるわ。



解説)
続きます。
Posted at 14:51 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 05, 2025

動画リンクの試み

a1

久しぶりのジェニーたちの部屋。
たまきがパソコンに向かっている。


a2

すっかり画像の編集に夢中なのね。

いろんな画像生成AIのサイトの
無課金コースに登録して、
画像を作って遊んでいたんだけど、
最近は、画像を動画にするのに凝ってるの。

作れる動画ってどのくらいの長さ?

さまざまだけど、無料コースだと制約があって、
5秒くらいが平均ね。

元の画像は?

もっぱら「人形日記」の目次ページの、
過去の画像から選んでいるの。

短い動画を作ってどうするの。

それだけでも楽しめるでしょ。
でも長くしたければ、その動画を、
動画編集ソフトで、つなぎ合わせるのよ。


a3

私はマックのパソコンなのでOSに最初からついてる
iMovieっていう動画編集ソフトを使ってる。
取り込んだ動画をつなぎ合わせて編集して、
iMovieでフリー素材として提供されている、
音楽をつけたりして、作品っぽくして完成。

それで、できた作品はYouTubeに
倉庫代わりに収納しておくことにしたの。

それってどんなサイト?


a4

ここがYouTubeのKIRIQQっていう名前のページ。
魔術劇場のドアを管理してるピエロ姿のエヴァの顔が、
貼ってあるわ。

そこに行けば見られるのね。

何事も経験。うまくいくかどうか。
リンクしてみよう。



これは。。。

これ「目次」のいつの画像を使ったの?

2007年9月23日の「ロックフェスティバル そのご」の画像よ。

曲は?

iMovieのソフトに音源用に組み込まれている、
「テーマBGM」の中の「明るい」っていう曲よ。


a5

ツッコミどころ満載だけど、
迫力あって面白いわね。
とジェニーが言った。

そうでしょ。
YouTube画面の
左下隅の回転矢印マークをクリックすれば、
再生できるから、何度でも楽しんでね🎵
Posted at 17:06 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 04, 2025

ピリカの変身

a1

モモコはシビルに、
火山の島に案内されていた。

とても幻想的。
と言っている。


a2

さっそく二人は
散歩することにした。

この前、火山が噴火して、
豪雨が降ったのよ。


a3

それで島全体が
温泉の湧く湖沼地域になったの。

恐竜がいるのね。

おとなしい草食恐竜よ。


a4

とても幻想的で
いい感じだわ。

足湯も気持ちいい。


a5

その頃、サラとディアナが
みすずの家に戻ってきた。

ディアナ、コンテストどうだった?

なぜか優勝しちゃったわ。

あ、その子鹿のフィギアは?

マンスフィールドさんにいただいたの。
ピリカっていう精霊が宿っていて、
人間になりたいって言ってるから、
またフミコにお願いしようと思って。


a6

みんなでフミコのいる部屋を訪れた。

サラは事情を言ってフミコに頼んでいる。


a7

サラが子鹿のピリカを見つめて、
心に浮かぶ呪文を唱えると、
薄い煙が立ち上った。


a8

ピリカは人間の姿になった。

ありがとうございます。
このご恩は忘れません。
と言っている。


a9

ピリカはサラから、
コンテストの参加賞の
チョコレートをもらっている。

ありがとうございます。
それ食べてみたかったんです。

ピリカも喜んでいるようだ。



解説)
続きます。
Posted at 20:30 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 03, 2025

新興地区で

a1

倉庫を後にした4人は、
ついでにドライブを楽しむことにした。


a2

ここはどこ?
もう隣町の新興地区らしい。


a3

随分賑やかね。
外国に来たみたい。
看板の文字が読めないわ。


a4

4人はジープを停めて、
ぶらついてみることにした。


a5

何のお店でしょう?
土産物屋かな。
食堂みたいな雰囲気もある。
入ってみましょう。


a6

店内では瓶詰めの食品や
菓子類が売られているようだ。

かろうじて文字がわかる。
2階でコーヒーが飲めそうよ。


a7

結構庶民的な食堂なのね。

肉まんのお味はいかがですか?

美味しいですけど、
マンゴー亭の肉まんと比べると、
いま一つですね。


a8

あれよという間に時は流れ、
新興地区で休憩した後、
一行は広場に戻ってきた。


a9

お帰りなさい。

隣町の新興地区に寄ってきたんだ。
看板の文字が読めなくて、
苦労したよ。

AIは文字が苦手なのよね。

え、なんの話?


a91

可愛い子鹿のフィギアですね。

マンスフィールドさんに
いただいたのよ。
倉庫で気になってずっとみていたら、
差し上げますよって言ってくださって。

この子鹿精霊が宿ってるの。
人間になりたがってる。


a92

モモコとシビルはどこかしら?

シビルさんから、
先に向こうの世界に戻るから、
よろしく伝えて欲しいと
伝言を頼まれました。

モモコも一緒に?

ええ。町を案内してもらったお返しに
火山の島をモモコさんにお見せするって。

ふーん。
ますます仲良くなったのね。



解説)
続きます。
Posted at 20:28 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 02, 2025

ドライブと郊外の倉庫

a1

ジープは郊外を走っている。


a2

時は省略するかのように流れ、
一行は住宅街に入った。


a3

ここは倉庫街ですか?

この辺のことはよく知らないの。
でも目指す倉庫はもうすぐよ。


a4

あ、この右手の建物よ。

随分モダンな感じじゃないですか。

外見はね。


a5

私のコレクションが増えすぎて、
人形やぬいぐるみを、ドルフィンの
2階の部屋に置かせてもらってるのは、
サラも知ってるわよね。
コレクションは増え続けてるから、
この倉庫はそれでやむなく借りたわけ。


a6

サラたちが屋内に入ると、
そこは骨董品屋の店内のようだった。


a7

わー。
フクロウの置物もいっぱいあるのね。

でも精霊の国で見かけた、
フクロウの置物たちはないみたい。

この前譲ってもらったコレクションは、
その奥のコーナーよ。
とマンスフィールドさんの声がした。


a8

ここにみんな揃ってるわ。

ディアナは奥のコーナーに行って、
さっそくオウルのぬいぐるみを手に取っている。


a9

私は魔法とかに詳しくないけれど。
フィギアに宿る精霊のことは、
ジャンから聞いて知ってるわ。
精霊たちが、置物の体をこの倉庫に残したまま、
精霊の国で暮らしていると聞いても驚かない。
とマンスフィールドさんが言った。

そうなんですね。
その譲ってもらったっていうコレクションの中に
ツノの生えた鹿のフィギアってなかったですか。
とディアナが尋ねた。

どうだったかしら。
フクロウの置物だけだった気がするけど。



解説)
続きます。
Posted at 20:22 in n/a | WriteBacks (0) | Edit

Jul 01, 2025

コンテストの結果発表など

a1

今日から7月。
一晩サラたちの部屋に泊まった3人は、
広場にやってきた。


a2

3人は朝食を食べにマンゴー亭に行った。
店にはモモコが来ていたので、
相席になり、早速紹介されて,
話が弾んでいる。

私、ファンジー系の夢をよく見るのよ。

そういう人は直感が優れてるの。
今度あなたの夢に遊びに行こうかな。
とシビルが言った。

モモコを巫女や予言者にしないでね。
とサラが言っている。


a3

そうこうするうちに、
広場でルビーのアナウンスが始まった。

みなさん。
6月のコスプレコンテストの
優勝者の発表をします。
厳正中立、公明正大な審査の結果、
優勝者はサラさんのお友達の、
ディアナさんです。


a4

町の人たちは参加登録だけして、
熱心にコスプレしなくなったので、
このところ優勝はずっと新規参加者なのね。
ディアナさん、優勝したみたいですよ。

あ、そうなのね。
ディアナは我を忘れて肉まんの味を
堪能していたようだ。


a5

万雷の拍手と歓声に包まれて、
ディアナに優勝の記念トロフィが授与されている。

おめでとう。
ありがとうございます。


a6

ベーカリ前では、恒例の
参加賞のチョコレートの掴み取りが始まった。

ベーカリーのテーブル席から
抜け出してきたマンスフィールドさんは、
サラたちに、
これでしばらく暇になったわ。
さあ倉庫に行きましょう。
と言っている。


a7

サラはマンゴー亭に戻り、
これからジョー軍曹のジープで、
郊外の倉庫に行くわよ。
とシビルに話している。

あ、悪いけど、私パスするわ。
精霊の国やフクロウのこと知らないし、
ジープは5人乗ると、きついでしょ。
それにモモコが、この辺りを、
案内してくれるって。

そっか。
じゃまた後でね。


a8

あれ、シビルさんは?

定員オーバーになるから、
パスするって。

つめれば十分乗れますよ。

ちょっと気を遣ってるのね。
モモコと意気投合したみたいだし、
思いは人それぞれ。
出発しましょ。


a9

かくてジープは
騒々しい排気音と共に、
広場から郊外に向けて発進した。



解説)
続きます。
Posted at 20:24 in n/a | WriteBacks (0) | Edit
August 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
         
           
Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿