Apr 28, 2024
春たけなわの日々 そのろく

広場は平穏を取り戻している。

大道芸人たちの演奏も
始まったようだ。

ドミノ、その楽器はなあに?
サズって言うトルコの民族楽器よ。
ドルフィンの倉庫の隅で見つけたの。

あのからくり人形はどこに?
郊外に向かったみたい。
子供たちもついていったわ。

ジルさん、助かりました。
森林公園に設置していただけるなんて。
皆さんの評判が良かったし、
ギルダも僕もあのフォルムが気に入っちゃったのでね。

その頃、茶運び人形は、
郊外の森林公園に向かっていた。
公園管理を任されている、
ソローと権太が付き添っている。

時々ゼンマイ巻かないと止まるけど、
これよく動くね。
公園に飾るなんてジルさんも酔狂だなあ。
いやいや案外
観光の目玉になるかもしれないよ。

その頃広場のベランダでは、
トマソンとサルバドールが話していた。
今回の作品は随分作風が変わりましたな。
夢の世界で、これというモデルが見つからなくて、
戻りぎわに見かけた人形をモデルにしたのです。
でも作っていて、こういうものこそ自分は
作りたかったのだと思いました。

なるほどなあ。
もう私の力は必要ないのかも。
え、サルバドールさんは、
すごい夢魔だって噂で聞いたんですけど、
やっぱり本当だったんですか?
とうたが尋ねた。
うーん。そう呼ぶ人もいますが、
私は芸術を愛する芸術家の味方なのです。
ただし人の夢の中に入り込んで、
想像力や創造力を増強する力を持っている。
それを当人や周囲が囚われた状態と思えば、
そんなふうに呼ばれることもあるだけなのですよ。
僕もハリーさんたちが話しているのを聞いて、
なんとなく気がついてはいました。
迷いの森でサルバドールさんとお会いして以来、
あの世界の夢ばかり見るようになったのだし。
でもたとえ操られていたのだとしても
とても感謝していますよ。
とトマソンが言った。
サルバドールはちょっと
うるっとしているようだ。

その頃、茶運び人形は
森林公園に到着していた。

やがて、茶運び人形は、
花壇の中央に設置されたのだった。
天使の彫像の方が良かった気がするなあ。
これはこれでユニークだよ。
などと言っている。
解説)
前回の続きのような展開に。
サズは遥か昔に製作した楽器アイテムで、
2006年2月3日「剣と魔法の国 その5」
に一度だけ登場しています。
Edit this entry...
wikieditish message: Ready to edit this entry.
A quick preview will be rendered here when you click "Preview" button.